縫製スタッフ(工業用ミシン・自動機) - 荒木縫製有限会社
掲載期間:2025-09-26 ~ 2025-11-30
求人詳細
工業用ミシンで衣類を仕上げる縫製スタッフ
仕事内容
【職種概要】
ワイシャツ、ブラウス、作業着などの縫製を担当します。工業用ミシンや自動機を用いた量産縫製が中心です。
【主な仕事内容】
・工業用ミシンや自動機を使用した縫製作業
・ワイシャツ、ブラウス、作業着などの縫製
・手縫い作業はありません
・アイロン掛けなどの立ち仕事を含みます
【この仕事のやりがい】
身近な衣類づくりに携わり、確かな縫製品質で多くの方の生活を支えられます。これまで培った縫製スキルを活かし、仕上がりの美しさや正確さに手応えを感じられます。
【キャリアステップ】
服飾科・専門学校で学ばれた方や縫製の実務経験者は、工業用ミシンや自動機の操作スキルをさらに高めていけます。
【この求人の魅力】
手縫い作業がなく機械縫製に集中できます。男女共に活躍できる職場です。賃金は経験・実績に基づいて決定されます。
【変更の範囲】
雇用後の仕事の変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):188,500円
[支給額の内訳]
基本給 (a):188,500円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1時間あたり 50円~(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 4,200円
賞与
なし
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時15分~17時15分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
日他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
会社カレンダーによります。1〜3月の繁忙期は土曜日出勤の場合があります。
年間休日数
105日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
あり (上限70歳まで)
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
必須 *服飾科・専門学校にて実習経験 又は縫製業務経験のある方
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とする
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
長野県下諏訪町5200番地3
JR下諏訪駅から徒歩7分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外で喫煙可
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:2週間~1カ月
試用期間中の労働条件:異なる(*期間中 時給1,068円)
備考
・男女共に活躍できる職場です。お気軽にお問い合わせください。
・賃金は経験・実績等に基づいて決定します。
・服飾科や専門学校を卒業の方、縫製の実務経験をお持ちの方は、培ったスキルとキャリアを活かしていただけます。ご応募お待ちしております。
・仕事内容の詳細および詳しい労働条件は、面接時にご説明します。不明点は当日ご確認ください。
情報提供
諏訪公共職業安定所 岡谷出張所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20141-02795851
企業情報
業種
製造業
事業内容
主として、官公庁のワイシャツ等の製造
会社の特徴
裁断、縫製から出荷に至るまで一貫して製造し発送しています。
所在地
長野県下諏訪町5200番地3
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE