創業以来プラスチック射出成形という分野で、専業メーカーならではの視点で常に独創的な成形機や成形技術の開発に取り組んでいる企業です。射出成形機は、業界最多の累計13万台超の販売実績を持つち国内トップクラスです。また、グローバル市場に対応するため、日本・中国・タイ・米国の世界4極によるグローバル生産体制を構築し、世界各市場への成形機の安定供給とサプライチェーンの確保、「日精ブランド」として世界同一品質を実現しています。また社員の仕事と家庭の両立を目指して育児・介護休業制度の整備に取組み、男性社員の育児休業の取得、在宅勤務制度、再雇用制度、時間単位の看護・介護休暇の導入をし、多様な働き方を可能にしている企業です。
社名 | 日精樹脂工業株式会社 |
---|---|
仕事内容 | 3DCADを用いた射出成形機の型締機構や射出機構等の機構全体の設計、またプラスチック樹脂を安定的に可塑するための加熱筒、スクリュー等の可塑化装置の設計業務。 |
必要経験など | 3DCAD(SolidWorks等)を用いた、設計開発や生産技術の実務経験5年以上お持ちの方 |
想定年収 | 450万円~650万円 |
諸手当 | 通勤手当 ,資格手当 ,役職手当 ,時間外手当 ,家族手当 ,職務手当 ,特別研究員手当 ,営業所手当 ,食事手当 ,単身赴任手当 ,海外勤務手当 |
勤務時間 | 8:20~17:20 |
休憩時間 | 60分 |
休日日数 | 123日 |
昇給 | 年1回(社規程による) |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険等 | 社会保険完備,団体保険 ,財形貯蓄制度 ,確定拠出型制度 ,資格取得支援制度 ,社員表彰,制服補助,食事代補助,借上寮・借上社宅 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県埴科郡坂城町南条2110 |
本社所在地 | 長野県埴科郡 |
コンサルタントより | 長きに渡り日本の射出成形機業界をリードしてきた専業メーカーです。自分たちで発明するという姿勢を貫くことで、次々に画期的かつ独創的な射出成形機を開発し、世界に進出して来ました。機械の開発・設計から製造、そして販売、アフターメンテナンスまで、自社で一貫して行っています。現代の私たちの日常生活に決して欠かすことが出来ない、様々なプラスチック素材の製品ですが、このプラスチック製品のおよそ9割は射出成形という方法で作られています。日精樹脂工業が設計・販売した機械が世界中にあり、そこから多くのプラスチック製品が作られることで、世界中の人々の生活に役立っています。 |
転職支援は無料です | 転職支援、UIターン支援はすべて無料でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
転職支援依頼に条件はありません | 転職支援・UIターン支援はどなたでもご利用いただくことができます。ご年齢やご経験などを問うことはありません。 | 今すぐ転職しない人も | 転職コンサルタントへ希望を伝えておくことで、ご希望の案件が出てきましたらご連絡します。1時間ほどの面談で将来への安心を得ることができます。 |
- 関連分類
- プラスチック射出成形機, 坂城町, 生産技術, 設計開発