創業以来、一貫して自動車用ホーンの専門メーカーとして、自動車業界の発展と共に成長してまいりました。自動車用ホーンの専門メーカーとして国内トップシェアを維持し続けています。また研究開発から生産までを一貫して行い、技術開発に努め、グローバル化した市場の中で競争に勝てる企業を目指してる優良企業です。
社名 | 丸子警報器株式会社 |
---|---|
仕事内容 | 自動車用ホーンの設計開発職として、 ・既存製品の改良 ・新規の自動車用ホーンの設計・開発 機構や内面の設計を含めた自動車用ホーンの設計開発に勤めていただきます。 施策を繰り返しながら基準をクリアできるよう工夫が必要な、精密なモノづくりが求められる分野になります。 |
必要経験など | ・自動車業界での就業経験をお持ちの方歓迎します ・機械設計の実務経験 ・CATIA5、ANASYSの知識経験をお持ちの方 |
想定年収 | 400万円~600万円 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当(配偶者・子)、残業手当 |
勤務時間 | 8:15~17:00 |
休憩時間 | 65分 |
休日日数 | 122日 |
昇給 | 年1回(社規程による) |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険等 | 社会保険完備、退職金制度、 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県上田市上丸子1880 |
本社所在地 | 長野県上田市上丸子1880 |
コンサルタントより | 国内各種大手完成車メーカーとの安定的な取引を実現しており、高い技術力と量産力が問われる中、モノづくりを支える仲間を募集しております。現在、複数のブランドを展開しており、世界マーケットにおけるグローバルで独自性の製品提供に活躍しています。また新社屋完成に伴い、生産ラインや設備を一ヶ所集結することで、生産性を工場させ、日々多様化が進む中、様々な対応力に伴う体制を強化しています。 |
転職支援は無料です | 転職支援、UIターン支援はすべて無料でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
転職支援依頼に条件はありません | 転職支援・UIターン支援はどなたでもご利用いただくことができます。ご年齢やご経験などを問うことはありません。 | 今すぐ転職しない人も | 転職コンサルタントへ希望を伝えておくことで、ご希望の案件が出てきましたらご連絡します。1時間ほどの面談で将来への安心を得ることができます。 |