医療機器の周辺装置等の開発・生産。
検体搬送装置・検体並び替え装置等、主力製品である検体検査装置と合わせ、
患者への早急な診断結果を反映させる医療製品作りに尽力している大手グループ企業です。
社名 | シスメックスRA株式会社 |
---|---|
仕事内容 | ・新製品のソフト設計(外部仕様設計) ・品質改善、市場要望対応を目的としたソフト設計 ・試作組立 ・システムテスト 単体・結合テスト ・取扱説明書、サービスマニュアル、資料準備 ・組み込み系(装置)はC、C++/Linux(SH、ARM) ・PC系(搬送コントローラー、装置シュミレーション)はC++、C♯/Windows |
必要経験など | ・工学系大学、大学院、高専、短大、専門学校で情報工学を学んだ方 ・製品メーカーでの開発部門ソフト設計経験 ・組み込み系ソフト設計、評価業務経験 (いずれかの業界経験者希望:家電、AV、PC、通信機器関連、精密、計測・医療機器関連、工作機械、ロボット、産業機器) |
想定年収 | 340万円~450万円 |
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当、教育手当、住宅手当、障がい者扶養手当など |
勤務時間 | 08:45~17:30 |
休憩時間 | 60分 |
休日日数 | 125日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険等 | 社会保険完備、退職年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、社宅制度、社員持株会制度など |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県塩尻市広丘野村1850-3 |
本社所在地 | 長野県塩尻市 |
コンサルタントより | 大手グループの一員として、開発から生産まで一貫した医療機器の設計・生産メーカーとして活躍している優良企業です。 さらなる医療機器分野の開発・生産の発展を目指し、それに特化した商品開発および生産体制を整備し、併せてこれからの増産に備え工場を増設。 技術連携できる環境のもと開発・設計・製造から品質管理、生産管理・購買の機能を有し、開発から生産までを一貫しておこなえる体制を保有しています。 そして生産においては、「ものづくりトレーニングセンター」を設け、製造従事者に向けた教育やトレーニングなどの取り組みを通じて、より高品質・高精度な製品を生産するための生産体制を徹底し構築しています。 これまで培ってきた開発・技術力と、高品質を誇る生産力をもって“新しい価値づくり”を進めるとともに、より安心・満足してお客様にお使いいただける製品づくりを目指し、成長し続けている特徴ある環境です。 |
転職支援は無料です | 転職支援、UIターン支援はすべて無料でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
転職支援依頼に条件はありません | 転職支援・UIターン支援はどなたでもご利用いただくことができます。ご年齢やご経験などを問うことはありません。 | 今すぐ転職しない人も | 転職コンサルタントへ希望を伝えておくことで、ご希望の案件が出てきましたらご連絡します。1時間ほどの面談で将来への安心を得ることができます。 |