ケアマネージャー(老健・小多機)/ケアプラン・相談兼務 - 企業名非公開
企業名非公開
掲載期間:2025-08-01 ~ 2025-10-31
求人詳細
あなたのケアが人生を豊かにする
仕事内容
【職種概要】
老健ウィングラス、小多機グリーンベリーでのケアマネージャーとして、介護保険を活用したサービス計画の作成及び関連業務全般を担当します。
【主な仕事内容】
- 介護保険を利用するための援助
- 利用者のニーズに合わせたケアプランの作成
- 相談員としての業務も一部兼務
【この仕事のやりがい】
ご利用者一人一人のニーズに合わせて最適なサポートプランを作成し、その人の生活がより快適で充実したものに変わっていく過程を直接サポートすることができます。
【キャリアステップ】
長いキャリアを通じて専門知識や人間関係の構築能力を高め、高度なケアマネージメント技能を身につけることが可能です。経験を積むことにより、管理職や指導者としての道も開かれます。
【この求人の魅力】
複数の施設での勤務経験が積めるため、多様なケースを扱うことにより、幅広いスキルが身につけられます。また、老健と小規模多機能の施設での業務を通じて、利用者の様々な階層のニーズに応じた介護サービスの提供を学べます。
【変更の範囲】
変更はありません。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):203,550~226,050円
[支給額の内訳]
基本給 (a):162,550~175,050円
定期的に支払われる手当 (b):
・技能:30,000~40,000円
・処遇改善:11,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):◎基本給の金額は、短大・大卒の新卒者に適応 中途採用者は、職歴等に応じて増額します。 ・家族手当:配偶者7500円 子(15歳まで)4000円/1人 子(18歳まで)10000円/1人 ・住宅手当、年末年始手当あり
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,500円~3,750円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時45分~17時30分
休憩時間
45分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:あり(利用者の急変時対応、制度改正等に係る対応、決算期における業務対応等)
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
◎事業所シフト表による ・夏季休暇2日、冬季休暇3日(年間休日に含まれます)
年間休日数
115日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
あり (上限70歳まで)
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 介護支援専門員経験または介護現場での業務経験
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢未満とする。
必要なPCスキル
・ケアプランの作成は、ほのぼのネクストを使用 ・PC入力のため、ワード、エクセルの基本的知識・技能を必要とする
必要な免許・資格
あり
・介護支援専門員(ケアマネージャー)(必須)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県須坂市
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外に指定喫煙場所あり
転勤の可能性
あり
転勤範囲:須坂市大字塩野951番地 特別養護老人ホーム須坂荘
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
*通勤用として普通自動車免許が必要です。
情報提供
須坂公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20130-02112151
条件に近い求人情報
医療法人公仁会(医療,福祉)
ケアマネージャー(居宅介護支援)正社員
地域密着の医療と介護をつなぐケアマネ募集
-
仕事内容
-
【職種概要】 居宅介護支援事業所で、医療機関付属ならではの強みを活かし、在宅復帰後の生活を医療と介護の両面から支えるケア...
-
給与
-
月額 207,000~327,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:119日
-
就業場所
-
長野県須坂市大字須坂1239 医療法人公仁会 轟居宅介護支援事業所 長野電鉄線須坂駅から徒歩5分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE