メカトロニクス設計開発エンジニア(モータ・減速機・制御回路) - 日邦電機株式会社
掲載期間:2025-09-02 ~ 2025-11-30
求人詳細
モータ設計で成長。長野県で挑むものづくり
仕事内容
【職種概要】
モータを軸としたメカトロニクスの設計開発を担います。精密小型モータ、減速機、モータ駆動制御回路、ユニット製品の設計開発から量産設計まで一貫して関わります。長野県のものづくりの現場で、設計から評価まで幅広く経験できます。事業所見学は随時実施しています。
【主な仕事内容】
・お客様要求特性のヒアリングおよび仕様・特性の検討
・モータの特性試算
・減速機および伝達構造機器等の構造設計
・モータ駆動制御回路の設計および検証
・各製品の試作品作製および評価、報告書等の作成
・量産設計
【この仕事のやりがい】
・顧客の要望を起点に、設計、試作、評価まで一連の工程に携わり、成果が製品として形になる達成感があります。
・アイデアや提案が通りやすく、成果が出れば随時昇給される評価体制のもとで、地域のものづくりに貢献できます。
【キャリアステップ】
・モータ特性計算、減速機・伝達構造設計、制御回路設計、ユニット設計など、複数領域の専門性を横断的に伸ばせます。
・試作・評価・量産設計までの実務経験を積み、成果に応じて昇給の機会があります。
【この求人の魅力】
・休日数多め、残業少なめ、休暇制度が充実しており、突発的な休みも取りやすいなど、ワークライフバランスを重視した環境です。
・事業所・工場見学や企業説明は随時1名から対応しています。
【変更の範囲】
変更なしです。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):230,000~350,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):230,000~350,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):要件に該当する場合は家族手当が支給されます。
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 0~19.72%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:あり(緊急な新技術、新製品の設計開発)
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
当社カレンダーによる完全週休二日制です。
年間休日数
122日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 何かしらの設計開発経験 Microsoft officeの使用
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限として、当該年齢未満を募集するため
必要なPCスキル
2D・3Dキャドの使用経験がある方は優遇いたします。
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
東京都品川区中延1丁目11番6号
JR飯田線伊那大島駅から徒歩10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外に喫煙スペースあります。
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・工場見学・企業説明は随時1名から実施しています。お気軽にお問い合わせください。
・選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。
・求める人物像
・ものづくりが好きで、根気よく取り組める方
・社内外問わず明るくコミュニケーションが取れる方
・仕事を通じて自分を成長させたい方
・自らの力を活かして活躍したい方
・アイデアや提案が通りやすく、成果が出れば随時昇給されます。仕事のやりがい・達成感を得られる職場です。
企業情報
信州発、小型モーター技術の未来を創る拠点
業種
製造業
事業内容
小型モータ・小型減速器及びこれらを使用した関連機器の設計・開発、製造販売。
会社の特徴
中長期経営計画に基づき、全社員が一丸となって仕事に取り組んでいます。また若手社員の積極的な登用、仕事のグローバル化にも力を入れています。
所在地
東京都品川区中延1丁目11番6号
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE