治工具・設備選定から支援する製造プロセス設計者 - 長野FCLコンポーネント株式会社
掲載期間:2025-07-17 ~ 2026-06-30
求人詳細
治工具から品質まで、技術力で支える製造現場
仕事内容
【職種概要】
精密機器製造における製造工程設計を中心に、治工具や設備の仕様決定、試作から量産化までの技術的支援を担うポジションです。製品開発部門と密に連携しながら、品質向上と安定供給を実現する製造プロセスの構築を担当していただきます。医療・金融・流通・工作機械など幅広い分野で使用される製品の製造に携わる、ものづくりの中核となる業務です。
【主な仕事内容】
・製造工程設計の立案および治工具、設備、試験機の仕様決定と調達
・製造現場への技術支援および部材調達のサポート
・製造効率向上を目的とした作業改善、コストダウンの検討と実施
・新製品開発における試作支援および量産移行プロセスの構築
・製品の品質課題に対する技術的原因究明と改善支援
【この仕事のやりがい】
製造ラインの初期設計から完成品の出荷に至るまで、一貫したプロセスに関わることができるため、自らの提案や設計が製品の品質や製造効率に直結します。特に製品開発部門と早い段階から連携できるため、自身のアイデアをものづくりの現場に反映できる点が大きな魅力です。また、顧客からの信頼と評価を得たときには、設計者としての達成感と誇りを実感できます。
【キャリアステップ】
製造工程設計のスペシャリストとしてスキルを深めると同時に、新製品立ち上げや製造全体の改善リーダーとしての役割も期待されます。製造技術と品質の知見を活かして、生産管理や品質保証部門へのキャリア展開も可能です。将来的には製造部門全体の統括やマネジメント層としての成長も目指せます。
【この求人の魅力】
・開発部門と連携しながら製造工程を設計できる技術的な自由度
・治工具や設備選定から品質支援まで幅広く携われる環境
・製造現場を改善する提案がそのまま現場に活きるやりがい
・一貫製造体制により、製品完成までの全体像を把握できる
・医療、金融、物流など多様な業界の製品に携わることが可能
【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~400,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):250,000~400,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当・家族手当(配偶者20,000円・その他4,500円)、引越し手当(一部会社負担)
昇給制度
あり
賞与
あり 年2回
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時35分~17時20分
休憩時間
45分
時間外労働
あり 月平均30時間
休日・休暇
休日
土日
週休二日制
毎週
年間休日数
127日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
就業場所
長野県飯山市大字野坂田935番地
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
自分の手で、未来の灯りを生み出す仕事
業種
製造業
所在地
長野県飯山市大字野坂田935番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE