建築設計(意匠・構造・設備)/商品開発 - 株式会社ヤマウラ
掲載期間:2025-10-02 ~ 2025-12-31
求人詳細
多様な建築に携わる設計職。UIターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
工場、オフィス、マンション、住宅、医療施設など、幅広い用途の建築に関する設計業務全般を担当します。意匠・構造・設備の各分野に関わり、商品開発にも携わるポジションです。地域の暮らしや産業を支える建物づくりに取り組めます。
【主な仕事内容】
・意匠設計、構造設計、設備設計
・工場、オフィス、マンション、住宅、医療施設の設計
・関連する商品開発
・建築設計の実務経験者を希望します
【この仕事のやりがい】
・多様な用途の建築に関わり、地域社会に役立つ空間を形にできます
・意匠・構造・設備の視点を横断し、総合的な設計力を発揮できます
・安全性や快適性に配慮した設計で、長く残る成果物に関われます
【キャリアステップ】
原文の具体的な記載はありません。経験や適性に応じて、意匠・構造・設備いずれかの専門性を高めたり、担当領域の幅を広げる可能性があります。
【この求人の魅力】
・U・Iターンの方も応募可能です
・意匠・構造・設備の各分野に携われるため、設計の幅を広げられます
・専門業務型裁量労働制のもとで専門性を発揮できます
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):294,000~445,400円
[支給額の内訳]
基本給 (a):234,000~345,400円
定期的に支払われる手当 (b):
・裁量:60,000~100,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):家族手当、資格手当、業績手当、住宅手当、食事手当があります。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 14,000円~16,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
賞与
あり 年3回 賞与月数 計6ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
裁量労働制
就業時間
(1)8時00分~17時00分
専門業務型裁量労働制により、9時間40分働いたものとみなされます。
休憩時間
80分
時間外労働
あり 月平均19時間
36協定における特別条項:あり(通常業務にない予算・決済業務、工期・納期のひっ迫、災害対応等)
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
年4日程度、土曜日出勤があります。
年間休日数
123日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
あり (上限70歳まで)
応募資格
必要な学歴
あり 大学以上
必要な経験等
必須 設計経験者
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢 65歳のため
必要な免許・資格
あり
・一級建築士(必須)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県飯田市育良町1-10-3 株式会社ヤマウラ 飯田支店
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
U・Iターンの方も応募可能です。労使協定は届出済です。
企業情報
地域密着型総合建設企業。人と街に、やさしさを建てる。
業種
建設業
事業内容
■建築・土木の企画・設計・施工、開発、住宅、マンション、不動産取引・管理、医療・福祉、店舗開発■制御・情報通信、環境・エネルギー、鋼構造・橋梁・機械システムの企画・設計・製作・工事
会社の特徴
創業以来「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域・山梨・東京に拠点を拡げています。
所在地
長野県駒ヶ根市北町22番1号
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE