株式会社インテージテクノスフィア
「テクノロジー×人間力」で、信頼される未来を設計する企業
- 所在地
-
長野県長野市大字稲葉字上千田沖318番地
企業レポート
信頼ある国内トップのデータ活用企業
長野市に本拠を置くインテージテクノスフィアは、国内有数のマーケティングリサーチ会社「インテージ」のグループ会社として、産業・流通・消費財分野に特化したデータプラットフォームを提供しています。
膨大な購買・行動データを独自に収集・蓄積し、企業の経営やマーケティングを支える情報基盤を構築。地域密着型ながら、全国・グローバルに対応できる実績と信頼性を兼ね備えています。
技術力と分析力、高品質なデータを活用しながら、社会やビジネスに大きなインパクトを与えるポテンシャルを保有しているのが特徴です。
多彩なサービスでビジネス成長を支援
同社は購買行動分析、POS・レシート情報のリアルタイム分析、さらには小売・物流・消費者行動に関するコンサルティングや戦略支援まで幅広く展開。
AIや機械学習を活用したデータ運用の自動化にも注力し、顧客の意思決定をスピーディかつ精緻にサポートしています。
流通チャネルごとのニーズを捉え、企業の業績改善・販促戦略・新商品開発における「勝ちパターン」を見つけ出す高付加価値サービスを武器に、競合企業との差別化を図っています。
入社後に実感できる圧倒的な裁量と成長機会
同社では中途入社の方にも早期からプロジェクトの裁量を渡し、自らのアイディアを活かせる環境が整っています。例えば購買データの可視化ツールの企画・設計、アルゴリズムの改良提案、新規顧客との共同提案資料の作成など、多岐に渡る業務に主体的に関われます。
技術・ビジネス両軸の領域で、上司や先輩との距離も近く、必要なノウハウをスピーディに吸収可能です。ご自身の成長がそのままサービス品質やクライアント成果に直結し、やりがいの大きな環境です。
温かな社風と働きやすさが両立
長野拠点の落ち着いた雰囲気は、都市型企業では得にくい働きやすさをもたらします。出張は必要に応じた頻度で、遠隔での報告・調整も可能。オンオフのバランスもつけやすく、年間休日はインテージグループの制度に準拠し計画的に取得できます。
社員同士の風通しも良く、技術・ビジネス・営業・マーケのチーム間連携がスムーズ。困った時には気軽に相談できる文化が根付いており、「安心してチャレンジできる職場」という声が複数のメンバーから聞かれます。
身につくスキルとキャリアパスの明確化
データ解析力、システム設計力、クライアント対応スキル、そしてチームを巻き込むリーダーシップなど、多岐にわたる能力が短期間で磨かれます。加えて、インテージグループの一員として全国の研究所や支社との交流機会も豊富で、技術研修、ナレッジ共有、社内勉強会など学びの場も充実。
将来的には、リーダーや新規事業開発担当として中核ポジションを任されることもあり、自分のキャリアステップを主体的に描きやすい構造です。
心構えと成功イメージ:本気のリーダーへ
未経験分野や業界でも、好奇心を持って主体的に挑む姿勢が成功の鍵になります。データをただ扱うだけでなく、「顧客の意思決定をどう変えるか」を意識し、情報を価値に変換し続けるマインドが求められます。
ローカル拠点ではありますが、全国・グルーバルレベルの視野を持ち、チームと連携しながらリーダーシップを発揮する意志が不可欠です。
本気でキャリアアップを狙い、自らの成長をデータで証明できる方には、最適な環境とチャンスが整っています。
アクセスマップ
この企業の求人情報
株式会社インテージテクノスフィア(情報通信業)
旅行業界向けシステム開発エンジニア(要件定義から保守まで)正社員
旅行業界の基幹を支える、社会貢献度の高い開発に挑む
-
仕事内容
-
【職種概要】 旅行業界を支える業務基幹システムや業界向けプラットフォームサービスの開発・提供を担っていただきます。受託案...
-
給与
-
月額 250,000~430,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計5.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野市南千歳一丁目12番地7 新正和ビル2階
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE