精密部品製造スタッフ(プレス加工・溶接・カシメ) - 宮後工業株式会社

掲載期間:2025-07-17 ~ 2026-06-30

求人詳細

精密加工の技術を、ゼロから学べる職場

仕事内容

【職種概要】
自動車関連の精密金属部品の製造業務を担当していただきます。エアバッグ部品やカーナビ、車載カメラに使われる重要部品の製造を通じて、安全性と品質が求められるモノづくりに携わります。

【主な仕事内容】
勤務先の工場では、各種プレス加工・スポット溶接・カシメ加工を行います。
プレス加工では、専用のプレス機を使って金属素材を指定の形状に成形します。スポット溶接では、プレスされた部品とナットやボルトを専用機械で精密に接合します。さらに、カシメ加工では、ネジやシャフトをしっかりと密着させる工程を担当していただきます。いずれの作業も、正確性と品質管理が求められる重要な工程です。

【この仕事のやりがい】
自動車の安全性や機能性に直結する部品製造を担うことができ、自分の作った製品が多くの人々の生活を支えているという誇りを持てる仕事です。また、手作業ではなく機械と技術を融合させた加工を習得できるため、製造現場のプロとして成長できる環境があります。

【キャリアステップ】
まずは各種加工の基本的な操作方法や安全管理を習得し、工程ごとの品質チェックにも対応できるようになります。その後は、複数の加工を組み合わせた工程全体の管理や、部下指導・改善提案といった現場リーダーとしての役割を担う道も開かれています。

【この求人の魅力】
未経験からでも始められる教育体制が整っており、手に職をつけながら技術を磨くことができます。習得した技術は長く活かせるものであり、将来的なキャリア形成にもつながります。また、自動車関連部品の製造は今後も安定した需要が見込まれる分野であり、長期的に働きやすい職場環境です。

【変更の範囲】
将来的に社内配置転換の可能性あり。

雇用形態

正社員

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):180,000~262,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):178,000~260,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・職務手当:2,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当、家族手当、職務手当(2000円)、役職手当

昇給制度

あり

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額20,000円

賞与

あり 年2回  賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均20時間

休日・休暇

年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み

休日

土日祝

週休二日制

毎週

年間休日数

120日

待遇・福利厚生

社会保険完備 退職金あり

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

退職金制度

あり (勤続3年以上)

企業年金

確定給付年金

定年制

あり

再雇用

あり

就業場所

車通勤可 転勤なし

長野県坂城町大字中之条1025番地

マイカー通勤

屋内の受動喫煙対策

あり
屋内禁煙

転勤の可能性

なし

試用期間

あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

簡単1分この求人情報について問合せる(無料) その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

企業情報

金型設計から製品組立まで一括対応する信頼技術。

名称

宮後工業株式会社

他の求人を見る

業種

製造業

所在地

長野県坂城町大字中之条1025番地

長野のおすすめ転職・求人情報

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ