製造現場リーダー(金属部品加工・マネジメント) - 有限会社黒栄工業

掲載期間:2025-07-16 ~ 2026-06-30

求人詳細

現場の司令塔として、ものづくりをリードしよう

仕事内容

【職種概要】
金属加工部門における製造現場のリーダーとして、生産管理から機械加工まで幅広い業務を担っていただくポジションです。マネジメント力と現場スキルの両方を活かし、製品の品質と納期を確保しながらチームを牽引していただきます。

【主な仕事内容】
・製造部門の統括、進捗管理や品質管理などのマネジメント業務
・マシニングセンター、フライス盤、ワイヤーカットなどを使用した金属部品加工
・加工に伴うNCプログラムの作成
・加工前の段取り、加工後の寸法測定(ノギスやマイクロメータ使用)
・生産計画に基づいた材料や工程の調整
・一部、重量物の取り扱いあり(安全配慮の上対応)

【この仕事のやりがい】
現場の司令塔として工程全体を見渡しながら、自らも手を動かしてものづくりに携われる仕事です。品質や生産性向上の改善提案など、チームの成長を実感できるやりがいがあります。自身の技術だけでなく、リーダーシップも磨かれる環境です。

【キャリアステップ】
・製造現場の実務を担いながら、生産管理や改善提案を通じてマネジメントスキルを高める
・中長期的には工場全体を管理するポジションへ昇格の可能性あり
・技能指導者や技術教育の担当として、後進育成にも関われます
・専門加工技術を活かし、加工工程のスペシャリストとしての道も選択可能

【この求人の魅力】
・リーダーポジションとして、現場の主役として働ける
・熟練技能と管理力の両方を発揮できる環境
・最新設備に触れながらスキルアップが可能
・ものづくりの現場で達成感と責任を実感できる職種
・長期的に安定したキャリアが築ける金属加工分野での勤務

業務の変更範囲:変更なし

雇用形態

正社員

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):190,000~300,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):190,000~300,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):皆勤手当、精勤手当、家族手当

昇給制度

あり

通勤手当

実費支給(上限なし)

賞与

あり 年2回  賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業方法

フレックスタイム制

就業時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間

65分

時間外労働

あり 月平均20時間

休日・休暇

週休2日制 完全週休2日制 土日休み

休日

土日祝

週休二日制

毎週

年間休日数

116日

待遇・福利厚生

社会保険完備

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

定年制

あり

就業場所

車通勤可

長野県下諏訪町4453番地

マイカー通勤

可(駐車場:あり)

屋内の受動喫煙対策

あり
屋内禁煙

転勤の可能性

あり
転勤範囲:変更なし

試用期間

あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

簡単1分この求人情報について問合せる(無料) その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

企業情報

諏訪で光る、金属加工のプロフェッショナル

名称

有限会社黒栄工業

他の求人を見る

業種

製造業

所在地

長野県下諏訪町4453番地

長野のおすすめ転職・求人情報

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ