環境に係わる規制基準は年々強化され、さまざまな項目にわたってその調査対象、分析手法、基準数値がとりきめられています。お客様のあらゆるニーズに合わせて、法令、JIS等に基づく調査分析をご提案しいる企業です。
環境調査として事業を行っている分野は数多く大気、住宅、騒音、飲料水、河川、排水、温泉、土砂、材料など多岐に渡ります。
原発の事故による放射性物質測定など従来需要の少なかった調査等も多くなっています。
仕事内容 | “環境調査、分析、測定の営業” 官公庁・民間企業がお客様となります。身近な所では水質や大気汚染、さらに騒音や振動など人々の生活環境に関する部分の分析、測定の営業業務を行っていただける方を求めております。環境調査、分析測定(水質、大気、騒音・振動、)、食品検査(衛生検査)の受注獲得が営業としての業務です。 |
---|---|
必要経験など | 環境に関する規制等の法律の知識習得、多種多様の業種との取引(官公庁を含む)があるため、顧客業種に関する知識習得が必要です。 |
想定年収 | 225万円~450万円 (賞与年2回 諸手当別途支給) |
諸手当 | 通勤手当、資格手当、住宅手当、家族手当、免許資格手当 |
勤務時間 | 8:20-17:35 |
休憩時間 | 75分 |
休日日数 | 年次有給休暇、ほか年間休日109日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・社会保険等 | 保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県松本市 |
本社所在地 | 長野県松本市 |
転職コンサルタントより | 松本エリアに分析センター、技術センターを構え、営業所を長野県内全域、近隣県に展開しています。 |
転職支援は無料です | 転職支援、UIターン支援はすべて無料でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
転職支援依頼に条件はありません | 転職支援・UIターン支援はどなたでもご利用いただくことができます。ご年齢やご経験などを問うことはありません。 | 今すぐ転職しない人も | 転職コンサルタントへ希望を伝えておくことで、ご希望の案件が出てきましたらご連絡します。1時間ほどの面談で将来への安心を得ることができます。 |