搾汁製品製造スタッフ - 企業名非公開
企業名非公開
掲載期間:2025-07-09 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
果物・野菜などの搾汁の瓶詰(充填)ラインや原料の洗浄・搾汁作業を担当するお仕事です。畑での作業も行うことがあります。
【主な仕事内容】
1. 設備稼働と監視(日常点検および簡単な保全を含む)
2. 製品の品質検証(濃度・調合・異物・充填度など)
3. 加工製品変更に伴う段取替作業など
4. 製品の出荷作業(検品、梱包、積みなど)
5. 畑での作業(摘花、収穫、草刈りなど)
【この仕事のやりがい】
搾汁製品の生産工程から出荷までを一貫して担当することで、製品の品質管理や加工工程のスキルを磨くことができます。また、畑作業を通じて農作業の醍醐味を味わうことができます。
【キャリアステップ】
初めは瓶詰めラインや畑作業からスタートし、製品の品質管理や製造工程に携わる経験を積んでいただきます。将来的には、生産管理や品質管理などのリーダーとして活躍するチャンスもあります。
【この求人の魅力】
1. 搾汁製品の製造ラインから出荷までの一連の業務を通じて、製造工程全体を学ぶことができる。
2. 畑作業も経験できるため、製品の生産過程をより深く理解できる。
3. 長期勤務を希望される方ややる気のある方に向いています。
【変更の範囲】
設備稼働と監視(日常点検及び簡単な保全含む)
製品の品質検証(濃度・調合・異物・充填度他)
加工製品変更に伴う段取替等
製品の出荷作業(検品、梱包、積み等)
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):185,000~225,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):185,000~225,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・職能手当等 ・日給月給制
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 5,000円~15,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
賞与
あり 年3回 賞与月数 計5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時30分~17時15分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
・当社カレンダーによります。土曜日は不定休(一年のうち半年程 は土曜日勤務はなく、残り半年はひと月に1~2回程の勤務)
年間休日数
110日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
あり (上限65歳まで)
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限として、当該年齢未満を募集するため
必要な免許・資格
あり
・フォークリフト運転技能者(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県松川町
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外休憩所に喫煙室を設置
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
○南アルプスを望む自然豊かな長野県下伊那郡松川町。四季の風景 を眺めながら、りんご畑の真ん中にある最新鋭の工場で、一緒に 美味しいジュースをつくりませんか。
情報提供
飯田公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20050-04658551
条件に近い求人情報
信州まし野ワイン株式会社(製造業)
ジュース・ワイン製造スタッフ正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 飲料メーカーにおけるジュース・ワインの製造および商品出荷業務を担当していただくポジションです。 【主な仕...
-
給与
-
月額 170,000~250,000円 賞与:なし
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
-
就業場所
-
長野県松川町大島3272番地 JR飯田線伊那大島駅から車15分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE