石油基地オペレーター(油槽所)/設備点検・基地管理 - 日本オイルターミナル株式会社
掲載期間:2025-09-01 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県の暮らしを支える石油基地オペレーター募集
仕事内容
【職種概要】
JR貨物グループとして東日本を中心に油槽所を運営する当社で、石油製品の受入から設備点検、基地管理事務までを担います。長野県内で年間消費される石油製品の約3割を取り扱う基地で、地域のエネルギーインフラを支える重要な仕事です。
【主な仕事内容】
・製油所から貨物列車で到着するガソリン・灯油・軽油などの石油製品の受入作業
・石油基地の各種設備の整備・点検作業
・石油タンクの管理
・受入・払出データ管理などの基地管理事務(窓口業務、データ管理、伝票・帳票事務)
・上記業務を日々ローテーションで担当
・入社後は受入作業からスタートし、仕事全体を覚えていただきます
【この仕事のやりがい】
長野県の生活と産業を支える石油の安定供給に直接貢献できます。安全・正確な業務をチームで進めることで地域に安心を届けられるやりがいがあります。
【キャリアステップ】
はじめは受入業務から経験を積み、その後、設備点検や基地管理事務へと担当範囲を広げていきます。入社後は危険物取扱者乙種4類の取得が必須で、講習・試験費用は会社が全額負担します。
【この求人の魅力】
長野県のエネルギー供給を担う基盤で、地域に根ざして働けます。週休二日制(年間休日120日以上)や残業がほぼない職場環境、借上げ社宅制度・家賃補助、奨学金返還支援制度など、安心して長く働ける制度が整っています。職場見学も可能です。
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):191,500~247,900円
[支給額の内訳]
基本給 (a):180,500~217,900円
定期的に支払われる手当 (b):
・職責:11,000~30,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・公的資格手当:その資格を必要とする業務に従事した場合、最大10,000円を支給します
・住宅手当:0円~上限40,000円を支給します
・扶養手当:子一人につき10,000円を支給します
・年末年始手当:12/31、1/1、1/2、1/3に勤務した場合、一日につき5,000円を支給します
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~6,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)4時30分~13時00分
(2)5時00分~13時30分
(3)9時00分~17時30分
シフト表により指定します。翌月のシフト表は25日までに配布します。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均12時間
36協定における特別条項:あり(災害対応、受注繁忙により6回を限度として、1ケ月90時間まで、1年720時間まで延長できる。)
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
創立記念日(10/14)と年末年始(12/31、1/1、1/2、1/3)があります。
年間休日数
122日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続4年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律63歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 35歳)
年齢制限の理由:長期勤務によるキャリア形成のため、深夜業の原則禁止
必要なPCスキル
歓迎スキル等:周囲とのコミュニケーションを大切にされている方(4~5人のグループで仕事を進めるため)
必要な免許・資格
あり
・危険物取扱者(乙種)(あれば尚可)
乙種4類 入社後取得OK!資格取得費用は会社が全額負担
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
平田駅から徒歩10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙室設置 喫煙室での就労はありません
転勤の可能性
あり
転勤範囲:北海道・盛岡・郡山・宇都宮・高崎・八王子・東京・高知・福岡
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ケ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・選考の流れは、適性検査(OPQ)と面接を実施し、結果通知となります
・応募前の職場見学が可能です
・社員の年齢構成は20代から40代です
・試用期間は入社日から3か月です
・入社後は危険物取扱者乙種4類の取得が必須で、講習・試験費用は全額会社が負担します
・マイカー通勤が可能です(無料駐車場あり、会社規定あり)
・会社所有の社宅はありませんが、借上げ社宅制度・家賃補助制度があります
・奨学金返還支援制度があります
・有給休暇は入社初年度の4月入社の場合、最大13日を付与します
・週休二日制(年間休日120日以上)で、残業はほぼありません。仕事とプライベートの両立がしやすい環境です
情報提供
松本公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20020-15033051
企業情報
業種
卸売業・小売業
事業内容
・石油類の積卸施設および荷さばき施設の運営 ・石油類の貨物運送取扱事業 ・潤滑油製品の共同保管、共同配送など
会社の特徴
JR貨物グループの物流会社です。 鉄道を利用して石油類を内陸部へ安全輸送、自社トラックを使用して安全で高品質な物流サービスを提供しております。
所在地
東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
条件に近い求人情報
フジトランスポート株式会社(運輸業,郵便業)
運行管理(配車・点呼・記録管理)正社員
全国規模の物流グループで運行管理に挑戦しよう
-
仕事内容
-
【職種概要】 年商798億円、トラック3,300台、従業員3,600名、全国150か所に事業所を持つフジグループで、各拠点の運行管理業務...
-
給与
-
月額 250,000~340,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
-
就業場所
-
長野県松本市笹賀7570-4 「フジトランスポート株式会社 松本支店」 JR東日本篠ノ井線村井駅から車6分
企業名非公開(建設業)
一般事務(建設業)/書類作成・来客対応正社員
地域密着の建設業で一般事務。長野県UIターン歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 建設業を支える一般事務の募集です。電話・来客対応や各種書類の作成、自治体への提出業務など、現場や営業を支え...
-
給与
-
月額 180,000~220,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:115日
-
就業場所
-
長野県松本市
株式会社サトウ(製造業)
一般事務(経理補助・伝票処理・在庫管理)正社員
長野県で地域を支える一般事務!UIターン歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 電話対応や経理補助、伝票処理、仕入れ・在庫管理、注文受付など、バックオフィス全般を担当する一般事務です。幅...
-
給与
-
月額 200,000円 賞与:なし
-
休日
-
休日:祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:105日
-
就業場所
-
長野県松本市野溝西2丁目11番24号 JR東日本平田駅から徒歩15分
第一貨物株式会社(運輸業,郵便業)
物流管理・運行管理/営業・総務(いずれか担当)正社員
物流を支える管理・営業・総務の総合職、地域で活躍
-
仕事内容
-
【職種概要】 物流の現場とバックオフィスの両面から、企業や地域の物流を支えるポジションです。業務担当・営業担当・総務担当...
-
給与
-
月額 211,470~251,390円 賞与:あり 年2回 賞与金額 425,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
-
就業場所
-
山形県山形市諏訪町2丁目1番20号 JR篠ノ井線南松本駅から徒歩20分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


