自動車整備スタッフ - 有限会社春日自動車
掲載期間:2025-07-02 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
自動車整備スタッフ
【主な仕事内容】
自動車の定期点検、車検、板金塗装、フロントガラスの修理、ボディコーティングなど、整備作業全般を担当します。具体的な業務内容としては、部品の交換、修理、タイヤ交換、清掃業務や、ブレーキ装置や排気装置など様々な部分の点検や調整を行います。
【この仕事のやりがい】
自動車の安全性と快適性を担保する重要な役割を果たすことができます。お客様の大切な愛車をしっかり整備することで、安心して日常を過ごすお手伝いができるやりがいを感じられます。
【キャリアステップ】
入社後は、先輩社員の指導のもと、整備作業を習得していきます。実務経験を積みながら、技術や知識を磨き、将来的にはリーダーやマネージャーとしてチームをまとめることも可能です。
【この求人の魅力】
取扱車両は主に軽自動車、普通自動車、中型トラックなど多岐にわたります。また、車検については自社内で対応できるため、効率的に業務に取り組むことができます。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):172,000~260,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):172,000~250,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・検査員:10,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):皆勤手当:10,000円 扶養手当: 5,000円(1人につき) 住宅手当:10,000円
昇給制度
なし
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 18,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時15分
休憩時間
75分
時間外労働
あり 月平均9時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
休日:隔週土曜日、年末年始、GW、お盆等(会社カレンダーによる)
年間休日数
103日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
不問
必要な免許・資格
あり
・三級自動車整備士(あれば尚可)
・二級自動車整備士(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県木曽町福島6211番地
JR中央西線【木曽福島】駅から徒歩5分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
お気軽にご相談下さい。
情報提供
木曽福島公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20100-00844351
企業情報
業種
サービス業(他に分類されないもの)
事業内容
自動車整備、鈑金塗装、車両販売 ポリマーシーラントコーティング
会社の特徴
増加するリース車両のメンテナンス等、ニュービジネスを手がけ着実にユーザー層を広げ、成長を遂げている。 今後においても、新たなビジネスを展開する予定である。
所在地
長野県木曽町福島6211番地
条件に近い求人情報
名鉄自動車整備株式会社(サービス業(他に分類されないもの))
自動車整備メカニック正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 自動車整備メカニックとして、大型自動車から乗用車まで様々な自動車の整備作業や車検、定期点検、その他臨時修理...
-
給与
-
月額 179,000~291,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.4ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:111日
-
就業場所
-
長野県木曽郡木曽町福島1200番地1 JR東海中央本線木曽福島駅から徒歩25分
長野ダイハツ販売株式会社(卸売業・小売業)
自動車整備スタッフ正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 自動車整備スタッフ 【主な仕事内容】 当社は、ダイハツ社製の軽自動車・小型車を中心とした自動車の整備を行って...
-
給与
-
月額 179,600~266,600円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計4.3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:月他 週休二日制:その他 年間休日数:116日
-
就業場所
-
長野県木曽郡木曽町福島3280-2 木曽店
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE