介護支援専門員(居宅介護支援)/ケアマネジャー - 社会福祉法人ゆいの里
掲載期間:2025-09-24 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県の地域密着型・居宅ケアマネ募集、地域の暮らしを支える
仕事内容
【職種概要】
居宅介護支援事業所にて、利用者さまの在宅生活を支えるケアマネジメント業務を担当いただきます。地域に根ざし、暮らしに寄り添う支援ができる環境です。
【主な仕事内容】
・居宅介護支援事業所におけるケアマネ業務全般
・ケアプランの作成やサービス調整、関係機関との連携、モニタリング など
【この仕事のやりがい】
在宅での生活を望む方やご家族に寄り添い、安心して暮らせる環境づくりに貢献できます。地域のつながりの中で、感謝の言葉を直接いただけるやりがいがあります。
【キャリアステップ】
ケアマネジメントの実務経験を重ねることで、専門性を高められます。将来的なスキルアップや資格取得(例:主任介護支援専門員)を目指す基盤づくりが可能です。
【この求人の魅力】
長野県で地域密着の支援に携われます。自然豊かな環境の中で、地域住民に近い立場で支援を行いたい方に適した職場です。U・Iターンを検討中の方にも働きやすいエリアです。
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):183,250~235,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):183,250~235,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,250円~2,750円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計4.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)8時30分~17時15分
休憩時間
45分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
毎月9日(28日の月は8日)の休日です。
年間休日数
107日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
なし
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 福祉全般の基礎知識
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限として当該年齢未満を募集のため
必要な免許・資格
あり
・介護支援専門員(ケアマネージャー)(必須)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県飯田市龍江3283-1
JR飯田線天竜峡駅から車10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:龍江、川路の各事業所
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:入職から3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。
・雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。
情報提供
飯田公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20050-06124951
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・養護老人ホーム・障害者支援事業・居宅介護支援事業所・事業所内保育所・地域包括支援センター
会社の特徴
地域と手を携え、利用者様が大切にされるとともに職員がいきいきと笑顔で働く職場づくりを目指しています。多くの方々の交流を通してゆいの里らしい福祉のかたちを未来志向で展開しています。
所在地
長野県飯田市龍江7159番地1
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE