税理士法人成迫会計事務所
長野県最大級の経営支援チームで地域と共に成長
- 所在地
-
長野県松本市巾上9番9号
企業レポート
巡回監査と経営コンサルで担う長野県企業支援
県内最大級の経営支援集団 地域と歩む専門家チーム
税理士法人成迫会計事務所は1988年開業、2004年に法人化し、長野県松本市に本社を置く地域密着型会計事務所です。松本・長野・飯田の3拠点を展開し、従業員数は会計事務所単体で約112名、グループ全体で約185名規模、売上は約12億円(2022年期)に及び、県内最大級の経営支援組織として機能しています。
3拠点展開で地域企業に密着した巡回監査体制
松本本社(松本市巾上)、長野オフィス(長野市七瀬)、飯田事務所(飯田市羽場町)の3拠点で県内全域をカバー。巡回監査を軸に月次監査、決算申告、経営相談に加え、訪問先は担当約20社程度で、経営者への継続的な助言を実施しています。地域企業と深く関わるリアルなフィールドが魅力です。
税務だけでなく経営企画・M&A・相続まで幅広く対応
税理士、社労士、中小企業診断士、FPなど多様な専門家を擁し、税務申告だけでなく経営コンサルティング、事業承継支援、M&A仲介、相続対策、医業・福祉・NPOの開業支援など、多くのサービスを一貫提供しています。経営者にとって“かかりつけ医”のように寄り添う総合サポート体制が特徴です。
資格支援とOJT中心の教育で専門性を磨ける
職務未経験者でもOJT中心の育成が可能で、税理士補助からスタートしスキルを習得。資格取得支援やメンター制度、在宅勤務制度もあり、日商簿記2級をはじめとした自己啓発支援が充実しています。専門資格を軸に成長できるキャリアパスが整えられています。
働きやすさと安心感ある制度が整備された社風
完全週休二日制で年間休日は約124~126日、有給取得や残業管理も明確。残業平均は月10~20時間(繁忙期でも20~40時間程度)。社会保険、退職金、家族手当、社員旅行など福利厚生が充実しており、長期キャリアを築きやすい職場環境です。
地域企業の経営を支える誠実なパートナーとしての使命
「正直者がバカを見ない社会をつくる」という理念の下、中小企業や医療・福祉事業者を対象に、定期監査や経営計画策定、資金調達支援、組織再編支援など地域の課題解決に伴走。地域の経営者との信頼関係を深めながら、社会貢献性と専門性を両立できる環境です。
アクセスマップ
この企業の求人情報
税理士法人成迫会計事務所(学術研究,専門・技術サービス業)
会計事務所スタッフ(会計監査・税務申告)正社員
会計監査・税務で経験を活かす、経験者優遇
-
仕事内容
-
【職種概要】 会計事務所における会計監査、申告・決算、税務書類の作成、FP(保険)業務など、会計事務所業務全般に携わるポジ...
-
給与
-
月額 210,000~350,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県松本市巾上9番9号 JR長野駅駅から徒歩4分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE