株式会社ミマキエンジニアリングは産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタを作っている長野県を代表する完成品メーカーです。開発型の企業でよりサービスの幅を広げニーズにこたえられるようインク等の開発・製造・販売・保守サービスも一貫して行っています。
インク、ソフトウェアも最適なものを独自開発し、トータルでの提案ができる体制を保有しており、「水と空気以外に印刷をする」をスローガンに商業用印刷におけるパイオニア的な位置を創業以来維持しています。
営業、エンジニア、その他の間接部門との間の距離も近く、顧客ニーズをスピード感をもって製品に反映させていけるスピード感もミマキエンジニアリングさんの強みの一つです。
社名 | 株式会社ミマキエンジニアリング |
---|---|
仕事内容 | 当社製品の要素開発、製品設計、試作、評価をお任せします。具体的には以下の設計を中心に自社製品を手掛けていただきます。 ・デジタル、アナログ回路設計 ・FPGAの設計 ・モータ、センサ選定などのハーネス設計 製品開発は電気・ソフトのエンジニアと共に打ち合わせ・技術共有を重ねながらプロジェクトで進めていきます。上流工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫して担当することができる為、様々な経験をする事が出来るやりがいのあるお仕事です。開発と製造の距離が近いため開発から試作のサイクルを早く回し、日々改善を進めていくことができる点が強みです。新中長期計画の流れの中で新たな製品・サービスを生み出していくことになっており、新規開発に関わる場合、回路設計はその中においても重要なポジションになっています。 |
必要経験など | 以下のいずれかの経験をお持ちの方優遇します。 ・デジタル回路、アナログ回路を用いた製品の設計経験者 ・FPGAの設計経験者 ・モータ、センサ選定などのハーネス設計経験者 ・電気評価、EMC/安全規格等の対策をしてきた評価経験者 製品はグローバルに生産・輸出しているため各地域に合わせた規格の知識は開発に大いに役立ちます。 また経験年数が少なくても学校で電気工学を学ばれた方も歓迎します! |
想定年収 | 400万円~700万円 |
諸手当 | 通勤手当・家族手当(1人目6,000円、2人目3,000円、3人目以降2,000円) |
勤務時間 | 9:00~17:45 |
休憩時間 | 12:00~13:00(60分) |
休日日数 | ★年間休日120日 週休2日制(土日)、祝日 年末年始・夏季・GW 有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) 慶弔休暇 |
昇給 | 年1回(社規程による) |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険等 | 社会保険完備・社員持株制度 特許報奨制度 退職金制度 借上社宅制度 クラブ活動 社員旅行 資格取得報奨金 産休育児休暇制度 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県東御市加沢1333番地3 |
本社所在地 | 長野県東御市 |
コンサルタントより | 大型インクジェットプリンタの売り上げ世界トップクラスの企業です。長野県内の完成品メーカーと言えばミマキエンジニアリングと言えるぐらい製品に魅力のある企業です。開発型の企業であり、エンジニアのアイディアを形にすることに対して会社としても協力的で、日々進化を続けています。 2021年に新中長期計画「Mimaki V10」を掲げ自社ならではの前工程、プリント、カット、コート、後工程の一貫システムや製品によるソリューション提供で産業印刷のデジタル・オンデマンド化を牽引し業績を上げていくことを目指しているため、ここにもエンジニアの発想力と技術力が期待されています。 ■残業時間25時間程度/年間休日約120日と充実の福利厚生です。 ■企画(コンセプトを決定する段階)~製品化まで一貫してお任せします ■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます ■勤務地は東御市なので、坂城町・上田市から~御代田町・軽井沢町ぐらいまでが通勤可能エリアの目安です。 |
転職支援は無料です | 転職支援、UIターン支援はすべて無料でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
転職支援依頼に条件はありません | 転職支援・UIターン支援はどなたでもご利用いただくことができます。ご年齢やご経験などを問うことはありません。 | 今すぐ転職しない人も | 転職コンサルタントへ希望を伝えておくことで、ご希望の案件が出てきましたらご連絡します。1時間ほどの面談で将来への安心を得ることができます。 |