看護師(高齢者施設・リハビリセンター) - 社会福祉法人ハイネスライフ
掲載期間:2025-10-03 ~ 2025-12-31
求人詳細
地域密着の高齢者施設で看護業務。定員70名・6名体制
仕事内容
【職種概要】
「朝日ホームおんせんリハビリテーションセンター」「高山おんせん朝日ホーム」に入居されている高齢者の方への看護業務を担当します。定員は約70名、看護職は6名体制での勤務です。地域に根ざした施設で、安心のチーム体制のもとご勤務いただけます。
【主な仕事内容】
・入居者さまのバイタルチェック
・上記に付随する看護業務全般
【この仕事のやりがい】
・入居者さまの日々の健康状態を見守り、安心・安全な暮らしを支えるやりがいがあります。
・6名の看護職体制で情報共有や連携が取りやすく、チームで支える達成感があります。
【キャリアステップ】
・高齢者施設・リハビリテーション領域での看護経験を積むことができます。
・施設看護の実務を通じて、観察力や連携力などを高められます。
【この求人の魅力】
・定員約70名の規模感で、入居者さま一人ひとりに寄り添った看護が可能です。
・看護職6名体制で、困った時に相談しやすい職場環境です。
・パート勤務の相談が可能で、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):210,000~300,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):210,000~300,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・住宅手当:0円~30,000円です。
・資格手当:6,000円(看護師)、3,000円(准看護師)です。
・処遇改善手当:~8,000円です。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均8時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
月に9日休みがあります。シフト制によります。
年間休日数
116日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限
必要な免許・資格
あり
・看護師(必須)
・准看護師(必須)
准看護師 または 正看護師
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県上高井郡高山村151-1 朝日ホームおんせんリハビリテーションセンター/デイケア 上高井郡高山村牧105 高山おんせん朝日ホーム のいずれか
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:長野市内の法人内施設
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・パート希望の方も応募可能です。
情報提供
長野公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20010-15286951
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
高令者の身体的状況・家庭環境に対応できる諸施設{特別養護老人ホーム・短期入所施設・デイサービス}を整え、高令者にご満足のいく切れ目のない介護サービスを提供します。
会社の特徴
山田記念朝日病院と朝日ながの病院の2つの病院を中心に、高齢者福祉の諸施設を隣接して展開。医療・保健・福祉が一体化した、21世紀の高齢社会の理想を、実現していきたいと願っています。
所在地
長野県長野市大字南堀3番地1
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE