インクジェットヘッドデバイスの生産技術(量産立ち上げ、プロセス技術開発)|EPSON 25 Renewed・信州から、世界に彩りを。|長野県諏訪郡富士見町
- 正社員(期間の定めなし)
お気に入り
- 年収600万円以上
- 上場企業
- フレックスタイム
- リモートワーク可
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
社名 | セイコーエプソン株式会社 |
---|---|
企業紹介 | セイコーエプソン株式会社は、長野県諏訪市を拠点とする世界的なテクノロジー企業です。同社は、プリンターやプロジェクター、産業用ロボット、精密部品といった多岐にわたる分野で革新的な製品を生み出し続けています。 □ 事業内容:多様な分野での革新 以下の分野でグローバルに展開しています: ● プリンティングソリューション:環境負荷を低減する「エコタンク」搭載プリンターや業務用大型プリンターが主力。 ● ビジュアルコミュニケーション:教育やビジネスで使用される高性能プロジェクターを提供。 ● ロボティクスソリューション:製造現場を支える高精度な産業用ロボット。 ● 精密機器:時計や半導体関連製品など、長野県の伝統技術を活かした製品群。 □ SDGsへの取り組み:社会と未来への責任 「環境経営ビジョン2050」を掲げ、持続可能な未来に向けた取り組みを行っています: ● ゼロカーボンへの挑戦:2050年までに温室効果ガス排出ゼロを目指す。 ● 省エネルギー製品の提供:省電力技術を搭載したプリンターやプロジェクターで環境負荷を軽減。 ● 地域貢献:長野県内での雇用創出や教育支援を通じた地域社会への貢献活動。 □ 技術分野の将来性:イノベーションが生む成長 ● デジタル化の進展:紙からデジタルへの移行が進む中、新しいプリンティング技術を開発。 ● スマートファクトリーの推進:製造現場の自動化を支えるロボット技術が国内外で需要増加中。 ● グリーンテクノロジー:持続可能な製品開発で業界をけん引。 □ ワークライフバランス(WLB):働きやすい職場環境 社員の働きやすさを重視した環境を整えています: ● 柔軟な働き方:フレックスタイム制や在宅勤務制度を導入。 ● 福利厚生の充実:社員寮や育児・介護支援などライフステージに応じたサポート体制。 ● キャリア開発支援:研修や資格取得支援が充実し、自己成長をサポート。 □ 地域での生活:長野県の魅力とともに ● 四季折々の自然に囲まれた環境で、家族や個人の時間を大切にできる。 ● 穏やかな地域コミュニティと豊かな食文化が生活をより充実させる。 「Epson 25 Renewed」セイコーエプソンが2021年3月に新たに掲げた長期ビジョン。このビジョンに基づき「循環型経済の牽引」と「産業構造の革新」、「生活の質向上」などを重要テーマとして据え事業展開が始まりました。これらの課題解決に向けてのイノベーション領域を設定しそこからの事業展開を進めています。 |
就業場所 | 長野県諏訪郡富士見町富士見1010 |
職種 | 生産技術 |
想定年収 | 600万円~1,000万円 |
仕事内容 | セイコーエプソン株式会社、IJS事業部にて、自社のプリンティング事業における新製品(オフィス・ホーム用プリンター、商業・産業用デジタル印刷機、外販)向けインクジェットヘッドデバイスの量産化プロセス技術開発業務をご担当いただきます。 ●新規要素技術の生産技術開発業務 ・外部メーカーと協力し、機械装置の仕様検討から、導入、立上げ、量産に向けた条件出し等を、社内の関係部門(調達、設備技術、製造)を巻き込みながら推進する。 ●次世代インクジェットヘッド開発に向けて、量産化に必要な生産技術を開発する。(ウエハプロセス技術) ・生産設備の導入・立上げ、そしてその後の量産課題に対して装置の性能や精度の改善、改良を行う。 「インクジェットで世の中を変える」という想いのもと、インクジェットの常識を塗り替える技術で、お客さまのニーズに応えるのはもちろん、社会課題の解決によって持続可能でこころ豊かな社会の実現に貢献していくこれを一緒に叶えたい人材を募集しています。 |
必要経験など | 【必須(MUST)】 ・プロセス技術業務、製造技術業務、設備技術業務経験のある方 【歓迎(WANT)】 ・半導体製造プロセスの開発・量産経験 ・薄膜形成、真空装置、フォトリソグラフィ、ウェットエッチング、精密組立等の技術・装置に関わる業務経験および基礎知識 |
諸手当 | 時間外・休日出勤・家族・通勤手当・転居に関わる引っ越し費用の補助(条件あり)など |
勤務時間 | 8:30〜17:15 |
休憩時間 | 60分 |
休日日数 | 127日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、社宅・寮あり、厚生施設・保養所・診療所など、退職金制度・厚生年金基金・財形貯蓄制度・育児介護休職制度・育児介護・短時間勤務制度あり |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
コンサルタントより | 長野県最大手のセイコーエプソン。自然豊かな信州の暮らしとグローバルに展開する数々の製品・サービスに関わることの両面をかなえることのできる環境です。長野県内での転職はもちろん、長野県へのUターン・Iターン移住を希望される方の転職も増えています。近年では転職者の半数以上がIターンです。働きやすさと働きがいを追求し、従業員満足度・従業員の家族の満足度も高い企業です。セイコーエプソンさんのご求人に興味のある方はぜひご相談ください。セイコーエプソンさんへの入社実績も豊富ですので選考プロセスや選考(書類・面接)におけるポイントまで丁寧にサポートさせていただきます。希望の入社時期の調整なども可能な限りサポートいたします。UIターンの方の転居にかかる費用の補助も条件を満たすことで支給されます。 【本ポジションの魅力】 ・ものづくりの最前線で生産技術業務に必要な幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ・関係部門や製造現地法人との連携業務を通して、協働推進できる能力、主体的なコミュニケーション能力が身につきます。 ・エプソンが生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、PrecisionCore(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドに携わり、更なる品質改善、強化に関わることができます。 ・インクジェットヘッドにおける品質保証業務に携わることで、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等さまざまな領域へのインクジェットプリンティング技術の拡大に貢献することができます。 【募集背景】 時代を先取る技術でインクジェットの歴史をリードしてきたセイコーエプソン。 日々進化を続ける独自の強みを活かし、印刷プロセス、生産プロセスの両面において、従来の領域を超えたソリューションを提供してきました。インクジェットを活用した印刷方式は、ホームやビジネスの領域から商業・産業領域など様々な分野への応用が進んでおり、今後もさらなる多様化を見据えています。多様化するお客様のニーズにお応えするため、デジタルプリンティングの世界を広げていくチャレンジにご協力いただける方を求めています。 【グループのビジョン】 セイコーエプソンのインクジェットヘッドの製造・検査のプロセスには、自社の半導体製造や時計組立で培った技術を応用しており、インクを正確かつ高速に吐出し、美しくスピーディーなプリントを実現しています。「デジタルプリンティングの世界を広げるため、インクジェットで世の中を変える」という想いのもと、インクジェットの常識を塗り替える技術で、お客さまのニーズに応えるのはもちろん、社会課題の解決によって持続可能でこころ豊かな社会の実現に貢献していきます。 |
この求人を相談する
|
この求人を見た人はこんな求人も見ています
お気に入り
製品検査 |医療機器・理化学機器を開発から品質保証まで行う将来性高いメーカー|長野県千曲市
|
|
---|---|
社名 | チヨダエレクトリック株式会社 |
就業場所 | 長野県千曲市大字八幡4601-3 |
職種 | 製品検査 |
想定年収 | 400万円~550万円 |
仕事内容 | 医療機器及び産業機器の製品検査をご担当いただきます。 ●具体的な業務内容 性能検査として以下のような試験を行い、製品が設計通りに動作し、期待される性能を発揮するかどうかを確認します。 ・測定器を用いた通電試験、絶縁試験 ・長時間運転による耐久試験 ・製品を実際に操作して動作試験 ・外観検査 キズや汚れ、へこみやホコリの付着など外観不良がないか目視で確認します。 ●入社後に担当いただく業務 医療機器及び産業機器の最終検査 ●将来的に担当いただく業務内容 深い電気的知識が必要な超音波洗浄器の試験 ●本求人の魅力 部品ではなく完成品を開発しているため、エンドユーザー様の顔が見えることが魅力です。 実務経験の少ない方は、現場研修、OJT、外部研修等で教育しますのでぜひチャレンジください。先輩社員のOJTのもと、徐々に知識・スキルを向上させ、仕事の幅を広げてもらいたいと思っています。 |
お気に入り
施設内警備|セコムグループで安定企業|長野県長野市
|
|
---|---|
社名 | セコムジャスティック上信越株式会社 |
就業場所 | 長野県長野市鶴賀七瀬中町161-1 ハーモニー七瀬4F |
職種 | 警備 |
想定年収 | 280万円~400万円 |
仕事内容 | ■オフィスビル、金融機関、公共施設、商業施設、工場、発電所、大学、病院など、さまざまな施設の警備を担っていただきます。 具体的には、出入管理・受付、巡回、緊急対処、設備監視などの業務を行います。事業所エリア内にある契約先施設に配属となります。 【おすすめポイント】 ■東証プライム上場企業”セコムグループ”の一員です:安定した基盤のもと、安心して長期的に働けます! ■転居を伴う転勤なし:地元で腰を据えて働きたい方にぴったりです! ■快適な施設内勤務:天候に左右されることなく、空調の効いた快適な室内環境でお仕事いただけます。 ■体力仕事ではありません:力仕事が少ないので、年代を問わず幅広い方に活躍していただけます。 ■未経験者、大歓迎です!:経験がなくても大丈夫。しっかりとしたサポート体制が整っているので、安心してスタートできます。 |
お気に入り
社内SE|柔軟な対応力と常に技術を追い求めるソフトハウス|長野県上田市
|
|
---|---|
社名 | 株式会社エッジマインド |
就業場所 | トータルソリューション株式会社(長野県上田市上田原803-2) |
職種 | システムエンジニア |
想定年収 | 323万円~440万円 |
仕事内容 | ■業務内容: ・関連会社ならびに顧客で使用しているシステムの要件定義/設計/開発/テストに至る工程を、経験等を考慮したうえで担当していただきます。 (メイン業務は弊社グループで使用している工事現場で使用される進捗管理システム<入出金管理や工事手配状況管理等>の開発です。) ・情報システム部門的な役割も担っているため、インフラ整備業務も興味/スキルに応じてお願いします。 ・入社後は開発工程からお任せし、ゆくゆくは保守運用も担っていただきます。(下流はベンダーに投げておらずすべて内製化している状態です。) ■開発言語: JavaScript, PHP, Ruby, Java, Python, Golang, AWS, GCP, MySQL, SQLServer, NodeJS ※フロント、ミドル、バックエンドに捕らわれず全般的な開発に関わる姿勢がある方を希望しています。 ■評価制度: 与えられたプロジェクトに対してどれくらい完遂できたか、という点が主な評価基準となります。 ■勤務形態: 株式会社エッジマインドに所属していただき、グループ会社へ在席出向での勤務となります。東京・長野・大阪・京都を中心にグループ会社を展開しています。 「人と地域とともに育つ組織として社会に貢献する」を会社理念として掲げ、各地域でグループ連携を中心とした企業活動を行っています。 |
お気に入り
インサイドセールス|柔軟な対応力と常に技術を追い求めるソフトハウス|長野県上田市
|
|
---|---|
社名 | 株式会社エッジマインド |
就業場所 | トータルソリューション株式会社(長野県上田市上田原803-2) |
職種 | インサイドセールス |
想定年収 | 252万円~360万円 |
仕事内容 | ■業務内容: インサイドセールスとして主に以下2つの役割を担って頂きます。 (1)インバウンドセールス マーケティング活動によって獲得したリードへアプローチを行い、良質な商談を創出していただくところまでを担当いただきます。適正に応じて商談までご担当いただくことも可能です。 (2)営業および運営部門と連携した、リードナーチャリング・リカーリング 営業支援だけでなく、営業と共にお客様との信頼関係を構築し、戦略的な商談獲得を担当いただきます。 ■業務特徴: ・WEB問合せ増加に伴い、営業企画部門からの業務移行のため、新規設立担当となります。 現在の担当者と協力し、業務フロー・マニュアルなどの構築、実業務を担当していただきます。 ・「獲得案件数」を指標とし、新規顧客対応円滑化がミッションとなります。 ■勤務形態: 株式会社エッジマインドに所属していただき、グループ会社のトータルソリューション株式会社へ在席出向での勤務となります。 |
お気に入り
EMS(受託製造)事業部門における生産管理業務|各種電子デバイスの開発・設計・製造を手掛けるメーカー|長野県飯山市
|
|
---|---|
社名 | 長野FCLコンポーネント株式会社 |
就業場所 | 長野県飯山市大字野坂田935 |
職種 | 生産管理 |
想定年収 | 400万円~550万円 |
仕事内容 | ■車載電装製品(エンジンコントロールモジュール、各種センサ、車両コントロールユニット)ほかEMS製品における生産管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・部品の発注、受入れ ・生産計画の立案、納期管理 ・各種データ処理、伝票処理 ・製品倉庫、部品倉庫管理 ・部品サプライヤー対応 ・上記を含めたお客様対応窓口業務 【このポジションの魅力】 長野FCLコンポーネント社のEMS事業において車載電装製品は売上の7~8割を占める製品です。現在生産している製品の具体的な市場は運送関係の車種です。一般的な乗用車ではありませんが、日本をはじめ全世界の物流を担う車種のエンジン、姿勢制御、安全に関連した製品を設計段階からかかわり市場に送り出しています。日々の生活の中で、自身が携わっている車種が稼働している状況を目の当たりにできるやりがいがあります。 【組織について】 EMS製造DIV.は現在68名の組織で、生産管理部門には6名在籍しています。 |
検索条件を変更する
ご希望の求人情報が
見つからなかった方へ
希望に合う求人が見当たらない、転職したいが確信が得られない、等、困り事を一度ご相談ください。企業情報の提供、内定、年収などの条件交渉まで、地域企業と長年の関係を築いている長野県専門エージェントのノウハウや関係を活かした転職支援をご提供いたします。
転職支援サービスに申し込む