アルピコホールディングス株式会社
信州に根ざし、未来を創る総合生活企業
- 所在地
-
長野県松本市井川城2丁目1番1号
企業レポート
信州の“ありがとう”を支える地場持株企業
アルピコホールディングス株式会社は、長野県松本市に本社を構える、県内有数の総合生活支援グループの中核を担う持株会社。交通・観光・流通・不動産・サービスの5分野にわたる事業を傘下グループで展開し、地域に根ざした経営を貫いています。
鉄道・バス・タクシーなどの交通インフラのほか、スーパーマーケットやホテル運営まで、信州に暮らす人々の「日常」と「非日常」の両方に貢献。2024年3月時点でグループ全体の従業員数は約2,100名を超え、地域社会にとって欠かせない存在です。
単なる企業グループの枠を超え、信州全体の暮らしや観光の質を底上げする「暮らしの基盤」として、多くの信頼と実績を築いています。
安定キャッシュ+成長投資の独自ビジネスモデル
アルピコグループの大きな特徴は、生活密着型の流通事業が安定的なキャッシュフローを生み出し、その資金をもとに運輸・観光・不動産など収益性の高い事業領域へ戦略的な投資を行うという循環型のビジネスモデル。
たとえばスーパーマーケット「デリシア」や「ユーパレット」など、県内住民の生活を支える店舗網がベース収益を確保し、その安定性を背景に、観光業や鉄道再投資といった中長期的視点の成長事業へ注力できる体制を構築。こうした資本の好循環により、景気変動や人口動態の変化にも柔軟に対応できる組織力を保持しています。
多角化を進めつつも「信州を軸にした地域密着型企業グループ」としての一貫性を保つ点に、独自性と将来性があります。
地域シナジーで“信州らしさ”を創出
アルピコの「地域密着」は単なるスローガンではなく、経営の中心に据えられた戦略思想。たとえば、長野県の風土や文化を取り入れた観光資源開発や、地域イベントへの協賛、地元自治体や企業との連携など、地場との共生を強く意識した取り組みが多数展開されています。
また、地域の交通ネットワークを支える鉄道・バス事業と、観光地へのアクセス性を高める宿泊・ツアーサービスが連動することで、グループ全体として大きな相乗効果(シナジー)を生み出しているのです。
単一事業では実現できない“信州らしい価値”を、複合的に編み出せるところがアルピコグループの大きな強み。地域との一体感を肌で感じながら、価値ある仕事に関わる実感を持てる企業です。
ミッションとカルチャー:信州と人に“ときめき”を
アルピコグループは「人々の暮らしに安全・安心を提供し、便利さや快適さ、そして“ときめき”を届ける」ことを経営理念としています。これは単なる商品やサービスの提供にとどまらず、心を動かす体験を生み出すことを目指す姿勢を示しています。
職場の雰囲気は穏やかでありながら挑戦意欲も高く、新しい事業や改善提案に対しても前向きに受け入れる風土があります。
社員教育にも注力しており、新入社員研修や階層別研修のほか、OJTや資格取得支援などを通じて、実務と理論の両面からキャリア形成を支援。グループ間の人材交流も盛んで、多様な現場経験を通じたジェネラリスト育成にも力を入れています。
入社直後から感じる“地域貢献の手応え”
中途採用者にとっての魅力のひとつは、即戦力として実務に関わりながら、地域貢献を直に感じられることです。たとえばバス路線の再編や、観光パッケージの企画、物流拠点の改善など、現場に密着した取り組みの中で、自分の提案や行動が地域の暮らしや旅行体験の向上に直結する感覚を得ることができます。
また、グループ内に多様な業態が存在するため、自らの志向やスキルに応じて柔軟なキャリアパスを描くことも可能です。
信州という地域を舞台に、自らの力を活かしながらスケールある取り組みに携わるやりがいは、ここでしか得られない経験になるでしょう。
信頼されるエージェントとしてのアドバイス
アルピコホールディングスへの転職を成功させるためには、企業理念や中期経営計画をしっかりと読み込み、「なぜアルピコなのか」「なぜこの地域なのか」を言語化することが重要です。
また、グループ企業横断での人材活用が盛んなため、特定業務にとどまらず、複数事業への関心や、部門間連携に前向きな姿勢をアピールすることが好印象につながります。
面接では、交通・観光・流通など複数の事業にまたがるビジョンを持っていることを示せれば、長期的な活躍が期待できる人材として見られやすくなります。企業の“顔”となる意識を持ち、地域との共創に積極的な方にこそ、ふさわしいステージです。
アクセスマップ
この企業の求人情報
アルピコホールディングス株式会社(卸売業・小売業)
全社システム導入とセキュリティ管理のIT推進担当正社員
ITで全社の成長を仕掛ける企画系ポジション
-
仕事内容
-
【職種概要】 社内のIT環境を整備・最適化し、全社的なデジタル活用を支える業務です。ITインフラの企画・導入から、セキュリテ...
-
給与
-
月額 315,000~375,000円 賞与:あり 年1回 賞与月数 計0ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:118日
-
就業場所
-
長野県松本市井川城2丁目1番1号
アルピコホールディングス株式会社(卸売業・小売業)
データドリブン推進アシスタントマネージャー(BI・CRM活用)正社員
全社の「未来」をデータで描く、戦略推進の中核へ
-
仕事内容
-
【職種概要】 当社グループ全体のデータドリブン経営を推進する「データマーケティング基盤」の構築を担っていただくアシスタン...
-
給与
-
月額 345,000~375,000円 賞与:あり 年1回 賞与月数 計0ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:118日
-
就業場所
-
長野県松本市井川城2丁目1番1号
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE