大進建設株式会社
地元佐久に根ざし、公共から住宅まで幅広く手がける信州施工力
- 所在地
-
長野県佐久市中込3089番地2
企業レポート
地域密着×多職能参画の「建設×提案」キャリアモデル
佐久市で60年以上、公共と住宅を支える地域密着型総合建設企業
大進建設株式会社は1960年設立、本社を佐久市中込に構える地域密着の総合建設企業です。公共施設や商業施設、大規模建築から注文住宅・別荘、リフォームまで幅広く手掛けており、長年にわたって地域の建築・土木インフラを支えてきた施工力と信用を持ち合わせています。
設計から施工・不動産まで一貫対応。幅広な許可で提供力強化
同社は特定建設業の許可(一級建築士事務所登録・宅地建物取引業許可)を保有し、公共建築・住宅・別荘・リフォームに加え不動産仲介まで一貫対応が可能です。土地取引も視野に入れた設計提案から施工、引き渡し後のフォローまで総合力を発揮しています。
社員約31名規模でも若手に裁量。多職能育成型の組織風土
社員数は公表では約31~36名、平均年齢は44.5歳程度。現場代理人補助、施工管理、設計支援、営業同行など複数職種に若手も早期参画できる裁量型組織です。OJT中心の指導と資格取得支援により、技術志向者が早期に専門能力を磨ける構造があります。
安全・品質・環境管理が制度化。成果はSDGs登録にも反映
安全管理は厚労省のあんぜんプロジェクトにも参画し、COHSMS認証取得・定期安全パトロールなどを制度的に整備。また長野県SDGs推進企業や子育て応援宣言など制度認証も取得し、安全品質、環境配慮、働きやすさを制度面からも支えています。
別荘地案件や公共施設とも関わり、多彩な設計施工対応力
佐久市は軽井沢など別荘地にも近く、公共案件から個性的な別荘施工まで対応。多様な現場で施主や地域の要望に応える経験を積める環境です。現場ごとに図面設計や職人管理、安全監理を通じて設計力や現場力を磨ける構造です。
施工管理・設計・営業・不動産を横断できる技術型キャリア構造
資本金5,000万円、従業員30~36名規模ながら、施工管理、設計図作成、営業折衝、不動産仲介など多職能に携われます。若手でも現場・設計・提案の全工程に挑戦でき、地域と共に歩む技術志向のキャリアを築ける構造が整っています。
アクセスマップ
この企業の求人情報
大進建設株式会社(建設業)
住宅・公共・道路施工管理技士(建設)/工程原価安全管理・主任級正社員
建築と土木のプロフェッショナルを求めています!
-
仕事内容
-
【職種概要】 建築施工管理技士と土木施工管理技士として、住宅や公共事業の建築、道路工事および一般土木工事の施工管理を行い...
-
給与
-
月額 280,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:117日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込3089番地2 JR小海線北中込駅から徒歩6分
大進建設株式会社(建設業)
建築設計・積算担当(建築プロジェクト)/設計図書作成・主任級正社員
デザインと計算で未来の景観を形作る!
-
仕事内容
-
【職種概要】 建築の設計および積算業務を担当し、プロジェクト全体の設計図書作成からコスト計算までを一貫して行います。 【...
-
給与
-
月額 280,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:117日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込3089番地2 JR小海線北中込駅から徒歩6分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE