生活支援員(障がい者福祉)/就労支援・日中活動支援 - 社会福祉法人稲田会
掲載期間:2025-09-25 ~ 2025-11-30
求人詳細
定員20名の地域密着施設で生活・作業支援に携わる
仕事内容
【職種概要】
通所される障がいのある方に対し、日中の作業支援と生活支援を行うお仕事です。定員20名の少人数体制で、一人ひとりに寄り添った支援ができる環境です。採用予定日は令和8年4月1日です。
【主な仕事内容】
・作業支援:下請け作業、菓子製造販売、公共建物の清掃作業等における支援
・生活支援:排泄、歯磨き、食事等の介助
・通所される方の作業および生活全般の支援
・月1回程度、グループホームでの宿直勤務あり
【この仕事のやりがい】
日々の生活や作業を支えることで、利用者の方の自立や社会参加に貢献できます。小さな変化や成長を間近で感じられ、安心とやりがいのある仕事です。
【キャリアステップ】
現場での生活支援・作業支援の経験を重ねながら、支援スキルを幅広く磨けます。多様な作業に関わるため、支援の幅を広げることができます。
【この求人の魅力】
・定員20名の少人数で、丁寧な個別支援に取り組めます
・下請け作業、菓子製造販売、公共施設清掃など多様な作業に関われます
・施設見学を歓迎しており、就業イメージを持ってから応募できます
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):223,500円
[支給額の内訳]
基本給 (a):183,500円
定期的に支払われる手当 (b):
・処遇改善:40,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・詳細および支給要件は就業規則に基づきます。
・通勤手当、住宅手当、扶養手当、寒冷地手当があります。
・月1回程度、グループホームの宿直勤務あり(18:00~翌9:00)。宿直手当は1泊4,600円です。断続的宿日直勤務許可済みです。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 3,000円~4,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 12,900円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計4.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
・月に1回程度、グループホーム宿直勤務あり(18:00~翌9:00)。継続的な宿直勤務許可済みです。
・月1回、土曜日の行事出勤あり(半日)です。
・週1回、職員会議で残業等があります。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均5時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
・月に1回、土曜日に半日程度の勤務があります。
年間休日数
125日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 専修学校以上
必要な経験等
あれば尚可 障害者施設での勤務経験
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由:定年を上限とするため/深夜業務あり
必要なPCスキル
パソコン操作(ワード、エクセル)
必要な免許・資格
不問
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県長野市大字徳間1144-5 ワークセンターYUI
北しなの線三才駅から徒歩5分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:同法人内の施設(全て長野市内)
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・令和8年4月1日付採用です。
・自家用車通勤の場合、駐車場使用料は月額3,000円です。
・月1回程度、グループホーム宿直勤務あり(継続的な宿直勤務許可済み)です。
・事前に施設見学をお勧めしています。
・事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後5日以内に、書類選考の結果および面接日時をご連絡します。
情報提供
長野公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20010-14534651
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
知的障害、身体障害の方々の支援をする通所施設です。
会社の特徴
当法人は保育園と障害者事業を運営している法人です。H18年度より障害者の通所授産施設を開所しました。
所在地
長野県長野市西三才2342番地2
条件に近い求人情報
社会福祉法人廣望会(医療,福祉)
生活支援員(障がい者の生活・作業支援/個別支援計画作成)正社員
長野県で、障がい者の生活と作業を支える仕事です
-
仕事内容
-
【職種概要】 障がいのある方の生活支援・作業支援を行い、パソコンを用いた個別支援計画の作成にも携わります。利用者一人ひと...
-
給与
-
月額 181,000~215,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
-
就業場所
-
長野県長野市若穂保科字中道南3654
社会福祉法人廣望会(医療,福祉)
生活支援員(知的障がいグループホーム)正社員
長野県の地域生活を支える生活支援員募集/UIターン歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 社会福祉法人廣望会の地域生活センターCoCoながのにて、知的障がい者のグループホームで入居者の生活支援や相...
-
給与
-
月額 181,000~227,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計3.2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
-
就業場所
-
長野県長野市若穂保科3654 地域生活センターCoCoながの
社会福祉法人森と木(医療,福祉)
生活支援員(障害福祉)/通所・就労・地域・こども支援正社員
地域密着で障がいのある人の暮らしを支える
-
仕事内容
-
【職種概要】 障がいのある方の地域生活を支える支援業務です。通所支援、就労支援、地域生活支援、こどもと家族の支援まで、生...
-
給与
-
月額 201,400~287,400円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計6.1ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:109日
-
就業場所
-
長野市平林1丁目30-1「自立サポート森と木」 長野市権堂町2201「ようこそ森と木ラボ」 長野市東和田926-1「森と木365」 ほか
特定非営利活動法人どんぐり福祉会(医療,福祉)
就労支援スタッフ(えのき茸栽培)/2tトラック運転あり正社員
長野県で地域密着の就労支援×えのき栽培
-
仕事内容
-
【職種概要】 就労継続支援A型事業所で、障がいのある方と一緒に作業をしながら、えのき茸の栽培に取り組む仕事です。地域に根ざ...
-
給与
-
月額 216,000~255,000円 賞与:あり 年2回 賞与金額 100,000円~200,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
-
就業場所
-
長野県長野市皆神台2662番地6号 ソラノシ夕
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE