
サステナビリティ担当マネージャ|様々な機械に使用される優良メカトロニクス製品メーカー・年間休日126日!|長野県安曇野市
- 正社員(期間の定めなし)
お気に入り
- 年収600万円以上
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 管理職・マネージャークラス
- 転勤なし
社名 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ |
---|---|
企業紹介 | メカトロニクス製品・精密減速機・遊星減速機などの開発・製造。 家電製品や自動車、半導体製造装置、工作機械など幅広い分野で使われているほか、火星探査車の駆動部でも使われている最先端精密部品の会社です。 独自の技術を活かし高精度なモーションコントロール製品全般の開発を、国内のみならず中国・韓国・台湾、欧米などのメーカーへの展開をグローバルに図っています。 |
就業場所 | 長野県安曇野市穂高牧1856-1 |
職種 | サステナビリティ担当マネージャ |
想定年収 | 795万円~1,365万円 |
仕事内容 | サステナビリティ推進室でのお仕事となります。 グループサステナビリティ推進統括業務全般、サステナビリティ関連情報公開を中心にお願いします。 【業務内容詳細】 1.サステナビリティ推進活動(グループ全体のとりまとめ、活動進捗管理、グループを含む社内浸透等) 2.国際要請・規制等を踏まえたサステナビリティ開⽰業務(統合報告書作成、Web掲載、有価証券報告書記載等) 3.ESG外部評価機関対応(CDP、EcoVadis他) 4.サステナビリティ委員会事務局 ※ 四半期あたり3-5⽇程度の国内出張(主に、当社 穂⾼⼯場と有明⼯場)あり。 サステナビリティを取り巻く環境が刻々と変化するなか、先⾏事例が無い取り組みテーマも多く、ゼロから開拓していくチャレンジングな取り組みです。社⻑を委員⻑とし業務執⾏取締役で組織するサステナビリティ委員会事務局業務では直接経営陣と議論する機会やグループ⽅針策定など影響⼒の⼤きい業務経験を得ることができます。個々の意⾒を尊重し、お互い⾃由にコミュニケーションが出来る⾵⼟の部署です。 |
必要経験など | 【必須】 1.以下①、②いずれかの経験をお持ちの⽅ ①上場事業会社においてサステナビリティに関する実務経験が3年以上ある⽅ ②コンサルティング会社においてサステナビリティに関する実務経験が3年以上ある⽅ 2.チームマネジメント経験(管理職でなくても構いません)最低2〜3名のチームを率いた経験2年程度 3.メールや⽂章の読み書きに⽀障がないレベルの英語⼒(格付け機関、海外⼦会社とのやりとりのため) 【歓迎要件】 1.サステナビリティ外部評価・格付機関への対応経験 2.サステナビリティデータ検証に関する実務経験 3.統合報告書作成経験 3.事業会社でのプロジェクトマネジメント経験 4.英語圏での実務経験 |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、カフェ手当、次世代手当、住宅手当 |
勤務時間 | 8:50~17:30 |
休憩時間 | 12:00~13:00(60分) |
休日日数 | 126日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金制度、財形貯蓄、確定拠出年金制度、持株会、社宅、通信制度、各種報奨金ほか |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
コンサルタントより | 減速機・モーター・ドライバーなどトータルでモーション・コントロール製品を展開している最先端企業です。様々な機械、自動車、ロボット、宇宙産業に使用される製品を作られていますので社会に対する貢献度も高く、仕事のやりがいを感じられると思います。 年間休日も126日としっかりお休みがあり、プライベートも充実できます。信州の自然豊かな環境でのお仕事となります。福利厚生もしっかりとしていますので安心して働いていただけます。 |
この求人を相談する
|
この求人を見た人はこんな求人も見ています
お気に入り
![]() リスクマネジメント【管理職】|世界的な半導体パッケージの総合メーカー|長野県長野市
|
|
---|---|
社名 | 新光電気工業株式会社 |
就業場所 | 長野県長野市小島田町80 |
職種 | リスクマネジメント |
想定年収 | 800万円~1,000万円 |
仕事内容 | ■全社リスク管理業務全般を担当していただきます。また、部門のマネジメントもお任せします。 |
お気に入り
![]() 保険営業事務|アルピコグループの保険・リース業を担う会社・土日祝休み|長野県塩尻市
|
|
---|---|
社名 | アルピコ保険リース株式会社 |
就業場所 | 長野県塩尻市大字広丘野村1688-1 コミュニティマーケットプレイスGAZA3階 |
職種 | 営業事務 |
想定年収 | 255万円~355万円 |
仕事内容 | 損害保険・生命保険に関する保険営業事務及び、営業スタッフの支援業務をお願いいたします。 【主な業務内容】 ・電話でのお客様への保険募集対応、保険書類整備等 |
お気に入り
![]() マシニング加工のオペレーター(将来のラインリーダー候補)|上場企業、防災・制御機器製造・開発|長野県安曇野市
|
|
---|---|
社名 | 日本フェンオール株式会社長野工場 |
就業場所 | 長野県安曇野市豊科448-1 |
職種 | 機械加工 |
想定年収 | 280万円~400万円 |
仕事内容 | 入社1年間程度は、OJTにより教育担当者と一緒に業務を進めていただきます。 1.加工機(マシニングセンター等)を使用した金属プレートの加工・外観検査・洗浄・ 2.3次元測定器を使用した検査 3.加工プログラムの作成、評価 4.工程管理、作業者教育 5.工数削減、品質改善活動 *習熟度に応じて段階的に対応いただきます 2年目以降に従事していただく業務(モデルケース) 1.加工プログラムの作成・評価 2.工程管理・作業者教育 3.工数削減・品質改善活動 個々の習熟度に応じて段階的に行っていただきます。 |
お気に入り
![]() 生産本部製造部部長候補|上場企業、防災・制御機器製造・開発|長野県安曇野市
|
|
---|---|
社名 | 日本フェンオール株式会社長野工場 |
就業場所 | 長野県安曇野市豊科448-1 |
職種 | 製造部 部長候補 |
想定年収 | 650万円~800万円 |
仕事内容 | 当社のSSP (防災)・サーマル(熱制御)を主とする製造一部の部長候補として業務をお任せいたします。 ・製造一部のマネージメント ・QCDのマネジメント ・各課題・問題の解決と業務改善 |
検索条件を変更する

ご希望の求人情報が
見つからなかった方へ
希望に合う求人が見当たらない、転職したいが確信が得られない、等、困り事を一度ご相談ください。企業情報の提供、内定、年収などの条件交渉まで、地域企業と長年の関係を築いている長野県専門エージェントのノウハウや関係を活かした転職支援をご提供いたします。
転職支援サービスに申し込む