人事労務担当|自社プロダクト開発・常に先端領域へのチャレンジを続ける企業|長野県松本市
- 正社員(期間の定めなし)
お気に入り
- フレックスタイム
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 転勤なし
社名 | クオリティソフト株式会社 |
---|---|
企業紹介 | クオリティソフト株式会社は和歌山県に本社を置く自社プロダクトを保有するシステム開発・運用・保守の企業です。長野県松本市に開発センターを拠点としておき、現在も開発・運用・保守を手掛けています。現在の主流となったクラウドでのアプリケーションソフトの開発にいち早く着手し、国内のソフトハウスの中でも高い技術力とソフトウェアのシェアを持っています。 常に新しいチャレンジをという社風から、既存のソフトウェアの開発はもちろん、新しい領域への研鑽も社員一人一人が前向きです。例えば、第2の事業の柱を目指しドローン事業を開拓しています。これまでのソフトウェアの知見を多分に活かしクラウドサービスでのソリューション展開も計画しており、ドローンのセキュリティ強化や、ドローンの運用管理ができるシステムの提供体制を整えています。 自社プロダクトである「ISM CloudOne」を現在の主力製品であり、導入実績は7万社を超え、国内クラウド型資産管理サービス市場において6年連続でNo.1を獲得しています。(※)出典:株式会社ミック経済研究所「情報セキュリティマネージド型・クラウド型サービス市場と展望 2021年度版」より お客様から様々なリクエストを受け、製品にその機能を反映、または新しいプロジェクトを立ち上げソフトウェアとして確立させていっています。従業員一人一人の働きやすさと働きがいの両立を大切に地方の拠点からも第一線で活躍できる環境を提供しています。 |
就業場所 | 長野県松本市中央3-3-16松本蔵の街ビル5階 |
職種 | 人事労務担当 |
想定年収 | 380万円~500万円 |
仕事内容 | 人事担当者として、労務・採用をメインに以下の業務をお願いします。 ・勤怠管理 ・給与計算(給与、賞与、年末調整) ・退職金計算 ・各種届出、申請対応 ・社会保険、労働保険事務(入退社手続、給付金申請、労災対応など) ・証明書発行 ・グループ会社の給与計算、社会保険事務 ・その他の労務管理業務全般 ・庶務業務 ・就業規則の規定改訂 ・行政への届け出 ・新卒採用業務 ・新卒新人研修対応 ・人事イベント、年行事対応 ・その他サポート業務 |
必要経験など | 【必須要件】 事業会社での給与、社会保険事務の実務経験3年以上 【歓迎要件】 ・労務管理経験 ・総務経験 ・IT企業での経験 |
諸手当 | 通勤手当(片道1.5Km以上)、時間外手当 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休憩時間 | 60分(12:30~13:30) |
休日日数 | 完全週休2日制(土日)、夏季/年末年始休暇、特別休暇、産前産後休暇、祝日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金制度、表彰制度、自己啓発助成金制度、入社時引っ越し費用補助制度、社内クラブ活動、社内交流会費用補助制度、 関東IT健保の福利厚生補助利用可能 |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
コンサルタントより | こちらの人事部門は他拠点とオンラインで連携しながら業務を行っていただくため情報の共有などができ、安心して業務に取り組んでいただけます。まずは労務のスペシャリストを目指していただき将来的にはマネージメントもお願いできればというお仕事です。転勤に関しては可能性はゼロではありませんがご本人が希望されなければありません。会社としての歴史もあるため事業基盤は盤石です。職場はフリーアドレスなため自分の働きやすい環境づくりも作りやすい風土と制度が存在しています。駅から徒歩圏内なので車通勤が不安という方にも安心ですし、Uターン・Iターンを検討されている方にとっても拠点の存続を長期的に見込んで用意されたものですので腰を据えて働ける環境です。フレックス勤務で週2日程度の在宅勤務も可能です。 |
この求人を相談する
|
この求人を見た人はこんな求人も見ています
お気に入り
製品検査 |医療機器・理化学機器を開発から品質保証まで行う将来性高いメーカー|長野県千曲市
|
|
---|---|
社名 | チヨダエレクトリック株式会社 |
就業場所 | 長野県千曲市大字八幡4601-3 |
職種 | 製品検査 |
想定年収 | 400万円~550万円 |
仕事内容 | 医療機器及び産業機器の製品検査をご担当いただきます。 ●具体的な業務内容 性能検査として以下のような試験を行い、製品が設計通りに動作し、期待される性能を発揮するかどうかを確認します。 ・測定器を用いた通電試験、絶縁試験 ・長時間運転による耐久試験 ・製品を実際に操作して動作試験 ・外観検査 キズや汚れ、へこみやホコリの付着など外観不良がないか目視で確認します。 ●入社後に担当いただく業務 医療機器及び産業機器の最終検査 ●将来的に担当いただく業務内容 深い電気的知識が必要な超音波洗浄器の試験 ●本求人の魅力 部品ではなく完成品を開発しているため、エンドユーザー様の顔が見えることが魅力です。 実務経験の少ない方は、現場研修、OJT、外部研修等で教育しますのでぜひチャレンジください。先輩社員のOJTのもと、徐々に知識・スキルを向上させ、仕事の幅を広げてもらいたいと思っています。 |
お気に入り
社内SE|柔軟な対応力と常に技術を追い求めるソフトハウス|長野県上田市
|
|
---|---|
社名 | 株式会社エッジマインド |
就業場所 | トータルソリューション株式会社(長野県上田市上田原803-2) |
職種 | システムエンジニア |
想定年収 | 323万円~440万円 |
仕事内容 | ■業務内容: ・関連会社ならびに顧客で使用しているシステムの要件定義/設計/開発/テストに至る工程を、経験等を考慮したうえで担当していただきます。 (メイン業務は弊社グループで使用している工事現場で使用される進捗管理システム<入出金管理や工事手配状況管理等>の開発です。) ・情報システム部門的な役割も担っているため、インフラ整備業務も興味/スキルに応じてお願いします。 ・入社後は開発工程からお任せし、ゆくゆくは保守運用も担っていただきます。(下流はベンダーに投げておらずすべて内製化している状態です。) ■開発言語: JavaScript, PHP, Ruby, Java, Python, Golang, AWS, GCP, MySQL, SQLServer, NodeJS ※フロント、ミドル、バックエンドに捕らわれず全般的な開発に関わる姿勢がある方を希望しています。 ■評価制度: 与えられたプロジェクトに対してどれくらい完遂できたか、という点が主な評価基準となります。 ■勤務形態: 株式会社エッジマインドに所属していただき、グループ会社へ在席出向での勤務となります。東京・長野・大阪・京都を中心にグループ会社を展開しています。 「人と地域とともに育つ組織として社会に貢献する」を会社理念として掲げ、各地域でグループ連携を中心とした企業活動を行っています。 |
お気に入り
インサイドセールス|柔軟な対応力と常に技術を追い求めるソフトハウス|長野県上田市
|
|
---|---|
社名 | 株式会社エッジマインド |
就業場所 | トータルソリューション株式会社(長野県上田市上田原803-2) |
職種 | インサイドセールス |
想定年収 | 252万円~360万円 |
仕事内容 | ■業務内容: インサイドセールスとして主に以下2つの役割を担って頂きます。 (1)インバウンドセールス マーケティング活動によって獲得したリードへアプローチを行い、良質な商談を創出していただくところまでを担当いただきます。適正に応じて商談までご担当いただくことも可能です。 (2)営業および運営部門と連携した、リードナーチャリング・リカーリング 営業支援だけでなく、営業と共にお客様との信頼関係を構築し、戦略的な商談獲得を担当いただきます。 ■業務特徴: ・WEB問合せ増加に伴い、営業企画部門からの業務移行のため、新規設立担当となります。 現在の担当者と協力し、業務フロー・マニュアルなどの構築、実業務を担当していただきます。 ・「獲得案件数」を指標とし、新規顧客対応円滑化がミッションとなります。 ■勤務形態: 株式会社エッジマインドに所属していただき、グループ会社のトータルソリューション株式会社へ在席出向での勤務となります。 |
お気に入り
EMS(受託製造)事業部門における生産管理業務|各種電子デバイスの開発・設計・製造を手掛けるメーカー|長野県飯山市
|
|
---|---|
社名 | 長野FCLコンポーネント株式会社 |
就業場所 | 長野県飯山市大字野坂田935 |
職種 | 生産管理 |
想定年収 | 400万円~550万円 |
仕事内容 | ■車載電装製品(エンジンコントロールモジュール、各種センサ、車両コントロールユニット)ほかEMS製品における生産管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・部品の発注、受入れ ・生産計画の立案、納期管理 ・各種データ処理、伝票処理 ・製品倉庫、部品倉庫管理 ・部品サプライヤー対応 ・上記を含めたお客様対応窓口業務 【このポジションの魅力】 長野FCLコンポーネント社のEMS事業において車載電装製品は売上の7~8割を占める製品です。現在生産している製品の具体的な市場は運送関係の車種です。一般的な乗用車ではありませんが、日本をはじめ全世界の物流を担う車種のエンジン、姿勢制御、安全に関連した製品を設計段階からかかわり市場に送り出しています。日々の生活の中で、自身が携わっている車種が稼働している状況を目の当たりにできるやりがいがあります。 【組織について】 EMS製造DIV.は現在68名の組織で、生産管理部門には6名在籍しています。 |
検索条件を変更する
ご希望の求人情報が
見つからなかった方へ
希望に合う求人が見当たらない、転職したいが確信が得られない、等、困り事を一度ご相談ください。企業情報の提供、内定、年収などの条件交渉まで、地域企業と長年の関係を築いている長野県専門エージェントのノウハウや関係を活かした転職支援をご提供いたします。
転職支援サービスに申し込む