介護職員(有料老人ホーム) - 株式会社ニチイ学館

掲載期間:2025-10-10 ~ 2025-12-31

求人詳細

長野県で地域密着、篠ノ井駅前の介護スタッフ募集

仕事内容

【職種概要】
篠ノ井駅前にある3階建ての有料老人ホームで、入居者様の日常生活をサポートする介護職です。1階9名、2階・3階は各22名、合計53名の方がそれぞれ個室で生活されています。職場の今年の目標は「思いやり」。20〜60代のスタッフが在籍し、駅前で通勤しやすい環境です。

【主な仕事内容】
・食事介助、排せつ介助、入浴介助、移動介助などの日常生活支援です。
・レクリエーションの企画・実施など、日々の楽しみづくりのサポートです。
・見学は随時受け付けています。

【この仕事のやりがい】
1人ひとりに心のこもったケアを行い、安心で穏やかな暮らしを支えるやりがいがあります。「思いやり」を大切にする職場で、利用者様の笑顔や日々の変化を身近に感じられます。先輩スタッフが丁寧に教えるため、未経験の方でも安心して取り組めます。

【キャリアステップ】
先輩スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方でも基礎からスキルを身につけられます。着実に経験を積みながら、介護の専門性を高めていけます。

【この求人の魅力】
・長野県・篠ノ井駅前の立地で通勤が便利です。
・20〜60代まで幅広い年代が活躍しており、チームで支え合う風土です。
・82%の職員が勤続3年以上と、働きやすさが根づいた職場です。
・長野で腰を据えて地域に貢献したい方に適した環境です。
・施設見学を随時受け付けています。

【変更の範囲】
変更なし

雇用形態

正社員

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):218,962円
[支給額の内訳]
基本給 (a):114,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・サービス別:25,000円
・処遇改善:30,850円
・業務:5,000円
・夜勤調整:44,112円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・勤続手当:0円~20,000円です。
・子ども手当:10~18歳の子1名につき月額3,000円です。
・夜勤調整手当内訳:夜勤6回で39,012円、調整手当5,100円です。

昇給制度

なし

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

賞与

あり 年3回  賞与金額 0~1,214,216円(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業方法

変形労働時間制(1ヶ月単位)

就業時間

(1)16時30分~9時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)10時30分~19時30分
(4)5:00~14:00です。就業時間は(1)~(4)のシフト制です。

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均10時間 
36協定における特別条項:あり(新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回)

休日・休暇

週休2日制

休日

週休二日制

その他

休日に関する特記事項

4週6休以上です。シフトによります。

年間休日数

105日

待遇・福利厚生

社会保険完備 育児休暇取得実績あり 介護休暇取得実績あり 看護休暇取得実績あり 復職制度 UIJターン歓迎

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

退職金制度

なし

定年制

あり (一律60歳)

再雇用

あり (上限65歳まで)

勤務延長

あり

応募資格

学歴不問

必要な学歴

不問

必要な経験等

不問

年齢制限

制限あり
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由:労働基準法第61条(18歳未満の深夜業務禁止)定年年齢を上限

必要な免許・資格

あり
・介護職員初任者研修修了者(必須)
・介護福祉士(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要

募集理由

増員

就業場所

車通勤可

長野県長野市篠ノ井御幣川305-1 ニチイケアセンター長野南
信越本線篠ノ井駅から徒歩5分

マイカー通勤

可(駐車場:なし)

屋内の受動喫煙対策

あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外に喫煙場所設置

転勤の可能性

あり
転勤範囲:通勤1時間圏内

在宅勤務

不可

試用期間

あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

備考

・夜勤手当は夜勤6回の場合の金額です。
・駐車場代は自己負担があります。
・賞与が0円となるのは、評価期間中に勤務実績がない等の特段の事情がある場合です。平均支給額は536,342円です。
・退職慰労金(勤続7年以上)があります。

情報提供

長野公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20010-15639751

※この求人はハローワークからの直接応募となりますが、お気軽にお問合せください
簡単1分この求人情報について問合せる(無料) その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

企業情報

名称

株式会社ニチイ学館

他の求人を見る

業種

医療,福祉

事業内容

ヘルスケア(介護)事業・医療関連事業・保育事業・教育事業など 多角的に事業を展開している業界のリーディングカンパニーです。

会社の特徴

介護事業及び医療関連事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得

所在地

東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地

条件に近い求人情報

社会福祉法人長野南福祉会(医療,福祉)

介護職員(グループホーム・認知症対応型)正社員

長野県の地域密着グループホームで介護を支える

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 認知症対応型共同生活介護「こもれ陽栗田2号館」での介護業務です。2ユニット構成(各ユニット9名の個室)で、平均...

給与

給与

月額 211,700~279,900円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4.45ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日

就業場所

就業場所

長野県長野市大字栗田715-9  グループホームこもれ陽栗田2号館 もよりの駅・バス停から徒歩()分駅

この求人の詳細へ

社会福祉法人長野南福祉会(医療,福祉)

介護職(特別養護老人ホーム)正社員

地域に寄り添う特養で介護職を募集しています

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 特別養護老人ホーム「真島の里」にて、高齢者の生活介護全般を担当します。入所90名、ショートステイ10名を支える...

給与

給与

月額 225,700~298,900円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4.45ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日

就業場所

就業場所

長野県長野市真島町真島563-2  特別養護老人ホーム「真島の里」

この求人の詳細へ

社会福祉法人あさひ福祉会(医療,福祉)

介護施設での生活支援・身体介助スタッフ(初任者歓迎)正社員

60名規模の介護施設で、チームケアを大切にした介護業務。未経験者や初任者研修修了者も安心してスタートできます。

賞与あり 交通費支給 週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 長野県内の介護施設にて、ご利用者様の生活を支える介護業務全般を担当いただきます。 入所定員60名、ショートステ...

給与

給与

月額 188,000~205,740円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計2.98ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:110日

就業場所

就業場所

長野県長野市稲里町下氷鉋682 特別養護老人ホームこうほく 下氷鉋、野池バス停 徒歩 5分

この求人の詳細へ

社会福祉法人ハーモニー福祉会(医療,福祉)

介護職(入居者支援・施設介護)正社員

長野県で入居者に寄り添う介護職。食事補助あり

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 入居者様の24時間体制の介護・支援を行うお仕事です。約9ユニット・約90名の入居者様を、約60名の職員でサポートし...

給与

給与

月額 181,000~191,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計3.8ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:120日

就業場所

就業場所

長野県長野市大字吉1823番地1

この求人の詳細へ

長野のおすすめ転職・求人情報

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ