土木発注者支援・施工管理補助技術者(公共工事)/官公庁支援 - 株式会社ティーネットジャパン
掲載期間:2025-08-22 ~ 2025-10-31
求人詳細
公共土木の発注者支援でキャリアと資格を強化
仕事内容
【職種概要】
国土交通省や長野県外郭団体など官公庁の発注者支援業務、および民間工事の施工管理補助業務を担当します。ご経験・スキルに応じて、調査・設計・積算の発注者サポート、または工事監督(施工管理)としての発注者サポートのいずれかをお任せします。
【主な仕事内容】
(1)調査・設計・積算の発注者サポート
・官公庁(工事関係等)資料の整合・確認
・PC(Excel、Word等)を用いたデータ入力・修正による資料作成
(2)工事監督(施工管理)の発注者サポート
・施工者(ゼネコン等)の施工状況・施工品質の確認
・官公庁側の立場での現場確認 ほか
※(1)と(2)は職種が異なります。経験やスキルに応じて配属・担当を決定します。
【この仕事のやりがい】
官公庁側の立場で資料作成や現場確認を行い、公共工事の適正な推進に貢献できます。調査・設計・積算から施工まで幅広い工程に関わることで、実務を通じた専門性の強化が図れます。
【キャリアステップ】
入社後はベテラン社員が基礎から丁寧に指導します。資格取得支援制度(施工管理技士など)を活用しながらスキルアップが可能。経験を積めば、業務リーダーや管理職へのキャリアアップも目指せます。
【この求人の魅力】
・完全週休2日制(土日祝)、年間休日127日でワークライフバランスを重視
・借上住宅制度や交通費全額支給など福利厚生が充実(駐車場は要相談)
・有休付与制度:7~1月入社は入社日に10日付与/それ以外の月は入社時特別休暇を入社月に応じて1~8日付与。次回は翌期7/1に11日付与
・WEBやSNSで社員の働き方を紹介中
【変更の範囲】
会社の定める範囲
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):266,301~372,821円
[支給額の内訳]
基本給 (a):230,000~322,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):36,301~50,821円
固定残業代に関する特記事項:時間外労働の有無にかかわらず20時間の固定残業代として支給。20時間を超える時間外労働は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d):・単身赴任手当:20,000~30,000円
・帰宅旅費手当:月1回支給(独身者を含む)
・借上住宅制度:地域設定あり/40,000~65,000円/月
・転居一時金:50,000円
・役職手当、各種リーダー手当
・資格取得支援制度(受験代、登録更新費用、報奨金)
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 0~10,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 60,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)9時00分~18時00分
配属先により就業時間が異なる場合があります。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均15時間
36協定における特別条項:あり(工期変更等、業務が繁忙の場合(年720時間))
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
年末年始休暇(12/29~1/3)。シーズンホリデー(毎年7月1日に3日付与)。
年間休日数
127日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
あれば尚可 土木施工管理もしくは土木関係の実務経験のある方優遇 土木系コンサルタント業務の経験ある方優遇
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:*59歳以下の方を募集(定年60歳)
必要なPCスキル
通常業務で使用できるPCスキル エクセル、ワード、CAD(修正程度)等
必要な免許・資格
あり
・1級土木施工管理技士(あれば尚可)
・2級土木施工管理技士(あれば尚可)
無資格の方も応募可能
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
その他(社内業務の拡充のため)
就業場所
長野県長野市七瀬中町161-1 ハーモニー七瀬ビル本館3階9号 (株)ティーネットジャパン北陸支社 長野事務所
JR長野駅から徒歩20分
長野市、千曲市、中野市、大町市、白馬村 変更範囲:長野県内の各業務先
マイカー通勤
可(駐車場:なし)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
【キャリア・成長環境】
・入社後はベテラン社員が基礎から丁寧に指導
・資格取得支援制度(施工管理技士など)あり
・経験に応じて業務リーダーや管理職へのキャリアアップが可能
【働きやすさ】
・完全週休2日制(土日祝)/年間休日127日
・ワークライフバランスを重視する方に適した環境
・借上住宅制度、交通費全額支給など福利厚生が充実
・駐車場については要相談
【有休について】
・7~1月入社:入社日に10日付与
・上記以外の月入社:入社時特別休暇を入社月に応じて1~8日付与
・次回は翌期7/1に11日付与
・WEBやSNSで社員の働き方を紹介しています。
情報提供
新潟公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:15010-29953151
企業情報
業種
学術研究,専門・技術サービス業
事業内容
建設コンサルタント「施工計画及び積算」部門で23年連続全国1位の売上実績を誇っています。国土交通省をはじめとする官公庁の技術支援業務(施工管理補助・資料作成)を行っている企業です。
会社の特徴
会社は積極的にチャレンジする社風で「かんがえろ やってみろ みんなのために」という社是のもと、安定成長しています。総合福利厚生サービスやeラーニング等の育成環境が充実しています。
所在地
香川県高松市成合町930番地10
条件に近い求人情報
株式会社加藤(建設業)
土木施工管理(高速道路・発注者支援)正社員
長野県の高速道路工事管理で地域を支える
-
仕事内容
-
【職種概要】 ネクスコが発注する工事に関する管理業務を担当します。高速道路など社会インフラの安全・品質を守る重要なポジシ...
-
給与
-
月額 400,000~555,000円 賞与:なし
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県長野市松代町東寺尾1195-2 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 長野道路事務所
株式会社冨永調査事務所(学術研究,専門・技術サービス業)
土木設計技術者(道路・橋梁・河川・上下水道・公園)正社員
地域インフラを支える土木設計エンジニア募集
-
仕事内容
-
【職種概要】 道路・橋梁・河川・上下水道・公園など、地域の社会基盤に関わる土木分野において、計画立案から詳細設計まで一貫...
-
給与
-
月額 206,000~480,000円 賞与:あり 年2回 賞与金額 750,000円~1,500,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:114日
-
就業場所
-
長野県長野市青木島1-7-9 JR長野駅から車10分
株式会社SKF新潟(学術研究,専門・技術サービス業)
公共工事の資料作成スタッフ正社員
公共事業の資料作成スタッフ増員募集、未経験歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 国土交通省や地方自治体が発注する工事に関する各種資料作成を担当します。受注増にともなう増員募集です。公共事...
-
給与
-
月額 340,000~550,000円 賞与:あり
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県長野市大字鶴賀中堰145 当社 現場事務所 JR長野駅から車10分
環境都市設計株式会社(学術研究,専門・技術サービス業)
土木設計(公共インフラ)/道路・河川正社員
公共インフラを支えるプロフェッショナルへ!
-
仕事内容
-
【職種概要】 公共機関のプロジェクトを中心に、道路、砂防、河川、構造物、通信施設等の計画および設計を手掛ける建設コンサル...
-
給与
-
月額 192,700~565,400円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:140日
-
就業場所
-
長野県長野市大字三輪1324番地11TM三輪ビル 長野電鉄権堂駅から徒歩5分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE