信州大学病院内の設備保守メンテナンス担当 - 株式会社ウィルトス
掲載期間:2025-08-01 ~ 2025-10-31
求人詳細
信州大学病院で働く、安定性とやりがいある設備管理の仕事です
仕事内容
【職種概要】
信州大学医学部附属病院内におけるビル設備メンテナンス業務を担当していただきます。電気・機械設備や空調・給排水設備など、病院施設全体の設備保守を通じて、安心・安全な医療環境を支える重要なポジションです。
【主な仕事内容】
・病院内の電気・機械設備の保守点検業務
・給排水設備の定期点検および不具合対応
・空調設備、ボイラーの管理および点検
・各種設備機器の修繕対応
・客室および共用部等の緊急トラブル対応(例:空調不良、水漏れ等)
【この仕事のやりがい】
医療機関という特性上、設備の安定稼働は患者様や医療従事者の安全と安心に直結します。日常の点検や突発的な修繕対応を通じて、「社会に役立っている」という実感が得られる仕事です。また、設備のトラブルを未然に防ぐ判断力や対応力が身につき、技術者としての成長にもつながります。
【キャリアステップ】
設備管理の実務経験を積むことで、複数施設を担当する統括管理職やチームリーダーとしてのキャリアパスも可能です。さらに、業務を通じて電気・管工事関連などの資格取得を目指すこともでき、長期的なスキルアップと安定したキャリア構築が図れます。
【この求人の魅力】
信州大学医学部附属病院という公的性質をもつ大規模施設での勤務となるため、設備管理の現場で安定した環境とやりがいのある業務に携わることができます。病院という社会的意義の高い場所で、設備の専門技術を活かして働きたい方に最適な職場です。
【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):210,000~280,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):210,000~280,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):住宅手当 :10000円 家族手当 :配偶者5000円 子供1人3000円 資格手当 :1000円~30000円 (第三種電気主任技術者 8000円) 深夜手当 :当社規定により支給 夜勤手当 :1回に付き2000円
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~8,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時00分~17時15分
(2)10時00分~19時15分
(3)8時00分~7時59分
シフト勤務。 (1)(2)は休憩1時間15分、実働8時間 (3)は休憩6.5時間、実働17.5時間
休憩時間
75分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
シフト制
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
あれば尚可 電気関係の経験があれば可
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とする(60歳)、深夜労働あり
必要な免許・資格
あり
・2級ボイラー技士(必須)
・第三種電気主任技術者(必須)
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
長野県松本市旭3丁目1-1 信州大学医学部附属病院
JR松本駅から車10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:請負で客先施設の為 当社としては不可
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方を対象とした募集です。資格は取得済みであるものの、実務経験がないという方も、現場で丁寧に指導いたしますので安心してスタートできます。設備管理の業務を通じて、知識と技術を現場で深めることが可能です。
また、年齢に関係なくご応募いただける求人です。これまでの人生経験を活かしながら、安定した環境で長く働きたい方にとっても魅力的な職場です。
勤務先は大学病院内の施設となり、建物の安全管理を担う非常に重要かつやりがいのある業務です。人々の安心と健康を支える誇りある仕事に携わりたい方に、ぜひご検討いただきたい内容です。
設備管理や病院施設の運営に関心がある方は、担当エージェントまでお気軽にご相談ください。
企業情報
“安心して任せられる”を叶える地域インフラ企業
業種
サービス業(他に分類されないもの)
事業内容
総合ビルメンテナンス業(ビルクリーニング・ホテル客室清掃・設備管理・衛生管理・建設工事等)環境プラント運転管理(水処理施設運転管理)、労働者派遣業(派20-300209)
会社の特徴
建物の総合的な維持管理を通して「快適で安心・安全な建物環境づくり」に積極的に取り組んでおり、環境プラントの維持管理により「快適に人が暮らす環境づくり」に貢献しています。
所在地
長野県松本市本庄1丁目1番13号
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE