病棟看護師 - 社会医療法人南信勤労者医療協会
掲載期間:2025-07-15 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
諏訪共立病院での病棟看護師のお仕事です。外来、一般病棟、回復期病棟のいずれかに配属されます。
【主な仕事内容】
入職後は、プリセプターの先輩が付き、丁寧なOJTを実施。個々の経験に合わせた指導計画を立て、新人のフォローに積極的に携わります。
【この仕事のやりがい】
新卒・第二新卒、ブランクのある方には特に丁寧な指導を心がけ、看護部全体で成長をバックアップ。職場環境はお互いの顔が見えるため、医師や他職種の職員も新人スタッフをサポートします。
【キャリアステップ】
業務に慣れた後は、キャリアアップのチャンスも豊富です。充実した研修制度が整っており、自らのスキルを磨きながらステップアップが可能です。
【この求人の魅力】
安心して業務をスタートできる環境が整っています。先輩のサポートを受けながら、確かな技術とスキルを身につけていくことができます。
【変更の範囲】
雇用後の仕事の変更範囲:変更無し
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):206,000~360,600円
[支給額の内訳]
基本給 (a):206,000~360,600円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):○夜勤手当 54,000円(月9回夜勤の場合) ○休日手当 3,500円/回 ○住宅手当 13,000円~16,000円 ○扶養手当 10,000円/人 (2人目~5,000円/人) *住宅手当、扶養手当は対象者のみ支給
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~7,500円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2.14ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時30分~17時00分
(2)16時30分~1時00分
(3)0時30分~9時00分
*(1)~(3)のシフト制です。 *夜勤は月7~9日程度。夜勤回数は応相談です。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
4週8休 *日・祝日勤務した場合は代休あり。 年次有給休暇の取得もスムーズにできます。
年間休日数
122日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 看護師として病院、クリニックで働いた経験があれば、ブランクがあっても大丈夫です。職員用保育園もありますので、仕事と育児の両立も可能です。院内研修も充実していますのでご安心ください。
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由:22時以降深夜の18歳未満の就労禁止/定年年齢を上限とする
必要なPCスキル
文字入力などの基本操作ができる程度
必要な免許・資格
あり
・看護師(必須)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県下諏訪町214番地
JR下諏訪駅から車5分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内全面禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3カ月(最長)
試用期間中の労働条件:同条件
備考
○仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましては、面接時にご説 明いたします。ご不明な点は当日お伺いいたします。
情報提供
諏訪公共職業安定所 岡谷出張所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20141-02137151
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
病院(急性期一般病棟、回復期リハ病棟)、診療所、ケアセンター(老人保健施設、ショートステイ施設、小規模多機能ケア施設)、訪問看護事業所、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所の運営
会社の特徴
地域住民と一緒に考えながら発展してきた病院です。いつでもどこでも安心してかかれる医療、救急医療から高齢者医療まで、なくてはならない病院として発展していきます。
所在地
長野県下諏訪町214番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE