全国約1000施設の医療機関向け、デジタルサイネージを主要とした、情報発信の提供、コンテンツの開発・制作。
・画像・映像・音声のソフトウェア企画・制作・販売
・PCソフトウェアの企画・制作・販売
・電子・電気機械器具の販売
・WEBサイトの企画・制作・販売ならびにそのシステム運用
・情報処理・情報提供サービス
・マーケティングに関する調査、コンサルティングサービス
・広告・宣伝業務等
■募集背景
増員
仕事内容 | 医療機関向けデジタルサイネージ番組の企画・原稿作成・編集を担当していただきます。 メディネットでは、医療機関の待合室モニターで放映するデジタルサイネージ「メディネットシステム」の企画・制作から運用までを社内でトータルサポートしています。 当部署では医療機関が発信したい情報を正確にヒアリングしたり、患者様の健康への意識付けを行うための番組を企画し、コンテンツ原稿を作成しています。作成したコンテンツ原稿を、デザイン制作チームへ繋げるところまでを担っていただきます。 【メディネットで作成している番組】 ・各医療機関が個別に発信したい情報を原稿に落とし込んだもの(オーダーメイド作成)。 ・全国の医療機関を利用する患者様に向けて、広く発信する情報。社内で企画・調査から作成まで行います。 <具体的な仕事内容> ・お客様との連絡・折衝、コンテンツ内容の型決め ・コンテンツ原稿制作 ・コンテンツの企画 ・制作チームとの原稿デザインの打合せ <短期的なミッション> ・迅速な対応と、きめ細やかなコンテンツを作成することで顧客の満足度を高める ・視認率の高いコンテンツを企画・制作する <長期的なミッション> ・患者が健康に対して気を付けるようなコンテンツを放映していく ・サービスを使いこなせていない顧客に対して、積極的に支援し院内広報をサポートする |
---|---|
必要経験など | 【必須】 ・パソコン(Excel、Word、PPT等)の基本操作 ・丁寧なお客様対応にやりがいを感じる方 ・未経験歓迎 【歓迎】 ・編集、企画、ライティング等の経験 ・顧客の要望を詳細に汲み取り文章にすることができる方 |
想定年収 | 350万円~400万円 |
諸手当 | 通勤手当、役職手当、赴任手当、時間外手当、家族手当、乳幼児育児支援金(未就学児1名につき3万円支給)、資格支援金(保有する資格に応じて支給) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休憩時間 | 60分 |
休日日数 | 年間休日113日、土曜・日曜・祝日(月1回土曜出勤あり)、その他(年末年始・GW・慶弔休暇) |
昇給 | 年1回(社規程による) |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険等 | 社会保険完備、退職金制度、リフレッシュ休暇制度、教育費全額負担制度、育児休業制度(実績あり) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県長野市 |
本社所在地 | 長野県長野市 |
転職コンサルタントより | 医療機関向けにクラウドサービスを展開している会社です。配属先は歯科医院向けのコンテンツ企画チームで、20代~30代のメンバーが活躍しています。ユーザー拡大にともなう増員募集です。 残業時間は平均で月10時間程度。ワークライフバランスの取れる社員を大事にする会社です。 |
転職支援は無料です | 転職支援、UIターン支援はすべて無料でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
転職支援依頼に条件はありません | 転職支援・UIターン支援はどなたでもご利用いただくことができます。ご年齢やご経験などを問うことはありません。 | 今すぐ転職しない人も | 転職コンサルタントへ希望を伝えておくことで、ご希望の案件が出てきましたらご連絡します。1時間ほどの面談で将来への安心を得ることができます。 |
- 関連分類
- コンテンツ編成・企画, 編集, 記事執筆, 長野市