生産技術|メカトロニクス製品・精密減速機の製造・販売|長野県安曇野市
- 正社員(期間の定めなし)
お気に入り
社名 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ |
---|---|
企業紹介 | メカトロニクス製品・精密減速機・遊星減速機などの開発・製造。 家電製品や自動車、半導体製造装置、工作機械など幅広い分野で使われているほか、火星探査車の駆動部でも使われている最先端精密部品の会社です。 独自の技術を活かし高精度なモーションコントロール製品全般の開発を、国内のみならず中国・韓国・台湾、欧米などのメーカーへの展開をグローバルに図っています。 |
就業場所 | 長野県安曇野市穂高牧1856-1 |
職種 | 生産技術 |
想定年収 | 500万円~750万円 |
仕事内容 | 生産技術部で製造設備、工程設計、治具設計、製作、検証、保守のご担当をお願いします。対象となる設備は主に工作機械と治具設計となり、新規設備の計画や既存設備の改造、省力化などをメンバーと協力しながら解決し、設備の実用化、維持メンテを行っていただきます。 |
必要経験など | 【必須】 ・機械設計に関する基礎知識(治具設計) ・工作機械などの加工、操作、検証、保守の経験 【いずれかのご経験者優遇します】 ・ロボットの操作経験 ・図面作成に関わる基礎知識と3次元CADの操作 |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、カフェ手当、次世代手当、住宅手当 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休憩時間 | 12:00~13:00(60分) |
休日日数 | 121日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険 | 社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄、確定拠出年金制度、持株会、社宅、通信制度、各種報奨金ほか |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
コンサルタントより | 減速機・モーター・ドライバーなどトータルでモーション・コントロール製品を展開している最先端企業です。 様々な機械、自動車、ロボット、宇宙産業に使用される製品を作られていますので社会に対する貢献度も高く、仕事のやりがいを感じられると思います。 今後北米、欧州、中国、韓国、東南アジア向けのビジネス拡大が見込まれるための求人です。 また、一人ひとりの自由度も高いという仕事のスタンスも魅力です。 (製品の特長) 1、小型軽量 金属のたわみを応用した原理より、同一容積・重量でありながら高減速力をもつ製品が特長です。 極限までの軽量化とコンパクト化が必要とされる航空・宇宙分野や小型の産業用ロボットなどに多様に利用されています。 2、ノンバックラッシ 歯車の噛み合い部分にすき間の無いノンバックラッシの減速機です。 歯車の回転中心ではその角度がわずかであっても誤差を生み出すため、精密な位置決めが要求される半導体製造装置や産業ロボットでは、重要な役割を果たしています。 3、高効率で高トルク容量、取り付けや組み立てが容易なうえに、静かでスムーズな動作 摩擦による動力損失が少なく、駆動モーターの小型化が可能な製品を作っています。 |
この求人を相談する |
この求人を見た人はこんな求人も見ています
お気に入り
![]() 機械・機構設計技術者|医療機器・理化学機器を開発から品質保証まで行う将来性高いメーカー|長野県千曲市
| |
---|---|
社名 | チヨダエレクトリック株式会社 |
就業場所 | 長野県千曲市大字新田124 |
職種 | 機械機構設計技術者 |
想定年収 | 390万円~600万円 |
仕事内容 | 医理科機器(滅菌器、医療器具洗浄機等の完成品)・産業機器の完成品の機械機構的部分の設計業務に従事して頂きます。 【具体的には】 ・理科学機器、産業用機器など多種類における完成品設計(機械) ・開発品・試作品・改作品などの設計 ・筐体・部品設計および付随業務 |
お気に入り
![]() 機械加工|需要拡大中の半導体製造メーカー|長野県上田市
| |
---|---|
社名 | 株式会社タジマ |
就業場所 | 上田市藤原田67-19 |
職種 | 機械加工 |
想定年収 | 350万円~420万円 |
仕事内容 | ■半導体のメイン部品や航空機・スペースシャトル用の金属部品加工業務を行って頂きます。 <具体的には> ・金属部品加工機(マシニングセンター、旋盤、研削盤等)のオペレーター ・材料脱着、補正作業、加工機操作 ・外観、寸法検査等(マイクロメータ、ノギス等を使用) など |
お気に入り
![]() 機械設計(自動車部品)|世界トップシェア・自動車ホーンメーカー|長野県上田市
| |
---|---|
社名 | 丸子警報器株式会社 |
就業場所 | 長野県上田市上丸子1880 |
職種 | 機械設計 |
想定年収 | 450万円~750万円 |
仕事内容 | 自動車用クラクションの研究開発に伴う詳細設計を担当して頂きます。 【具体的には】 ・3DCADを用いて、顧客ニーズに応じた”高い音を出しつつ軽くて小さいクラクション”を設計して頂きます。 ・最初は既存製品を担当して頂き、将来的には新規製品の設計をお任せします。 |
お気に入り
![]() 品質管理|世界に評価される自動車部品加工の企業です|埴科郡坂城町
| |
---|---|
社名 | 株式会社カヤマ |
就業場所 | 長野県埴科郡坂城町大字坂城4487-1 |
職種 | 品質管理 |
想定年収 | 350万円~450万円 |
仕事内容 | ・品質管理業務(顧客対応、社内対応) ・検査業務(抜き取り検査、現場サポート検査) ・品質書類作成業務(作業標準書、品質掲示物) ・三次元測定プログラム作成、改善 ・不良品対応業務(判定、再発対策) ・必要に応じて社外のスキルアップ教育受講もあります ・お客様に対する品質業務 |
検索条件を変更する

ご希望の求人情報が
見つからなかった方へ
希望に合う求人が見当たらない、転職したいが確信が得られない、等、困り事を一度ご相談ください。企業情報の提供、内定、年収などの条件交渉まで、地域企業と長年の関係を築いている長野県専門エージェントのノウハウや関係を活かした転職支援をご提供いたします。
転職支援サービスに申し込む