日本電磁測器株式会社
磁気応用装置のパイオニアで技術提案型ものづくり企業
- 所在地
-
東京都立川市砂川町8丁目59番地の2
企業レポート
磁気応用と非破壊検査で産業を支える老舗技術企業
上伊那の箕輪工場が担う製造拠点
長野県上伊那郡箕輪町にある箕輪工場では、東京都立川市と連携しつつ磁気応用製品の製造および検査・保守体制を整えています。従業員数は約100名(全体)で、中小規模ながら企画・生産現場に近い立場で携われます。地域拠点ながらも関東本社と連携したものづくりができる職場環境として、地域密着と技術力の両立を実感できる応募先です。
磁気応用技術のパイオニアが作る高度装置
日本電磁測器株式会社は1953年に設立され、日本で最初期に磁気応用技術専門メーカーとして発足しました。磁石に磁場を与える着磁器や脱磁装置、磁気測定器、磁粉探傷や超音波探傷などの非破壊検査装置を手がけ、70年以上にわたり業界のパイオニアとして位置づけられています。高い専門性と技術蓄積があり、産業インフラを支える装置開発に関心がある求職者には応募先として学びが大きい企業です。
カスタム提案型製品で差別化する技術力
同社の製品は標準機ではなくカスタム設計が中心で、顧客ニーズに合わせて仕様設計から製造、納品、保守まで一貫して対応できる提案型の事業スタイルを持っています。EVローター着磁装置や産業用の磁束計など、多様な領域に納入され、OEM先にも展開されています。技術提案型製造企業として、設計から顧客対応まで関与できる点は応募者にとって大きな魅力です。
品質保証と環境配慮を両立する運営体制
本社及び工場ではISO9001とISO14001認証を取得しており、品質管理と環境配慮を確立しています。また、長年にわたり非破壊検査・着脱磁装置分野で実績を重ね、多くの大手完成車メーカーや鉄鋼、航空分野に納品実績があります。信頼性ある製品と事業基盤の安定性を備えており、応募先として安心感を備えています。
次世代自動車・AI検査分野への技術展開
近年は電気自動車(EV)のローター着磁装置、さらにAI技術を活用した非破壊検査装置の開発にも取り組んでおり、未来型の製品開発を進めています。海外展示会にも出展し、生成AIや画像処理技術との融合を視野に入れた技術革新を推進しているため、最先端分野に関わりたい技術志向の求職者には成長できる場です。
設計から据付まで携われる技術者育成の環境
企画・設計・製造・据付・メンテナンスまで全工程に携われる体制があり、特に技術職では一貫して製品に関わる経験が得られます。製品が社会インフラや車両産業を支える装置であるため、責任感とやりがいを感じられる現場です。カスタム製品の提案やフィールドテストにも参画できる裁量もあり、技術者として幅広なキャリアを築くことが可能です。
アクセスマップ
この企業の求人情報
日本電磁測器株式会社(製造業)
機械設備の組立・配線スタッフ正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 機械設備の組立と配線を行う仕事です。 【主な仕事内容】 チームで協力しながら、1台の設備を組立から配線まで行...
-
給与
-
月額 190,000~255,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10500-26 箕輪工場 JR飯田線伊那松島駅から車5分
日本電磁測器株式会社(製造業)
営業事務スタッフ正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 営業事務スタッフは、顧客訪問、仕様書作成、製品見積作成などの営業業務を担当します。また、出向据付や商品説明...
-
給与
-
月額 200,000~350,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10500-26 日本電磁測器株式会社 箕輪工場 中央道 箕輪停留所から 徒歩3分 JR飯田線伊那松島駅から車5分
日本電磁測器株式会社(製造業)
製品開発エンジニア正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 生産設備や非破壊検査装置の企画、開発、製造、販売を行う企業でのお仕事です。 【主な仕事内容】 1. 2D、3DCADを...
-
給与
-
月額 200,000~400,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10500-26 箕輪工場
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE