
資材購買マネージャ|様々な機械に使用される優良メカトロニクス製品メーカー・年間休日126日!|長野県安曇野市
- 正社員(期間の定めなし)
お気に入り
- 年収600万円以上
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 管理職・マネージャークラス
- 転勤なし
社名 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ |
---|---|
企業紹介 | メカトロニクス製品・精密減速機・遊星減速機などの開発・製造。 家電製品や自動車、半導体製造装置、工作機械など幅広い分野で使われているほか、火星探査車の駆動部でも使われている最先端精密部品の会社です。 独自の技術を活かし高精度なモーションコントロール製品全般の開発を、国内のみならず中国・韓国・台湾、欧米などのメーカーへの展開をグローバルに図っています。 |
就業場所 | 長野県安曇野市穂高牧1856-1 |
職種 | 資材購買マネージャ |
想定年収 | 795万円~1,115万円 |
仕事内容 | ・購⼊、外注業の開拓、選定 ・調達リードタイム短縮、調達計画、合理化計画等の⽴案〜実⾏ ・外注品質体制確⽴を⽬的とした購⼊、外注業者⽀援、指導 ※将来の部署マネージャー候補として上記内容のマネジメントに従事頂きます。 当社の資材・購買部⾨の特徴として、単純なモノの購⼊だけではなく、受⼊検査、倉庫のストック・払い出し、不適合品の処置など、他社様であれば製造や品質保証が持つ機能も担っています。本ポジションはその中でも購買業務をご担当いただくものであり、⾦属を加⼯をしたものを中⼼に、ギアを動かすモーター、ドライバ、センサー、ブレーキなどの周辺部品、その他にも製品に関係するゴムや電⼦部品も対象となります。当社製品は多品種少量で品数が多いため、購買のメンバーは⽇々受発注から価格交渉、新規開拓を⾏っています。 |
必要経験など | 【必須】 ・製造業における調達実務経験7年以上 ・各種材料、⾦属加⼯、処理に関する知識 【歓迎】 ・電⼦部品、電⼦機器基盤実装品に関する知識 ・サプライヤー経営状況_与信判断 【求める⼈物像】 ・論理的思考⼒の⾼い⽅ ・⼈を巻き込んで課題を解決した経験を持つ⽅ |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、カフェ手当、次世代手当、住宅手当 |
勤務時間 | 8:30~17:20 |
休憩時間 | 12:00~13:00(60分) |
休日日数 | 126日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金制度、財形貯蓄、確定拠出年金制度、持株会、社宅、通信制度、各種報奨金ほか |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
コンサルタントより | 【この仕事で得られるもの】 仕事の魅⼒ 何かしらの企業系列に所属していないため、独⽴性を保った購買を実⾏いただけます。今後の市場拡⼤が⾒込まれる業界での成⻑を⽬指している企業だからこそ、成⻑フェーズを味わいながらお仕事に取り組んでいただける環境です。やることが完成された⼤企業とは異なり、かつゼロからの事業構築というハイリスクな事業状況ではない企業だからこその環境でお仕事に取り組んでみませんか。 ハーモニックドライブシステムズは減速機・モーター・ドライバーなどトータルでモーション・コントロール製品を展開している最先端企業です。様々な機械、自動車、ロボット、宇宙産業に使用される製品を作られていますので社会に対する貢献度も高く、仕事のやりがいを感じられると思います。 年間休日も126日としっかりお休みがあり、プライベートも充実できます。信州の自然豊かな環境でのお仕事となります。福利厚生もしっかりとしていますので安心して働いていただけます。 |
この求人を相談する
|
この求人を見た人はこんな求人も見ています
お気に入り
![]() 社内システム保守|医療機器・理化学機器を開発から品質保証まで行う将来性高いメーカー|長野県千曲市
|
|
---|---|
社名 | チヨダエレクトリック株式会社 |
就業場所 | 長野県千曲市新田124番地 |
職種 | 社内システム保守 |
想定年収 | 420万円~550万円 |
仕事内容 | 社内システム保守など、幅広い業務に携わっていただきます。 ●具体的な業務内容 本社の総務経理部に所属し、社内システム保守(ハード・ソフト)を中心に、一部管理部門の業務をご担当いただきます。 社内システム保守と、管理部門全体の経験を積みながら、業務が分かるシステムエンジニアとして、将来的にご自身のキャリアを広げていきたい方に適したポジションです。 ●入社後の流れ はじめは社内システム保守業務を中心に行っていただき、ご経験や適正に応じて以下の管理部門の業務の中からいくつかご担当いただきます。 ・総務:社内行事の企画・運営、安全衛生管理、資産管理等 ・経理:決算、予実管理、経費精算、会計システムへの入力等 ・人事労務:採用、教育研修等 ●将来的に期待する役割 社内システムの保守のみならず、管理部門の経験を通じて業務にも精通して頂き、業務とシステムの両方を理解したシステム責任者として会社全体のDX化を進めて頂けるのを期待します。 |
お気に入り
![]() 総務|医療機器・理化学機器を開発から品質保証まで行う将来性高いメーカー|長野県千曲市
|
|
---|---|
社名 | チヨダエレクトリック株式会社 |
就業場所 | 長野県千曲市新田124番地 |
職種 | 総務 |
想定年収 | 450万円~550万円 |
仕事内容 | 総務・社内システム保守など、幅広い業務に携わっていただきます。 ●具体的な業務内容 本社の総務経理部に所属し、総務業務および社内システム保守を中心に、管理部門の幅広い業務をご担当いただきます。管理部門全体の経験を積みながら、将来的にご自身のキャリアを広げていきたい方に適したポジションです。 ●入社後の流れ はじめは比較的取り組みやすい業務からスタートし、ご経験や適性に応じて、以下のような業務を段階的にご担当いただきます。 ・総務:社内行事の企画・運営、安全衛生管理、設備の営繕、資産管理(固定資産・備品・社有車など) ・人事労務:採用、教育研修、社会保険手続き、給与計算、労務・勤怠管理 ・経理:月次・年次決算、入出金管理、会議資料の作成、会計システムへの入力 ・社内システム保守:パソコンの問い合わせ対応、情報機器の管理、社内システムの運用・保守 ※実務経験の浅い分野については、現場でのOJTや外部研修を通じて知識を習得いただけます。 ※未経験の分野でも先輩社員の指導のもと、段階的にスキルを高めていただける環境ですので、ご安心ください。 |
お気に入り
![]() 電気工事施工管理|電気工事の長野県内トップシェア総合設備会社|長野県長野市
|
|
---|---|
社名 | 協栄電気興業株式会社 |
就業場所 | 長野県長野市川合新田3525 |
職種 | 電気工事現場管理者・管工事現場管理者 |
想定年収 | 400万円~600万円 |
仕事内容 | 主に民間企業様を中心とした得意先に対する電気工事に関する施工管理業務をお任せします。 新築・改修・メンテナンスを含め、電気設備に関する幅広い業務に携わっていただきます。 【主な仕事内容】 ・新築建物における電気設備工事の施工管理 ・既存施設における電気設備の改修や保守点検の管理 ・省エネルギー化に向けた電気工事の提案および管理 ・工程・安全・品質・原価など、現場全体の管理業務 ・工事に関する見積書の作成や提案資料の作成 ・協力会社や作業員の手配、現場での調整業務 など |
お気に入り
![]() 設計技術者|長野県内唯一のランドスケープコンサルタント|長野県長野市
|
|
---|---|
社名 | 株式会社KRC |
就業場所 | 長野県長野市稲里町中央三丁目33番23号 |
職種 | 設計技術者 |
想定年収 | 385万円~525万円 |
仕事内容 | 建築に係る調査、計画、設計、監理に従事して頂きます。 ◾️具体的には ・建築調査 ・プラン・計画 ・図面作成 ・工事管理 ・その他不随する業務 建築分野の中核を担う存在として、将来的にはプロジェクト全体をリードしていただけることを期待しています。 |
お気に入り
![]() 開発設計職(中国拠点責任者候補)|世界トップクラスの精密モータメーカー・100年企業|長野県上田市
|
|
---|---|
社名 | シナノケンシ株式会社 |
就業場所 | 長野県上田市上丸子1078 |
職種 | 開発設計 |
想定年収 | 530万円~820万円 |
仕事内容 | ・小型モータ・ブロワー・ポンプの開発・設計 ・日本本社設計部門(BU)との協働・知識習得 ・設計マネジメントに関する基礎知識習得 ・中国拠点との技術連携・調整業務 ・2024年度に完成した新本社は開放的でコミュニケーションしやすく、ラボも完備し、働きやすい環境が整っています。 【採用後の流れ】 ・採用後は日本本社での勤務を想定しています。 ・将来的に中国拠点(東莞)へ赴任予定 ・入社後はまず日本本社にて3~5年を目安に設計・業務理解を深め、マネジメント基礎を習得した後、中国拠点への赴任(出向)を想定しています。 【部署構成】 11名(部長1、課長1、係長1、技師3、担当5) |
検索条件を変更する

ご希望の求人情報が
見つからなかった方へ
希望に合う求人が見当たらない、転職したいが確信が得られない、等、困り事を一度ご相談ください。企業情報の提供、内定、年収などの条件交渉まで、地域企業と長年の関係を築いている長野県専門エージェントのノウハウや関係を活かした転職支援をご提供いたします。
転職支援サービスに申し込む