サービス管理責任者(障害福祉)/相談支援専門員 - 企業名非公開
企業名非公開
掲載期間:2025-10-10 ~ 2025-11-19
求人詳細
障害福祉の専門職として地域の暮らしを支える
仕事内容
【職種概要】
当法人は、地域福祉、介護保険事業、障害福祉事業など幅広い分野で事業を展開しています。障害福祉事業では、就労支援事業所(3か所)のほか、生活介護、児童発達支援、相談支援事業を行っています。本募集は障害福祉事業でのサービス管理責任者または相談支援専門員の業務です。勤務開始日は令和8年4月1日を予定しています。
【主な仕事内容】
・障害福祉事業におけるサービス管理責任者業務
・障害福祉事業における相談支援専門員業務
・状況により、他部署での業務をお願いする場合があります(人事異動の可能性あり)
【この仕事のやりがい】
地域の福祉に直接関わり、支援を必要とする方やご家族に寄り添いながら安心できる暮らしを支えることができます。多岐にわたる事業を展開しているため、幅広い支援に携われる点もやりがいです。
【キャリアステップ】
障害福祉分野での経験を積みながら、適性や人事異動により他部署での業務にも携わる機会があります。多様な事業領域に触れることで、スキルの幅を広げることができます。
【この求人の魅力】
地域に根ざした福祉分野で、就労支援、生活介護、児童発達支援、相談支援など多面的な支援に関わることができます。勤務開始日が明確なため、準備を整えやすい点も魅力です。
【変更の範囲】
法人の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):212,100~240,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):212,100~240,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):寒冷地手当(11月~3月):5,000円です。住宅手当は要件に該当する方が対象です。扶養手当は要件に該当する方が対象です。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~6,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 2,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計4.6ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時15分
相談支援専門員やサービス管理責任者として勤務した場合は上記の勤務時間となりますが、その他の業務に就いた場合は変形労働時間制になる場合もあります。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均8時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
(空欄)
年間休日数
121日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 福祉、介護での経験 サビ管や相談支援専門員での業務経験
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:正規職員の定年が60歳のため
必要な免許・資格
あり
・社会福祉士(必須)
・介護福祉士(必須)
介護、福祉に関わる国家資格
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県塩尻市
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:事業所により異なります。屋外に喫煙所が設置されている所もあります。
転勤の可能性
あり
転勤範囲:本会事業所のいづれか
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6か月以内
試用期間中の労働条件:同条件
備考
応募締切日は令和7年11月19日(水)です。
情報提供
松本公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20020-17764951
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE