アクティ株式会社

動物と食を支える、心あるルート営業商社

卸売業・小売業
所在地

長野県山形村8228番地

企業レポート

地域と信頼でつなぐ、医療と食の総合専門商社

アクティ株式会社は、1967年4月設立。資本金5,000万円・従業員135名・年商約17.9億円というスケールで、動物用医薬品・業務用食材という二本柱に特化した専門商社です。
本社は山形村8228にある松本倉庫内に設け、北関東・埼玉・千葉・茨城・山梨など複数営業所を展開して、甲信越・関東圏で幅広いルート営業体制を構築しています。
代表の久保博己氏は「当たり前のことが当たり前にできる企業」を社訓とし、地域社会と顧客から信頼され続ける企業風土を大切にしています。

動物と食を支える、二本の商材軸

動薬事業部では、動物病院や畜産農家向けに医薬品・特別療法食・医療機器・処方食材等をルート提供。
ペットから牛・豚・鶏といった畜産動物まで幅広い案件に対応し、全国10位の動薬系卸実績も持つなど実績豊富です

一方で食品事業部では、和洋中業務用食材を安心安全を軸に飲食事業者へ。
取扱メーカーにはハインツやマルハニチロ、ヤヨイサンフーズなど大手多数が名を連ね、安定的な需要に応えています

全営業所で広がる“安定×成長”のキャリア環境

本社以外にも関東・埼玉・千葉・茨城・山梨などに拠点があり、営業所間連携とフットワークの良さが魅力です
ルート営業未経験者も歓迎の求人では、先輩同行によるOJT導入や業界知識の研修体制などが整備されています。
完全週休2日制・土日祝休み・年間120日以上休暇取得可。
地場生活と両立しながら関東圏への挑戦も可能な位置づけです

支えるのは技術ではなく“こころ”──企業理念に根ざす実務

社是として掲げられる「仕事のすべてはこころから」。医薬卸・食品卸では、ただ物を売るのではなく、お客様の安心・健康・経営を支える“心配り”が重要になります
面談では、ルート先の獣医・料理店の声に耳を傾け、ニーズ以上の提案が求められます。言い換えれば、商材を通じて「命と健康を守る使命感」「お客様視点の共感力」「誠実な対応」が営業スタイルの本質です。

未経験でも安心。学びやすさと成果が両立する現場

中途採用ではルート営業未経験者も多数、高卒・専門卒歓迎。先輩同行を通じたOJTがメインで、医薬品・食材の特性や業界ルールを現場で学べる環境です
また、鍋林グループとの連携による資金・物流の安定、育児休暇実績や福利厚生制度(社会保険完備、通勤交通費全額支給、社用車貸与等)も整っています。
安心して長く働ける職場です

面接で語るべき“3つの本気”

①「命を守る責任」が動機にあるか─ペットや畜産動物、店舗の安心に直結する仕事であるという自覚。
②「お客様と信頼関係を築く覚悟」があるか─継続的なルート営業ゆえに、信頼性と継続力が重要。
③「未経験から挑む意欲」があるか─知識が未整備でも、学習努力と報告・連携の姿勢を持てるか。
これら「心で動ける人材」が最も評価されます。

アクセスマップ

この企業の求人情報

アクティ株式会社(卸売業・小売業)

畜産・動物医療品の提案営業(既存顧客中心)正社員

直行直帰で自立した働き方を実現。地域に根差す営業スタイル

賞与あり 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 動物病院や畜産農家(特に養豚所)を訪問し、動物用医療品や飼料、医療機器などの提案・販売を行っていただきます...

給与

給与

月額 220,000~230,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日 週休二日制:毎週 年間休日数:121日

就業場所

就業場所

長野県山形村8228番地

この求人の詳細へ
その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

近隣の同業種の企業

ヤンマーアグリジャパン株式会社

卸売業・小売業

エリア

伊那市 南箕輪村 塩尻市 南牧村 箕輪町 山形村 小諸市 飯山市

求人8
  • 農業機械販売・修理スタッフ

  • 農業機械のメンテナンススタッフ

  • 農業機械販売・修理スタッフ

企業情報の詳細を見る

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ