医療・福祉施設建築設計監理(病院・高齢者施設)/意匠構造設備 - 株式会社奥野設計

掲載期間:2025-07-29 ~ 2025-09-30

求人詳細

医療・福祉施設の未来を設計するプロジェクトチーム

仕事内容

【職種概要】
首都圏の医療及び福祉施設の設計および監理業務を担当します。基本設計から実施設計、監理に至るまで一連のプロセスに継続的に関わり、施設構築をサポートする役割を担います。

【主な仕事内容】
医療・福祉施設に特化した建築プロジェクトで、意匠設計、構造設計、設備設計の各段階をカバーし、プロジェクトの基本構想から監理業務まで一貫して参画します。各専門分野のチームと協働し、高品質かつ独自性のある設計を目指します。

【この仕事のやりがい】
医療および福祉という社会的に重要な分野の施設設計に関わることで、社会貢献度の高い仕事を実感できます。また、専門性を生かした継続的なプロジェクト関与により、プロフェッショナルとしての成長が見込めます。

【キャリアステップ】
建築設計、構造、設備など各分野での専門スキルを深めつつ、プロジェクトマネージメント能力の向上を図ることができます。将来的には、プロジェクトリーダーや設計主任としてのキャリアを築くことが可能です。

【この求人の魅力】
多様な専門職が協働する環境の中で、個々の技術を最大限に活かしながら、刺激的なプロジェクトに関与できる点が魅力です。また、高い社会的責任を担う業務に従事することで充実感を得られるでしょう。

【変更の範囲】
変更なし

雇用形態

正社員

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):270,000~670,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000~496,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):70,000~174,000円
固定残業代に関する特記事項:固定残業手当は、時間外の有無に関わらず45時間分を支給。45時間を超える場合は別途支給。

昇給制度

あり
昇給金額 1月あたり 8,000円~10,000円(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限なし)

賞与

あり 年2回  賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業時間

(1)9時00分~18時00分
(2)10時00分~19時00分
(1)(2)選択可。ご相談下さい。

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均30時間 
36協定における特別条項:あり(残業は月6回まで80時間 年間720時間)

休日・休暇

年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み

休日

土日祝他

週休二日制

毎週

休日に関する特記事項

年末年始休暇

年間休日数

123日

待遇・福利厚生

社会保険完備

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

退職金制度

なし

定年制

あり (一律60歳)

再雇用

あり (上限65歳まで)

勤務延長

なし

応募資格

必要な学歴

あり 大学以上

必要な経験等

必須 意匠設計の経験 CAD/BIMを用いた設計経験

年齢制限

制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢未満の方を募集する為

必要な免許・資格

あり
・一級建築士(あれば尚可)
・二級建築士(必須)
上記全ての免許・資格が必要

募集理由

増員

就業場所

車通勤可 転勤なし

長野県松本市中央1丁目17-16 松本中央ビル 当社 長野事務所
松本駅

マイカー通勤

可(駐車場:あり)

屋内の受動喫煙対策

あり
屋内禁煙

転勤の可能性

なし

在宅勤務

不可

試用期間

あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

備考

【企業・求人の特色】 首都圏における福祉施設の設計実績はトップクラスに位置します。基本・実施設計から監理業務まで継続的に携われることにより、設計技術者としてのキャリアアップが可能です。設計技術者としてはもとより、マネージメント力を身に付け、また発揮することが可能です。【事業の強み・社風】 創立以来公共施設や福祉補助金事業などにおいて実績と信頼を得てまいりました。特に医療・福祉建築分野では、経験・ノウハウのみならず、技術の研鑽のもと時代をリードしている存在です。医療・福祉建築において設計業界を牽引する存在と言っても過言ではありません。加えて開発企画による営業展開が常に成長する業績を支えています。【実績】 数多くの医療施設、福祉施設、図書館、市庁舎等の公共施設、保育園から小・中・高・大学に至る教育施設等、その他商業施設、生産系施設、物流施設から法定再開発事業まで多岐にわたります。公共建築賞の複数受賞や建築専門誌への作品掲載などの実績があります。

情報提供

新宿公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:13080-75793751

※この求人はハローワークからの直接応募となりますが、お気軽にお問合せください
簡単1分この求人情報について問合せる(無料) その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

企業情報

名称

株式会社奥野設計

他の求人を見る

業種

学術研究,専門・技術サービス業

事業内容

建築設計、構造設計、設備設計をはじめ、市街地再開発、各種コンサルティング業務、プロジェクト・マネージメント/コンストラクション・マネージメントを含むサービスの提供

会社の特徴

首都圏における福祉施設の設計実績はトップクラスに位置します。 基本・実施設計から監理業務まで継続的に携われることにより、設計技術者としてのキャリアアップが可能です。

所在地

神奈川県横浜市中区山下町25番地15

条件に近い求人情報

株式会社アスピア(建設業)

建築意匠設計(BIM・各種CAD)正社員

長野県で多彩な中~大規模建築に挑む意匠設計

賞与あり 交通費支給 週休2日制 土日休み 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 商業施設、医療系建築、工場、高齢者福祉施設、住宅など、多様な中~大規模建築物の意匠設計を担当します。地域の...

給与

給与

月額 287,000~393,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:118日

就業場所

就業場所

長野県松本市宮渕1丁目3番30号 JR大糸線北松本駅から徒歩7分

この求人の詳細へ

東邦建工株式会社(建設業)

住宅営業(プラン提案・見積作成)正社員

長野県で地域密着の住まい提案。U・Iターン歓迎

賞与あり 週休2日制 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 お客様の理想の住まいづくりを、ヒアリングからお引き渡しまで一貫してサポートする職種です。長野県の暮らしや気...

給与

給与

月額 270,000~350,000円 賞与:あり 年3回  賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:115日

就業場所

就業場所

長野県松本市中央1-8-1 SMGビル3階 東邦建工株式会社 松本支店 JR松本駅から徒歩5分

この求人の詳細へ

株式会社ヤマウラ(建設業)

建築設計(意匠・構造・設備)/商品開発正社員

地域密着の多彩な建築設計。U・I・Jターン歓迎

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 工場、オフィス、マンション、住宅、医療施設など幅広い建築物の意匠・構造・設備設計および商品開発を担う、建築...

給与

給与

月額 294,000~445,400円 賞与:あり 年3回  賞与月数 計6ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:123日

就業場所

就業場所

長野県松本市島立867-1   株式会社ヤマウラ 松本支店

この求人の詳細へ

株式会社国興(建設業)

建築設計技術者(住宅・リフォーム)正社員

理想の住まいを図面に描く、設計の力で暮らしを変える仕事です

賞与あり 交通費支給 週休2日制 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 中南信エリアにて、注文住宅およびリフォーム工事に関わる設計業務を担当していただきます。お客様の理想の住まい...

給与

給与

月額 215,000~350,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:106日

就業場所

就業場所

長野県松本市寿南1丁目7番22号 篠ノ井線村井駅から徒歩15分

この求人の詳細へ

長野のおすすめ転職・求人情報

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ