株式会社三京
水処理装置から保守まで自社完結。地域の衛生と安全を支える企業
- 所在地
-
長野県中野市大字江部字立畷770番地
企業レポート
地域のインフラ衛生を守る、装置技術と保守を提供
水処理装置とプラント関連機器を手がける地域密着型技術メーカー
株式会社三京は長野県中野市を拠点に1972年設立、水処理装置や減菌設備、ボイラー、冷却循環機器などの設計・製造・施工・保守までを一貫提供できる技術型企業です。地方自治体や教育施設、商業・公共施設への納入実績も有し、地域インフラと衛生環境を支える専門性が強みです。
ろ過装置設計から施工・保守まで一貫対応できる提供体制
同社はプール用ろ過装置、水処理装置、真空温水ボイラーなどの装置を設計・製作・施工し、メンテナンスや消耗品交換まで自社で対応できる体制を整備。設置後の定期点検や緊急修理にも対応可能な体制があり、細やかな顧客対応とサービス提供が企業の特長です。
従業員約20名規模でも多職能参画可能な育成型組織
社員数は約19〜40名と小規模ながら、設計補助、据付施工、保守・修理対応、薬剤分析、顧客折衝などに若手も早期から携われる組織風土です。OJTと資格取得支援制度を通じて、未経験者でも装置製造や施工・保守技術を現場で習得できる育成体制があります。
管工事・機械器具設置・水道施設工事許可を保有し安心体制
同社は長野県知事許可の管工事業、機械器具設置工事業、水道施設工事業などを保有しており、水処理装置やボイラーなど機器設置における制度面での信頼性が確保されています。法令遵守と品質管理基盤が応募者にとっての安心材料となります。
東京営業所もあり。地域密着かつ広域対応力を保有
本社を中野市に置きつつ、東京に営業所を有することで首都圏の案件にも対応可能な体制を持ち、地域密着と広域展開の両立を図っています。北信・関東圏を跨いで顧客対応できるネットワークによって、挑戦機会の広がる技術基盤が構築されています。
設計・施工・保守・提案を横断できる多職能キャリア構造
資本金1,000万円、社員約19~40名体制ながら、ろ過装置の設計図作成、製造、施工、保守業務、顧客提案、技術営業まで多職能に携われる構造です。技術志向者は装置設置から保守対応、提案業務まで経験できる環境が整備されており、専門性と提案力を磨くキャリア形成が可能です。
アクセスマップ
この企業の求人情報
株式会社三京(製造業)
設備保守メンテナンス(ろ過機・ポンプ)/薬品小分製造・ルート配送正社員
長野県内中心の設備メンテ・配送で地域に貢献、UIターン歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 公共施設やプールなどで使用するろ過機・ポンプの保守メンテナンスと、薬品の小分製造・ルート配送を担当します。...
-
給与
-
月額 250,000~300,000円 賞与:あり 年2回 賞与金額 100,000円~600,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
-
就業場所
-
長野県中野市大字江部字立畷770番地
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE