屋根施工スタッフ(瓦・板金・太陽光) - 有限会社中野セメント製品工場
掲載期間:2025-10-31 ~ 2025-12-31
求人詳細
長野県で地域の暮らしを守る屋根施工、UIターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
一般住宅の屋根に関する施工を担う仕事です。瓦や板金、太陽光発電設備の設置などを通じて、住まいの安心・安全を支えます。四季の変化が豊かな長野県で、地域の暮らしを守る役割を果たせます。
【主な仕事内容】
・瓦、板金、太陽光発電等の一般住宅の設置工事
・設置業務に伴う高所作業
【この仕事のやりがい】
・屋根の施工を通じて、地域の住宅を風雪や日差しから守り、安心・安全な暮らしに貢献できます。
・完成した屋根が目に見える成果として残り、達成感を得られます。
【キャリアステップ】
・専門技術者を養成します。資格取得制度があり、会社負担で講習会等への参加が可能です。
・未経験からでも段階的に技術を習得し、瓦・板金・太陽光など各分野で専門性を高められます。
【この求人の魅力】
・未経験の方歓迎、経験者優遇の体制です。
・Uターン・Iターン歓迎。移住・定住に関する各市町村の制度利用も支援します。
・宿舎の相談が可能です(有料)。働き方はパート・アルバイトの相談もできます。
【変更の範囲】
なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):230,000~350,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):230,000~350,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):時間外手当があります。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 4,000円~8,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 500円
賞与
あり 年2回 賞与金額 100,000円~450,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)7時30分~17時00分
休憩時間
120分
時間外労働
あり 月平均12時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
会社カレンダーによります。GWは4日、お盆は3日、年末年始は10日です。1月下旬~3月は冬場のみ週休2日です。
年間休日数
89日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
なし
勤務延長
あり (上限65歳まで)
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 64歳)
年齢制限の理由:定年を上限とする募集 労基法第62条による制限
必要な免許・資格
不問
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県中野市大字中野2116番地
長野電鉄中野松川駅から徒歩8分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・休日について、1月下旬~3月はほぼ週休2日になります。
・天候等により冬期は休日が多くなることがありますが、賃金は年間所定労働日数の平均で計算しますので、23日分は支給になります。
・経験者は優遇いたします。未経験の方も歓迎いたします。
・Uターン・Iターン歓迎。各市町村が行う移住・定住の各種制度利用を支援いたします。
・中高年層の方も歓迎いたします。
・トライアル雇用併用求人です。求人数の5倍を超えるトライアル雇用対象者の紹介は行えないため、紹介できない場合があります。トライアル雇用期間中は有期雇用契約となり、労働条件は試用期間と同じです。トライアル対象者は面接選考になります。
・賞与は実績により支給いたします。
・宿舎を希望の方はご相談ください(有料)。
・パート・アルバイト勤務希望の方もご相談ください。
情報提供
飯山公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20080-02836751
企業情報
業種
建設業
事業内容
屋根瓦、板金、スレートの施工、塗装、太陽光パネル設置工事
会社の特徴
屋根瓦工事店として地域に信用と実績があります。 かわら葺き技能士としての資格取得を会社が積極的にバックアップします。
所在地
長野県中野市大字中野2116番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


