長野三和ポリエチレン株式会社
農産物から工業製品まで “包む”を支える地元の包材屋
- 所在地
-
長野県長野市青木島町大字綱島狐巣751番地58
企業レポート
創造・技術・対応で包む 成長と安定の包装企業
食卓に“安心”を届ける包装技術のプロ集団
長野三和ポリエチレン株式会社は1969年設立、長野市青木島に本社を置き、食品、野菜、きのこパッケージを中心とした軟包装の製造・販売を行っています。お菓子やペットフード、医療品など幅広い分野に応え、環境との調和も意識した“安心・安全・経済的”な包装を提供する企業です。
農産物パッケージに強み 食の鮮度を守る技術力
野菜やきのこなどの農産物向けパッケージに特に強みをもち、真空包装や水産物用の多層複合フィルムにも対応可能です。直近10年は業績も右肩上がりで推移しており、JAや大手食品メーカーとの取引にも安定した評価を得ています。
創造・技術・対応の“三つの和”が支える品質
同社の理念は「創造力(Ecology<経済性>)」「技術力(Safety<安全性>)」「対応力(Change&Speed)」という三つの“和”。これらを高めながら、顧客ニーズに応える柔軟性と品質を両立させる姿勢が評価されています。
新工場稼働でさらなる成長フェーズへ
新工場の稼働に伴い、人員を150%に増員するなど積極的な拡大を進めています。包装機械のオペレーションから営業、企画提案に至るまで、製販が連携した成長環境が整っており、未経験者にも門戸が広い体制です。
“自分の仕事が見える”やりがいある職場
自分が手がけたパッケージがスーパーやコンビニに並ぶという仕事の結果が目に見えるやりがいがあります。ルート営業として得意先を担当し、提案や設計の経験を積みながら成長できる職場です。
安定と成長が支える働きやすさ
資本金1,000万円、従業員数36名と中小規模ながら、安定した業績と上昇傾向の成長を維持しています。教育体制や未経験者へのサポートも整っており、安定と成長を両立させたい方にとって魅力的な職場です。
アクセスマップ
この企業の求人情報
長野三和ポリエチレン株式会社(製造業)
法人営業(食品パッケージ)/デザイン・材質提案正社員
長野県で安定の食品パッケージ営業/未経験OK
-
仕事内容
-
【職種概要】 食品のパッケージを製造・販売する企業での提案型の法人営業です。デザインや材質の提案を通じて、地域のスーパー...
-
給与
-
月額 230,000~322,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.9ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:117日
-
就業場所
-
長野県長野市青木島町大字綱島狐巣751番地58
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE