施設維持管理スタッフ - 株式会社白馬アルプスホテル
掲載期間:2025-06-23 ~ 2025-08-31
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
ホテル内外の施設維持管理を行うスタッフを募集しています。ボイラー、水道、浄化槽の運転管理や、建物周辺の草刈り、冬期の駐車場除雪など、施設全体の管理を担当します。
【主な仕事内容】
- ボイラー、水道、浄化槽などの運転管理
- ホテル内外の施設維持管理
- ホテル周辺の草刈り作業
- 冬季の駐車場除雪作業(タイヤドーザーを使用)
【この仕事のやりがい】
施設維持管理を通じて、ホテルの快適な空間を守り、お客様に安心して滞在していただける環境を整えることがやりがいです。季節ごとの変化や施設の運用管理など、多岐にわたる業務を通じて、自己成長を実感できます。
【キャリアステップ】
- 初級スタッフ:施設管理業務全般を学びながら経験を積む
- 中級スタッフ:各設備の専門知識を習得し、マネジメント業務を担当
- 上級スタッフ:施設維持全体の責任者として、組織をリード
【この求人の魅力】
- 幅広い業務を通じて施設管理業務のスキルを磨ける
- ホテル施設の裏方として、お客様から直接感謝されることでやりがいを実感できる
- ホテル周辺の美しい自然環境で働ける
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):220,000~250,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):220,000~250,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・家族手当 ・職務手当 ・通勤手当は会社規定に基づき距離に応じて支給
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~10,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
賞与
あり 年2回 賞与金額 30,000円~50,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(繁忙期)
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
月毎の変動制 年間休日106日
年間休日数
106日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 ボイラー関連・設備関連の実務経験あれば尚可
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年65歳のため ※実務経験あれば65歳以上も相談可
必要な免許・資格
あり
・大型特殊自動車免許(あれば尚可)
ボイラー技士・ビル設備管理等の資格をお持ちの方は優遇
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県小谷村大字千国乙12851番地
JR大糸線千国駅から車10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:異なる(時給1100円~(経験・技能等による))
備考
*繁忙期(7~8月、1~2月)は、勤務時間が長くなることがあ ります。*単身寮は1人1室です。*昇給は、能力評価と会社業績により決定します。
企業情報
北アルプスの四季を支える、地域のリゾートホスピタリティ
業種
宿泊業,飲食サービス業
事業内容
ホテル及び索道業
会社の特徴
◎小谷村白馬乗鞍高原に立地し白馬アルプスホテル及びスキー場を経営している。ホテル収容客数500名、リフト10基。
所在地
長野県小谷村大字千国乙12851番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE