介護支援専門員(ケアマネジャー)/複合福祉施設 - 社会福祉法人しなのさわやか福祉会
掲載期間:2025-10-08 ~ 2025-12-31
求人詳細
施設ケアマネ募集。ケアプラン作成と相談支援
仕事内容
【職種概要】
複合福祉施設での介護支援専門員業務です。利用される方の暮らしに寄り添い、ケアプランの作成や相談援助を通じて安心できる生活を支えます。希望により、面接前に施設見学や就業内容の説明会を実施しています。
【主な仕事内容】
・ケアプランの作成
・利用者およびご家族等への相談援助
【この仕事のやりがい】
一人ひとりに合わせた支援を組み立て、日々の生活の安心と自立を後押しできる点にやりがいがあります。相談を受けながら課題を整理し、最適な支援につなげることで地域の福祉に貢献できます。
【キャリアステップ】
人事評価制度があります。経験年数は基本給の決定に反映され、役職手当の支給もあります。評価を受けながらスキルと役割の幅を広げていけます。
【この求人の魅力】
・面接前の施設見学や説明会を実施しており、就業環境を事前に確認できます
・制服貸与があり、安心して業務を始められます
・複合福祉施設での勤務により、幅広いケースに関わる経験を積めます
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):224,300~309,500円
[支給額の内訳]
基本給 (a):224,300~309,500円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・基本給は経験年数にて決定します。
・住宅手当:アパート代1/2補助(上限15,000円)です。
・扶養手当:配偶者6,000円、子3,000円/人です。
・役職手当:5,000円~35,000円です。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 200円~4,500円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 21,900円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均2時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
月に9日休みです(8・12・1月は10日、2月は8日) 。リフレッシュ休暇があります。
年間休日数
110日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続5年以上)
定年制
あり (一律62歳)
再雇用
あり (上限69歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 主任介護支援専門員研修修了者
年齢制限
制限あり
(61歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とし当該上限年齢未満を対象とする
必要な免許・資格
あり
・介護支援専門員(ケアマネージャー)(必須)
主任介護支援専門員
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県宮田村4804番地1
JR東関東バス下県駅から徒歩10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:宮田村・駒ケ根市
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・制服貸与があります。
・人事評価制度があります。
・事業所画像情報(静止画)があります。
情報提供
伊那公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20060-07106351
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
複合福祉施設みぶの里(伊那市)
会社の特徴
介護を通して上伊那地域の中でその人らしい生活ができる様、医療介護、リハビリ、食事等、各専門職員がお互いの連携をとりながら勤務しています。あなたの笑顔と力をお待ちしています。
所在地
長野県宮田村4804番地1
条件に近い求人情報
株式会社 ニチイ学館 岡谷支店 介護関連事業(医療,福祉)
主任ケアマネジャー【伊那市/正社員】正社員
-
仕事内容
-
○ケアマネジャーは、介護を必要とする方が、可能な限り自宅で 自立した日常生活を送ることが出来る様適切なサービスを受ける た...
-
給与
-
月額 254,850円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.94ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
-
就業場所
-
長野県伊那市上新田2767-1 【ニチイケアセンター伊那】 飯田線伊那市駅から車10分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE