土木施工管理(一般土木・型枠工事) - 株式会社小林商工
掲載期間:2025-10-03 ~ 2025-12-31
求人詳細
長野県東信・北信で地域を支える土木施工管理
仕事内容
【職種概要】
公共工事を中心とした一般土木および型枠工事の現場で、施工管理業務を担当するポジションです。現場は長野県の東信・北信地域が主体で、地域の暮らしを支えるインフラ整備に携わります。
【主な仕事内容】
・工事現場全体の運営・管理を行います。
・公共機関への工事関連提出書類等の作成を行います。
・一般土木工事(公共工事がメイン:水路、歩道、アスファルト敷設工事等)を担当します。
・型枠工事(型枠の設置、コンクリートの打設、型枠の解体・保管)を担当します。
・現場は東信・北信地域が主体です。
・パート勤務、短期アルバイトもご相談いただけます。
【この仕事のやりがい】
・水路や歩道など、地域のインフラ整備を通じて住民の安心・安全に直接貢献できます。
・公共工事が中心のため、品質や安全を重視した誇りある仕事に取り組めます。
【キャリアステップ】
・経験やスキルに応じて、職長や現場代理人などへのステップアップが可能です。
・施工管理技士の資格保有者には資格手当があり、資格取得にも取り組みやすい環境です。
【この求人の魅力】
・東信・北信エリアの地域に根差した公共工事が中心で、地域密着で働けます。
・現場直行時の通勤費支給や各種手当があり、働きやすさを支えます。
・パート勤務や短期アルバイトの相談が可能で、柔軟な働き方に対応しています。
【変更の範囲】
変更範囲:会社の定める範囲
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):221,000~331,500円
[支給額の内訳]
基本給 (a):221,000~331,500円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・現場代理人手当があります。
・役職手当があります。
・職長手当があります。
・資格手当があります。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 3,000円~(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 500円
賞与
あり 年2回 賞与金額 70,000円~200,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時00分~17時00分
現場での作業開始が8時から開始できるように出勤します。
休憩時間
120分
時間外労働
あり 月平均5時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
土曜日は基本出勤日ですが、5時間程度で早上がりの予定です(週所定労働時間を40時間以内とします)。
年間休日数
100日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続期間不問)
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
不問
必要な免許・資格
あり
・2級土木施工管理技士(あれば尚可)
・1級土木施工管理技士(あれば尚可)
マニュアル車運転できれば尚可
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県東御市新張88番地
しなの鉄道滋野駅駅から徒歩30分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
その他
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外で就業
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:1ヶ月
試用期間中の労働条件:異なる(日給10,000円 (スキルにより短縮あり))
備考
・施工管理技士の資格保有者は資格手当があります。
・通勤費は規定により支給します(原則、東御市外からの通勤者が対象です)。現場へ直行の場合も支給します。
・パート勤務が可能です(勤務時間は変更不可です。就業日数は1日からご相談に応じます)。短期のアルバイトもご相談ください。
・当社は一般土木・建築等、幅広く業務を行っています。
・社員の「和」を大切にしています。
・GW、お盆、年末年始休暇があります。
情報提供
上田公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20040-08828751
企業情報
業種
建設業
事業内容
総合的な建設業。一般土木工事を中心に、型枠工事を行っている。建築工事では、耐震工事関係のグラウト工事を中心に耐震壁施工などを行っています。
会社の特徴
建設業は外での仕事が多い業種ですが、常に自社内の『和』を大切にしています。
所在地
長野県東御市新張88番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE