
デジタルサイネージのコンテンツ制作職|医療機関向け画像システム開発|長野県長野市
- 正社員(期間の定めなし)
お気に入り
- 土日祝休み
- 転勤なし
社名 | 株式会社メディネット |
---|---|
企業紹介 | 株式会社メディネットは、その革新的な技術とサービスで一人ひとりが長く生き生きと暮らせる社会を創るべく飛躍し続ける企業です。「単なる知識としての情報」ではなく「自ら行動への動機づけとなる情報」を伝達することをモットーに、医療機関向け院内情報サービスやデジタルサイネージの企画販売等を中心として事業を展開しています。 【サービス内容】 ■メディネットシステム:医療機関向けのデジタルサイネージで、大学病院からクリニックまで、1,000を超える施設にて導入されています。 ■e-haTV(イーハテレビ):歯科医院専用のデジタルサイネージ。待合室のテレビで歯科に関する番組や医院からのオリジナルのお知らせなどを手軽に放映することが可能です。 ■e-haSaver(イーハセイバー):歯科医院専用のデジタルサイネージで、診療ユニットのモニターで診療の特徴や治療の事前説明などを美しい動画でご覧いただくことが可能です。 ■デジタルサイネージシステム for Pharmacy:調剤薬局向けのデジタルサイネージ。豊富な番組コンテンツの中から、薬局向け番組や疾患情報を放映したり、薬局のPR広報として利用していただけます。 ■その他、e-haBooks(イーハブックス)、e-haLetter(イーハレター)、みらいの看護師研究会、メディマップ®︎、病院アンケートサービスなど多種多様なサービスを展開しています。 |
就業場所 | 長野県長野市県町484-1 センターボア8F |
職種 | コンテンツ制作 |
想定年収 | 277万円~360万円 |
仕事内容 | ■医療機関向けデジタルサイネージ用のコンテンツデザイン制作を担当していただきます。 メディネットでは、医療機関の待合室に設置されているデジタルサイネージの企画・制作から運用までを社内でトータルサポートしています。 デジタルサイネージは病院の待合室に設置されているため、老若男女に受け入れられる、わかりやすく飽きのこないデザイン制作が求められます。 【具体的には】 ・企画チームと原稿やデザインの打ち合わせ ・コンテンツ制作(静止画の作成、動画編集など) ・コンテンツ制作にかかわるリサーチ等を含む事務作業 (コンテンツは Photoshop、Illustrator、After Effect、Premiere Pro 等のツールを使って制作します) 【メディネットで作成している番組】 ・各医療機関が個別に発信したい情報(オーダーメイドのコンテンツ) ・患者さんに向けて広く発信する医療・健康に関する情報や、待ち時間の苦痛を緩和させる娯楽・リラクゼーション系コンテンツ <短期的なミッション> ・視聴者の注目を集めるコンテンツを企画・制作する ・コンテンツで顧客の満足度を高める <長期的なミッション> ・患者さんが、自らの健康の維持・増進のために行動するキッカケを創る 【長野支社について】 33 名のスタッフが在籍しており、今回募集ポジションの他に、歯科部門向けサービスの企画・制作や、システムの開発等を行っています。30 代~40 代のメンバーが多く、男女ともに活躍中です。 |
必要経験など | 【必須】 ・デザイン業務経験のある方 ・Photoshop、Illustrator を使用した経験のある方 ・周囲と協力してコンテンツ制作をするためのコミュニケーションが取れる方 《病院や医療に関する経験や知識は不問です。入社後に実務を通して習得していただきます。》 【歓迎】 映像制作の経験がある方(Adobe After Effect、Premiere Pro など) WEB デザイン、WEB コンテンツの制作経験がある方 イラスト作成が可能な方 |
諸手当 | 通勤手当、役職手当、赴任手当、時間外手当、家族手当、乳幼児育児支援金、資格支援金 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(8時から10時の間で時差出勤可能) |
休憩時間 | 60分 |
休日日数 | 113日(月一回の土曜出勤あり) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回 |
福利厚生・社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金制度、リフレッシュ休暇制度、教育費会社負担制度、健康の維持・増進支援制度、時短勤務制度 |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
コンサルタントより | メディネットのメインサービスである『メディネットシステム』は、創業当時より高く評価されています。近年は歯科向けサービスにも力を入れており、患者様のデンタルIQの向上と”患者納得診療”の実現を目指しています。多くの社員が中途入社しており、これまでの経験を活かし、さらにスキルアップできる環境となっています。子育て支援や教育支援などにも力を入れ、福利厚生面も充実でワークライフバランスの取れるおすすめ企業です。経験や能力及び前職の給与も考慮した上で基本給等を決定します。ご興味をお持ちの方はぜひご応募をお待ちしています。 |
この求人を相談する
|
この求人を見た人はこんな求人も見ています
お気に入り
![]() インクジェットヘッドデバイスの量産工程における品質管理|EPSON 25 Renewed・信州から、世界に彩りを。|長野県塩尻市
|
|
---|---|
社名 | セイコーエプソン株式会社 |
就業場所 | 399-0785 長野県塩尻市広丘原新田80 |
職種 | 品質管理 |
想定年収 | 600万円~1,000万円 |
仕事内容 | セイコーエプソンのインクジェットソリューションズ事業部では、セイコーエプソン社製プリンタの完成品(オフィス複合機、商業産業デジタル印刷機など)や、外販、新規ソリューション向けに、プリンティングのコアデバイスである、インクジェットヘッドデバイスの研究開発を推進しています。SIDM(シリアル・インパクト・ドット・マトリクス)プリンタ向けのインクジェットヘッドデバイスの量産工程における品質管理を担っています。 高精度な精密デバイスをお客様に安心してご使用いただくために非常に重要な業務であり、品質管理だけでなく、さらに品質を向上するための改善テーマの推進などもご担当いただきます。 ・目標QCD確保のための信頼性評価、不良解析、品質改善活動 ・機械・金型の更新やメーカー変更などの4M品質確認、品質管理、工程管理の標準化(サブ組、加工図面の制定・改定) ・部品メーカー様との折衝、交渉、調整業務 |
お気に入り
ブレーキ部品開発|2輪車部品製造大手企業での評価検証担当者。年間休日121日|長野県東御市
|
|
---|---|
社名 | 日立Astemo株式会社 |
就業場所 | 長野県東御市加沢801 |
職種 | 部品開発 |
想定年収 | 375万円~850万円 |
仕事内容 | 高品質、高性能な二輪車用ブレーキ製品の開発をミッションに、ディスクブレーキの材料開発、製品開発、検証などを担当頂きます。また、新素材の調査、入手、評価にも携わって頂きます。 【具体的には】 1) 当社独自の要件に基づいたディスクブレーキの設計開発 2) 要求特性に応じた材料の選定、材料開発、および材料評価、製品評価 3) 各種試験装置や分析装置を用いて、材料評価の推進、台上試験機を用いた製品特性評価を実施 4) 開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 5) 全ての開発活動について社内、客先と密なコミュニケーションをとり、問題・懸念点の解決を進める。 【配属先】 グローバル設計統括本部 CS設計本部 BR設計部 複合材料設計課 【開発について】 モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニットでは、二輪車用ブレーキ製品に求められる高品質・高性能、軽量化を追求したマスターシリンダーやキャリパー、また世界最軽量・小型化したABS(アンチロックブレーキシステム)の開発を行っております。 配属先では、金属、樹脂、ゴム、複合材、表面処理技術を駆使し、ディスクブレーキの開発を進めています。安定したブレーキ性能を発揮させるため、材料の視点から耐熱性、摩耗摩擦特性、フィーリングの安定化等に優れたディスク、ブレーキパッド、ブレーキピストン用シール部品などを開発し、ブレーキ性能の向上に貢献しています。また、優れた材料技術を生かした過酷用途向けのゴムシール材の開発にも取り組んでいます。 現在の開発プロジェクトは「樹脂」「ゴム」をメインとした新製品開発を行っております。 |
お気に入り
ブレーキ開発|2輪車部品製造大手企業での評価検証担当者。年間休日121日|長野県東御市
|
|
---|---|
社名 | 日立Astemo株式会社 |
就業場所 | 長野県東御市加沢801 |
職種 | ブレーキ開発 |
想定年収 | 375万円~650万円 |
仕事内容 | 二輪量産車用ブレーキ製品開発、検証などを担当いただきます。 当部門では、国内・国外および排気量に応じた二輪車用ブレーキ開発を行っており、 ご経験に応じて、量産設計から新製品開発まで広くチャレンジすることが可能です。 【ブランド・製品について】 ■ブランドについて NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。NISSINブランドは最先端の試験装置などを用い、あらゆる場面においてライダーの安全と快適な走行を守る製品を提供すべく、品質の高い製品を開発しています。 ■製品例 ・レーシング用ブレーキパッド ・キャリパー(NISSINブランドの技術を結集した最高レベルのキャリパー製品。精密アルミ鋳造法によって製造された、コストパフォーマンスに優れ、カスタムに最適な製品) ・マスターシリンダー(世界各国のスーパースポーツ車やフラッグシップ車の技術を継承したマスターシリンダー) ・その他、各種ブレーキパッドや量産車品質の純正メーカーならではの補修部品、シールキット類、 各種メンテナンス部品を製造販売しています。 【期待する役割】 二輪分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 日立Astemoが有するブレーキ技術の更なる発展のため、技術の進化を進め、ニーズである二輪車の安全性や快適性の向上に寄与していただきたいと考えております。 【具体的には】 1) 二輪完成車メーカー各社ニーズに合わせたブレーキ開発 └既存製品の延長設計を行い、ブラッシュアップを行っていきます。 2)新製品における要素開発 3)開発ブレーキの評価・検証 └実車走行を含むデータ解析と設計へのインプット 4) 開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果の管理 【配属先】 ご経験に合わせて、以下チームへ配属致します。 ①国内顧客向け:大型二輪車 ②海外顧客向け(北米/欧州/アジア/インド):大型二輪車 ③国内外全域:小型二輪車 ④新製品の要素開発 製品開発については、国内・国外、排気量別など各課ごとに担当が分かれており、 それぞれ数名毎にチームを組み、企画~試作~試験~製造まで一貫して行っています。 |
お気に入り
レース用ブレーキ開発|2輪車部品製造大手企業での評価検証担当者。年間休日121日|長野県東御市
|
|
---|---|
社名 | 日立Astemo株式会社 |
就業場所 | 長野県東御市加沢801 |
職種 | レース用ブレーキ開発 |
想定年収 | 375万円~850万円 |
仕事内容 | 高品質、高性能な二輪車用ブレーキ製品の開発をミッションに、レース用ブレーキ製品開発、検証などを担当いただきます。ご経験に応じて、レースチームや二輪車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。(他メーカーさんとのやり取りも多くあります) 【具体的には】 1) レースのレギュレーションや当社独自の目標・要求に基づいたブレーキ製品設計、仕様検討 2) 実車走行を含むデータ解析と設計へのインプット ・台上試験評価(寸法測定、ブレーキ性能測定) ・実際に実車走行を行うパイロットからの意見をヒアリングし、性能調整等をしていきます 3) 開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果の管理 4) 全ての開発活動について社内、客先と密なコミュニケーションをとり、問題・懸念点の解決の推進 当ポジションにおいては、レース用のブレーキ開発に特化したチーム体制となっているため、 性能や耐久性など、レース専用にカスタマイズなど追及していくやりがいを感じることができ、 レースにおいて活躍した際の喜びはひと際です。 現在では、ワールドスーパーバイク(ヨーロッパ)へ年13回、全日本ロードレース選手権へも当社のブレーキ製品を供給しています。 短期間で何度も試行錯誤を行いアップデートしていくスピード感とチャレンジングな環境があります。 |
お気に入り
評価検証業務|2輪車部品製造大手企業での評価検証担当者。年間休日121日|長野県東御市
|
|
---|---|
社名 | 日立Astemo株式会社 |
就業場所 | 長野県東御市加沢801 |
職種 | 評価業務 |
想定年収 | 375万円~850万円 |
仕事内容 | 高品質な2輪車用ブレーキ制御ユニットの開発をミッションとしてABS(アンチロックブレーキシステム)における設計検証業務(DV試験)をお願いします。客先と合意した仕様であるか、国際規格などは問題ないかなどを確認していただく業務となります。報告書作成、要求を満たすように開発製品の修正も行っていただきます。また、技術検証(EV試験)で出た問題が解決されているかも確認していただきます。 具体的には 1)2輪完成社メーカー各社、当社独自の目標、要求に基ずいたブレーキ制御ユニットのDV試験評価、仕様検討(実際にブレーキ制御ユニットを使用して様々な条件下での性能試験や耐久性を評価します) 2)DV試験の計画、立案と試験後の報告書作成 3)開発プロセスにおける成果物の作成と管理 4)開発を推進するための社内外と密なコミュニケーション となります。 |
検索条件を変更する

ご希望の求人情報が
見つからなかった方へ
希望に合う求人が見当たらない、転職したいが確信が得られない、等、困り事を一度ご相談ください。企業情報の提供、内定、年収などの条件交渉まで、地域企業と長年の関係を築いている長野県専門エージェントのノウハウや関係を活かした転職支援をご提供いたします。
転職支援サービスに申し込む