鋼製橋梁工事の現場代理人 - 株式会社角藤
掲載期間:2025-06-03 ~ 2025-08-31
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
鋼製橋梁工事の現場代理人とは、長野県内で橋梁の建設現場において、現場の進捗管理や品質管理、安全管理などを行う重要なポジションです。
【主な仕事内容】
具体的な仕事内容としては、工事進捗の把握や日々の工程管理、施工現場での品質管理や安全管理、関係各所との調整業務などが挙げられます。さらに、施工図の確認や変更箇所の調整、現場作業員への指導や教育も重要な業務の一環です。
【この仕事のやりがい】
鋼製橋梁工事の現場代理人として、自らが関わった橋梁が完成し、地域の発展に貢献する達成感を味わえることがやりがいです。また、工事が円滑に進行し、安全な現場環境を実現できた時には、自身の達成感や成長を感じることができます。
【キャリアステップ】
初めは現場代理人としての経験を積み、より高度な管理業務を担当するチーフ現場代理人や、建設プロジェクト全体を統括するプロジェクトマネージャーへキャリアアップすることが可能です。
【この求人の魅力】
長野県内で長年信頼されている建設企業による案件であり、自らが関わった橋梁が地域の発展に貢献するやりがいを感じられるポジションです。また、安定した労働環境や充実した福利厚生も魅力の一つです。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~450,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):250,000~450,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):資格取得手当 住宅手当 単身赴任者帰省旅費補助 施工管理手当
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 2%~8%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年3回 賞与月数 計6ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(工事の期限に間に合わない場合、6回を限度として1ヶ月78時間まで、1年720時間まで延長することができる)
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
年末年始・盆 年間カレンダーによる
年間休日数
121日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
あり (上限65歳まで)
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上 高卒以上
必要な経験等
必須 現場代理人経験
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限
必要な免許・資格
あり
・1級土木施工管理技士(必須)
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
長野県上高井郡高山村大字高井6100-10 橋梁事業本部
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙室あり
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
*普通自動車免許は通勤用です。採用に際して必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)
企業情報
国内最高ランクのS‑グレード工場を持つ信頼の技術集団
業種
卸売業・小売業
事業内容
各種建築資材の販売・施工事業 各種土木工事及び建築基礎工事の施工事業 鉄骨・橋梁の設計・製造・施工事業
会社の特徴
角藤は、長野県長野市に本社を置く専門工事業者。関東甲信越一円を事業エリアとする。建築鉄骨のSグレード認定工場を持ち、鉄骨橋梁、基礎、土木、内外装材など幅広い専門工事を手掛ける。
所在地
長野県長野市南屋島515番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE