丸子警報器株式会社

安心の音をつむぐ、信頼のものづくり企業

製造業
所在地

長野県上田市上丸子1880番地

企業レポート

“信頼の音を世界へ”——企業概要で見える安心感

丸子警報器株式会社は、長野県上田市で約70年の歴史を誇る警報器メーカーです。消防・産業・防災用途を中心に、多様な市場に向けて安心と安全を提供してきました。

上田市上丸子1880に本社を構え、研究開発から製造、販売、アフターサービスまでを一貫して自社内で手がける強みがあります。

この歴史と実績が転職希望者にとっても信頼の証となり、「ここなら安心して自分の経験を活かせそう」と感じさせる安心感があります。

“確かな仕組みが支える安全ビジネス” ビジネスモデル

丸子警報器のビジネスモデルは、自社ブランド製品の企画・開発・製造・販売をトータルで手がける垂直統合型です。地域の消防団や自治体、製造現場などと直接取引を行い、カスタマイズにも柔軟に対応しています。

さらに、納入後の定期点検や修理、予防保守まで一貫した支援体制を整えており、顧客からの信頼とリピーターを獲得。安定した売上と収益性に支えられたビジネス構造が、企業としての強固な基盤を形作っています。

“技術と職人の融合”——入社後の魅力ポイント

入社すると、製造ラインや品質管理に加えて、設計・開発部署とも協働し、新製品の試作や検証プロセスに関わる機会が得られます。長年培った職人技に最新技術を融合させる経験は、他社では得がたい実践的な学びです。

地元の優れた素材や部品メーカーと連携し、一つひとつ丁寧に作り上げる仕事のやりがいを感じられるはずです。日々の業務の中で、自分の手がけた製品が市場に送り出される充実感は、大きなモチベーションになります。

“成長機会は無限大”——キャリアパスとスキルアップ

中途採用者にも、部署間の垣根を越えた異動機会や、新規事業プロジェクトへの参加が用意されており、自身の得意分野を武器に新たな挑戦が可能です。

社外研修や資格取得支援制度も充実しており、経験を生かしつつ更なる専門性を身につけられます。

製品知識やマーケティング、品質マネジメントなど多角的なスキルを磨ける環境が整っており、「やってみたい!」を応援してくれる風土があります。

“チームで築く安心の文化” 職場環境と人間関係

社員数は少数精鋭ながら、各部署間のつながりが強く、風通しの良い風土があります。ベテラン社員による丁寧なOJTやペアリングも実施されており、中途でもすぐ馴染める体制が整っています。

社内では「困ったら声をかけ合う」という文化が根づいており、お互いの成長や成功を支え合う関係が築かれているのが大きな魅力です。人と人との信頼を大切にする温かい職場雰囲気が、働きやすさに直結しています。

責任が力に変わる場所

丸子警報器では、製品ひとつが人命や企業の安全に直結するという強い責任感が求められます。正確な判断力と、失敗を恐れず改善できる向上心、そして地道な努力を厭わない姿勢が必要です。

また、地域の安心を守る使命感を胸に、顧客との継続的な関係構築にも力を入れることが期待されます。とはいえ、職場はサポートが手厚く、困難を乗り越える成長を伴走してくれる環境です。

覚悟と熱意を持って飛び込んでくるあなたにこそ、相応しいステージがあります。

アクセスマップ

この企業の求人情報

丸子警報器株式会社(製造業)

金属プレス加工オペレーター(自動車用電装部品)/金型交換正社員

未経験歓迎・丁寧指導!自動車部品プレス製造

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 プリウス等の自動車用電装部品(ホーン、ブザー、リレー等)に使用する金属プレス成形部品の製造を担当します。未...

給与

給与

月額 170,000~220,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計3.3ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:122日

就業場所

就業場所

長野県上田市上丸子1880番地 丸子地域自治センター前駅から徒歩2分

この求人の詳細へ

丸子警報器株式会社(製造業)

生産技術(自動車用ホーン)/設備導入・工程設計正社員

自動車用ホーンの生産技術エンジニア(設備導入・工程改善)

賞与あり 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 自動車用ホーンを製造する生産ラインにおいて、設備導入や工程設計、改善などを手がける生産技術職です。設備面か...

給与

給与

月額 300,000~450,000円 賞与:あり 年2回

休日

休日

休日:土日 週休二日制:毎週 年間休日数:122日

就業場所

就業場所

長野県上田市上丸子1880番地

この求人の詳細へ

丸子警報器株式会社(製造業)

機構設計開発(自動車用ホーン)/試作評価正社員

クルマ社会に欠かせない「警笛」を、あなたの手で進化させる

賞与あり 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 自動車用ホーンの設計開発を担うポジションです。既存製品の改良から新製品の企画・設計・試作評価まで幅広い開発...

給与

給与

月額 250,000~370,000円 賞与:あり 年2回

休日

休日

休日:土日 週休二日制:毎週 年間休日数:122日

就業場所

就業場所

長野県上田市上丸子1880番地

この求人の詳細へ
その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

近隣の同業種の企業

株式会社石原産業

製造業

エリア

上田市 東御市

求人2
  • 製造開発総合技術職(機械加工・金型・光学)/リーダー候補

  • 製造装置・光ファイバ研究開発技術者(装置化)/共同研究・主任級

企業情報の詳細を見る

山洋電気株式会社

製造業

エリア

上田市

求人5
  • 産業保健師/企業の健康管理・健康経営支援

  • 品質管理(冷却ファン・電源装置・サーボモータ)

  • 制御装置の製品設計・開発エンジニア(冷却ファン・無停電電源装置・サーボ関連)

企業情報の詳細を見る

山洋電気テクノサービス株式会社

製造業

エリア

上田市

求人1
  • 部材調達・購買リーダー候補(電気機器メーカー向け)/エクセル

企業情報の詳細を見る

シナノケンシ株式会社

製造業

エリア

上田市

求人2
  • 電気通信機器開発エンジニア(仕様策定・プロジェクト管理)

  • 高出力モータ・ポンプヘッド設計(AIサーバ冷却)/性能評価

企業情報の詳細を見る

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ