電気設計(FA機器・専用機)/半導体・液晶・自動車関連 - 株式会社ユーシン
掲載期間:2025-09-01 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県でモノづくりを支えるFA・専用機の電気設計
仕事内容
【職種概要】
FA機器や専用機を動かすための電気回路設計を担当します。半導体、液晶、PDディスプレイ、プリンター、自動車などの生産分野に関わる装置が対象です。長野県の製造現場に根ざしたモノづくりに携わるポジションです。
【主な仕事内容】
・FA機器・専用機の電気回路設計
・装置を動かすための制御回路の設計、図面作成
・対象分野:半導体、液晶、PDディスプレイ、プリンター、自動車など
【この仕事のやりがい】
・装置が意図通りに動作するための要となる設計に携われます。
・多様な業界の装置に関わり、設計スキルを広く活かせます。
・地域のモノづくりを支える実感を得られます。
【キャリアステップ】
・担当機種や工程の幅を広げるなど、経験に応じた業務をお任せします。
・詳細は面接時に説明します。
【この求人の魅力】
・半導体から自動車まで幅広い分野の装置設計に携われます。
・参考用の画像情報が用意されています。
・長野県で腰を据えて設計に取り組めます。
【変更の範囲】
すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)です。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):200,000~300,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000~300,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):皆勤手当があります。
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 3%~5%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時15分
休憩時間
45分
時間外労働
あり 月平均40時間
36協定における特別条項:あり(受注が大幅に集中し、納期が緊迫の場合 1ヶ月最大80H、年6回まで)
休日・休暇
休日
土日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
当社休日予定表によります。年末年始・お盆・GWがあります。
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
必須 設計経験者
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を下回ること(定年-1歳)
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
長野県諏訪市大字中洲4467番地
上諏訪駅から車10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・仕事内容の詳細は面接時に説明します。労働条件の詳細についても、面接時に説明します。
・設計対象に関する画像情報がありますので、参考にしてください。
情報提供
諏訪公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20140-04674851
企業情報
一貫生産×特化技術で信州から世界へ
業種
製造業
事業内容
◇FA機器・専用機の設計・製作 ◇各種治工具・検査装置の設計・制作 ◇新製品の研究・開発
会社の特徴
ユーザーの仕様に基づく世界にひとつしかない専用機の設計・制作。 ハイテクノロジー分野で技術革新に積極的にチャレンジする若い意欲集団です。
所在地
長野県諏訪市大字中洲4467番地
条件に近い求人情報
企業名非公開(製造業)
製品品質管理スペシャリスト(製造業)/検査評価・品質改善リーダー候補正社員
製品の品質を左右する、やりがい満点の仕事です!
-
仕事内容
-
【職種概要】 製品の品質管理を担当する製品品質管理スペシャリストを募集しています。 【主な仕事内容】 製品の検査や評価...
-
給与
-
月額 290,000~400,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:131日
-
就業場所
-
長野県諏訪市
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE