長野県労働局が2010年10月29日に発表した、平成22年9月分の雇用情勢では0.62ポイントとなり1年1ヶ月ぶりに前月を下回った。全国15位となり、1順下がった。長野労働局の総括でも持ち直しの動きはあるが依然厳しい状況にあると発表されている。
先日も長野県内企業の自社サイト採用情報を300社確認をしたが、8割の企業で中途採用を行っていないと掲載していた。
しかし、行っていないと掲載している企業からイーキュアへ求人の依頼が来ているところを見ると、転職先の裾野は確実に開きだしている。
また、日本人材紹介事業協会が発表した、大手3社の2010年度上半期転職紹介実績も前年度比111%と大きく反転増加しており、転職市場が確実に回復をしていたことを裏付ける結果が出ている。
北信・中信が0.70台へ
-
北信:0.71 前回>北信:0.63
東信:0.64 前回>東信:0.62
中信:0.70 前回>中信:0.66
南信:0.63 前回>南信:0.63
上田・飯田が依然として厳しい状況
-
長野:0.76 前回>長野:0.68
篠井:0.62 前回>篠井:0.59
飯山:0.80 前回>飯山:0.62
須坂:0.64 前回>須坂:0.59
上田:0.58 前回>上田:0.56
佐久:0.70 前回>佐久:0.69
松本:0.70 前回>松本:0.67
木曽:0.68 前回>木曽:0.72
大町:0.76 前回>大町:0.59
飯田:0.61 前回>飯田:0.56
伊那:0.63 前回>伊那:0.62
諏訪:0.65 前回>諏訪:0.68
※篠井→篠ノ井(表を読みやすくするため、ノを表記しておりません)
日本国内の景気刺激策が終了し始めた影響が長野県内にも広がってきているが、途上国の景気に引っ張られる形でどこまで改善されるかが、今後のポイントになりそう。
転職支援は無料です | 転職支援、UIターン支援はすべて無料でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
転職支援依頼に条件はありません | 転職支援・UIターン支援はどなたでもご利用いただくことができます。ご年齢やご経験などを問うことはありません。 | 今すぐ転職しない人も | 転職コンサルタントへ希望を伝えておくことで、ご希望の案件が出てきましたらご連絡します。1時間ほどの面談で将来への安心を得ることができます。 |
- 関連分類
- 求人倍率