建設業の法人営業・現場管理(専門工事) - 富国物産株式会社
掲載期間:2025-09-24 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県で地域密着の法人営業・現場管理。UIターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
各種専門工事の受注に向けた法人営業と、受注後の現場管理を担当するポジションです。長野県内、とくに佐久市を中心とした近隣エリアで地域に密着して働けます。社用車を使用し、移動を伴う業務が中心です。
【主な仕事内容】
・建設会社、工務店、ハウスメーカー等への営業業務
・各種専門工事の受注活動
・受注後の現場管理全般
・営業エリアは佐久市を中心とした近隣地域
・社用車を使用
・研修制度あり
【この仕事のやりがい】
地域の建設プロジェクトに関わり、生活インフラや住環境づくりに貢献できます。受注から現場まで一連の流れに携わることで、成果が形として残る手応えを実感できます。
【キャリアステップ】
営業と現場管理の両面で経験を積むことで、業務の幅を広げられます。研修制度を活用し、必要な知識やスキルを段階的に身につけられます。
【この求人の魅力】
・長野県内での地域密着型の働き方ができます
・社用車の使用で移動も安心です
・研修制度があり、業務の基礎から学べます
・U・Iターンの方も歓迎の環境です
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):230,000~400,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):199,000~320,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):31,000~80,000円
固定残業代に関する特記事項:固定残業代は営業手当として時間外労働の有無にかかわらず基本給199000円~320000円に対し18時間分を支給し、18時間を超える時間外労働は追加で支給します。
その他の手当等付記事項(d):・住宅手当:持家は20,000円から、借家は20,000円からです。
・家族手当:配偶者は27,000円、配偶者以外の家族は3人まで一人につき4,000円です。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時15分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(通常の施工能力を超える受注の集中、工期のひっ迫 月平均70時間以内6回まで年600時間以内)
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
・第3を除く各土曜日です。
・年末年始(12/29~1/5)です。
・盆休日(8/13~8/16)です。
年間休日数
118日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続期間不問)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(40歳以下)
年齢制限の理由:キャリア形成のため若年者を対象
必要な免許・資格
不問
就業場所
長野県佐久市長土呂64番21 佐久支店
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙できる場所がある
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
住宅リフォームから外壁工事まで一貫対応できる地域商社
業種
建設業
事業内容
建設資材(建材・住宅設備機器)の仕入販売。 各種専門工事(外壁工事・設備工事他)。 不動産売買・仲介。
会社の特徴
昭和21年の創業から半世紀、建設資材商社の草分け的存在である。近年は専門工事(外壁工事、設備機器工事他)の分野での事業の伸びが著しい。
所在地
長野県長野市大字東和田806番地
条件に近い求人情報
株式会社ヤマウラ(建設業)
営業(建設分野)/民間・開発・官庁担当正社員
民間・官庁・開発を横断する営業職/U・Iターン歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 工場・倉庫・事務所などの建設計画や、賃貸・商業・医療福祉といった開発案件、官公庁の建設・土木工事案件に関す...
-
給与
-
月額 268,000~379,400円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計6ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:123日
-
就業場所
-
長野県佐久市長土呂南上中原764-3 株式会社ヤマウラ 佐久支店
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE