「Epson 25 Renewed」セイコーエプソンが2021年3月に新たに掲げた長期ビジョン。このビジョンに基づき「循環型経済の牽引」と「産業構造の革新」、「生活の質向上」などを重要テーマとして据え事業展開が始まりました。これらの課題解決に向けて以下大きく5つのイノベーション領域を設定しそこからの事業展開を進めています。
■オフィス・ホームプリンティング
関連製品・サービス:
インクジェットプリンター(大容量・高品質・省電力)・PaperLab・
クラウド化に伴う情報セキュリティ技術・分散プリント&スキャン・
サブスクリプション・新たなソリューションの提供
■商業・産業プリンティング
関連製品・サービス:
大判プリンター・POSプリンター・遠隔モニタリング技術・
プリントヘッドの外販・サブスクリプション・新たなソリューションの提供
■マニュファクチャリング
関連製品・サービス:
移動式ロボット・小型射出成形機、3Dプリンター、立体面印刷装置・
ドライファイバー生産機などの環境負荷低減に関わる生産装置、モノづくりの自動化を支援
■ビジュアル
関連製品・サービス:
プロジェクターをはじめとする映像技術及び関連製品
教育機関へのICT教育環境の提供
■ライフスタイル
関連製品・サービス:
ウォッチ・ウェアラブル端末・センシング技術・分析アルゴリズム・マイクロディスプレイ
IoT、5G、ADAS
加えてすべての領域で「持続可能でこころ豊かな社会」を実現していくため、かねてより注力していた環境問題にもさらに力を注ぎ、「環境ビジョン2050」を改定。「脱炭素」と「資源循環」に取り組むとともに、環境負荷低減を実現する商品・サービスの提供、環境技術の開発を推進を始めています。
社名 | セイコーエプソン株式会社 |
---|---|
仕事内容 | 工場内で稼働している機械・設備が安全に稼働し続けられるよう、日々の点検・整備を行う重要な役割を担って頂きます。 主にはプリンタ―部品を製造する工場において機械装置の定期メンテナンス予防保全・改良保全を行います。 ・予防保全:洗浄クリーニング、部品交換、冷却水交換、ランプ交換など ・改良保全:老朽化対応、品質・生産性向上に向けた対応 ・事後保全:突発故障対応 上記のような業務のため状況により交替勤務・夜勤の可能性があります。 |
必要経験など | <必須要件> ・機械装置保全経験、基本的なPC操作スキル <歓迎要件> ・自主保全士2級以上 |
想定年収 | 400万円~800万円 |
諸手当 | 時間外・休日出勤・家族・通勤手当など |
勤務時間 | 8:30~17:15 ※交代勤務・夜勤の可能性あり |
休憩時間 | 60分 |
休日日数 | 127日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険等 | 社会保険完備、社宅・寮あり、厚生施設・保養所・診療所など、退職金制度・厚生年金基金・財形貯蓄制度・育児介護休職制度・育児介護・短時間勤務制度あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県諏訪郡富士見町富士見1010 |
本社所在地 | 長野県諏訪市 |
コンサルタントより | 長野県最大手のセイコーエプソン。 自然豊かな信州の暮らしとグローバルに展開する数々の製品・サービスに関わることの両面をかなえることのできる環境です。 長野県内での転職はもちろん、長野県へのUターン・Iターン移住を希望される方の転職も増えており、またその結果の満足度の高い会社です。 インクジェットプリンターやプロジェクターの印象の強いセイコーエプソンですが、それだけにとどまらず産業用のロボットや会計ソフト、私たちが身に着けるウェアラブル端末まで幅広い製品展開がありますので、関連する技術や知識のある方、グローバルに展開する企業で営業やされてきた方、特許や様々な法整備に明るい方と活躍の場が多く見込めます。最近では脱炭素社会に向けて長野県内のみならず、国内でも早い展開で方針を打ち出していますのでこのあたりの知見に明るい方も可能性があるかもしれません。 働きやすさと働きがいを追求し、従業員満足度・従業員の家族の満足度も高い企業です。セイコーエプソンさんのご求人に興味のある方はぜひご相談ください。 |
転職支援は無料です | 転職支援、UIターン支援はすべて無料でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
転職支援依頼に条件はありません | 転職支援・UIターン支援はどなたでもご利用いただくことができます。ご年齢やご経験などを問うことはありません。 | 今すぐ転職しない人も | 転職コンサルタントへ希望を伝えておくことで、ご希望の案件が出てきましたらご連絡します。1時間ほどの面談で将来への安心を得ることができます。 |