訪問看護師(終末期・難病・小児) - 社会福祉法人ふれあい
掲載期間:2025-09-25 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県で地域に寄り添う訪問看護、ブランク歓迎
仕事内容
【職種概要】
長野県の箕輪町・南箕輪村を中心に、地域のご自宅や施設へ訪問して看護を提供します。スタッフ間の協力体制が整った訪問看護ステーションで、「いのち・暮らし・尊厳を守り支える看護」を実践しています。経験に不安のある方やブランクのある方も安心してスタートできる環境です。
【主な仕事内容】
・訪問看護業務(終末期ケア、難病、小児などに対応)
・地域での暮らしを支える看護の提供
【この仕事のやりがい】
住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、「いのち・暮らし・尊厳」を大切にした看護で、利用者さまとご家族の思いに寄り添えます。チームで支え合いながら地域社会に貢献できるやりがいがあります。
【キャリアステップ】
資格取得応援制度、社内ベンチャー応援制度、事業委託職員応援制度など、職員の「やりたい」を応援する仕組みがあります。ブランクのある方も段階的にスキルアップを目指せます。
【この求人の魅力】
・経験に不安のある方、ブランクのある方も大歓迎です
・終末期ケア、難病、小児など幅広い看護に携われます
・スタッフ同士の協力体制が整っています
・施設見学が可能です
・長野県で地域密着の働き方ができます
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):300,000~400,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):300,000~400,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):家族手当があります。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,500円~5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計0.9ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
又は 9時 00分 ~ 18時 00分
正規職員の方は交代制の夜間待機当番があります。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均4時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
(空欄)
年間休日数
109日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 訪問看護師としての実務経験や病院での勤務経験者優遇します。
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とし当該上限年齢未満を対象とする
必要なPCスキル
訪問記録等はPC・タブレットを使用しています。 初めての方は先任の職員が指導しますので安心してください。
必要な免許・資格
あり
・看護師(必須)
・保健師(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8944-1 コペルプラス ふれあいキッズ みのわ教室
JR飯田線伊那松島駅から車5分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月間
試用期間中の労働条件:同条件
備考
資格取得応援制度、社内ベンチャー応援制度、事業委託職員応援制度など、職員のやりたいことを応援しています。定年後のシニア世代の方の応募も可能です。施設見学が可能です。
情報提供
伊那公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20060-06650651
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
地域密着型サービスを中心に複合型の介護事業を行っています。(地域密着型特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、 高齢者専用賃貸住宅)、児童発達支援
会社の特徴
自然豊かな環境の中、24時間365日の切れ目ないサービスで 地域に貢献しています。
所在地
長野県南箕輪村1634番349
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE